
アメリカ人というと、いかにも体が大きい、というイメージがあるかと思われますが、アジア系やヒスパニック系の移民が多数いることから、実はそうでもないんですね。しかしこのスレに貼られた画像では、州別の平均身長が見られます。州によってこれだけの違いが見られるとなりますと、或いはここから、移民の流れを読むことができるのかもしれません。
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545855870/
1: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:24:30.13 ID:PnMc/Inbp
2: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:25:00.10 ID:lTWrDy04r
高すぎィ
3: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:25:15.35 ID:PnMc/Inbp
アラバマ州アイオワ州が平均180でハワイ州が平均174らしい
4: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:25:57.05 ID:JZjP803K0
南部の方が貧しいってことなんか?
9: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:28:29.66 ID:bB32Kn3C0
>>4
ヒスパニックが多いんやろ
ヒスパニックが多いんやろ
18: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:38:43.17 ID:wwhFuF0+0
>>4
ベルクマンの法則じゃね?
寒い地域は背高くて暖かい方が小さい
ベルクマンの法則じゃね?
寒い地域は背高くて暖かい方が小さい
34: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:45:28.03 ID:TWcp7jfAK
>>4
メキシコに近いからメキシカンが多い
メキシコに近いからメキシカンが多い
5: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:26:38.32 ID:PnMc/Inbp
ヒスカスとアジカスが足引っ張ってるんか
ハワイとかこれもう半分日本人のせいやろ
ハワイとかこれもう半分日本人のせいやろ
6: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:26:55.92 ID:29IRskwha
日本でよかったわ
海外で168cmだとまじで自殺してそう
海外で168cmだとまじで自殺してそう
7: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:27:29.38 ID:1kU9dFN20
黒人白人に限ったら180はあるわなそら
8: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:28:20.78 ID:mqtEWFCT0
黒人とかいうフィジカルエリート種族
12: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:35:32.78 ID:B0iNeNdRd
トムクルーズの悪口はやめろ
13: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:36:40.37 ID:JXa/XF1m0
他の国の白人黒人の平均身長は173~178くらいなのにアメリカの白人黒人だけ馬鹿高いんか?
17: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:38:06.92 ID:PnMc/Inbp
>>13
肉食うからやろ🍖
肉食うからやろ🍖
19: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:39:30.03 ID:TxkCLbzjM
>>13
靴ありだから
でかいのはオランダとかやろ
靴ありだから
でかいのはオランダとかやろ
21: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:40:33.23 ID:wwhFuF0+0
>>13
白人はどこも高いやろ
ヨーロッパとかだいたい平均175越えてる
黒人は大きいのも小さいのも色々おる
同じ黒人でも民族によってばらつきある
白人はどこも高いやろ
ヨーロッパとかだいたい平均175越えてる
黒人は大きいのも小さいのも色々おる
同じ黒人でも民族によってばらつきある
22: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:40:36.78 ID:h0Hjllo3p
元々はインディアンの土地なんだからアジア系の身長を省くのはおかしい
26: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:42:36.93 ID:M0bLcIVSM
>>22
インディアンってアジア系なのか?
インディアンってアジア系なのか?
31: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:44:14.59 ID:h0Hjllo3p
>>26
先住民はモンゴロイドで祖先は同じ古代中国人だよ
先住民はモンゴロイドで祖先は同じ古代中国人だよ
32: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:44:28.74 ID:wwhFuF0+0
>>26
アジア計っつーかモンゴロイドと遺伝子似てるらしい
アジア計っつーかモンゴロイドと遺伝子似てるらしい
25: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:42:25.26 ID:8reK4A1+a
結局身長やなくて顔やろ
ジャスティンやゼインとかめっちゃ人気だし
ジャスティンやゼインとかめっちゃ人気だし
30: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:43:40.45 ID:wwhFuF0+0
ワイもアメリカ育ちなら身長高くなれたのかな
今164cmなんだけどアメリカなら175ぐらいなれたか
今164cmなんだけどアメリカなら175ぐらいなれたか
35: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:45:45.08 ID:Wil0cSrq0
>>30
結局意味ないやろ
結局意味ないやろ
40: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:47:28.81 ID:wwhFuF0+0
>>35
なんで?
身長高いのカッコイイじゃん
なんで?
身長高いのカッコイイじゃん
42: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:48:00.55 ID:Wil0cSrq0
>>40
アメリカならチビでカッコ悪いって意味や
アメリカならチビでカッコ悪いって意味や
46: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:48:59.55 ID:wwhFuF0+0
>>42
そっか
平均が高いから安間意味なかったンゴ
そっか
平均が高いから安間意味なかったンゴ
37: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:46:18.02 ID:TWcp7jfAK
意外と小さいな
日本人の平均が172やから6cmくらいしか変わらん
180くらいかと思った
日本人の平均が172やから6cmくらいしか変わらん
180くらいかと思った
43: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:48:14.99 ID:wwhFuF0+0
>>37
白人だけに限ればそれぐらいあるらしいよ
白人だけに限ればそれぐらいあるらしいよ
50: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:52:25.98 ID:TWcp7jfAK
>>43
アジア系とヒスパニック系が下げてるんか
アメリカ人ってもはや何人か分からんしな
外人って概念が世界一薄い
アジア系とヒスパニック系が下げてるんか
アメリカ人ってもはや何人か分からんしな
外人って概念が世界一薄い
38: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:46:27.06 ID:wwhFuF0+0
まあ見た目なんてきにするのも馬鹿らしいよ
中身磨こうぜ
中身磨こうぜ
39: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:47:25.85 ID:JXa/XF1m0
なかみ笑
44: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:48:17.29 ID:JXa/XF1m0
重要なのは身長より頭身やで
51: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:52:26.96 ID:aEfDM/jM0
ヒスパニック小さいな
54: 真剣な匿名さん 2018/12/27(木) 05:56:39.06 ID:39D9XsbOa
アメリカではなんセンチから高身長になるんやろ
コメント
コメント一覧 (2)
白人種の身長はイギリスとドイツの中間が妥当だろ。
そこに西アフリカ黒人やアジア、ヒスパニックが混じって平均値が更に下がる。
ロシアも大部分のアジア地域を含む昔のデータでは176だったりしたし。
人種が多い国で平均値などなんの意味もない。
最近はヨーロッパも移民だらけになってきてるから今後は下がるかもな。
そうなると国などあってないようなもんだから最終的には地球全体の平均値だけが意味のある解釈となる。
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました