2783f7811cd6ba3f36692596df6b1d32

これも日本が長年抱える大きな問題ですが……。いくら地方の活性化を謳っても、食い詰めたら江戸へ行け、という考えは、現代も尚、国民の頭の中にしぶとく残っている模様。実際、都市というのはコスパが良くできていて、人類の発明ともいえます。そんな都市の中でも最大級の東京に人口が一極集中してしまうのは、必然といえば必然であり、遷都で解決する問題でもないのがまた難しいところです。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551248458/

1: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:20:58.93 ID:fkRwjnNn9

人口の東京一極集中が止まらない。2018年の転出入で東京圏1都3県の日本人の人口は13万5600人純増した。増加は23年連続で、ここ5年で最大だ。残る43道府県すべてから東京圏に人口が流出している。大都市圏を抱える大阪府や愛知県なども近隣を含む若者を引き留める「人口のダム」の役割を果たせずにいる。 

総務省が1月末に発表した18年の住民基本台帳人口移動報告から、東京圏と43道府県との日本人の転出入… 

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO41631630S9A220C1ML0000/

5: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:23:41.68 ID:Vb5hA73B0
実収入2017年(1世帯あたり1か月間)

☆1位  埼玉県 63万3227円 .
☆4位  東京都 61万3169円
★7位  滋賀県 59万7556円
☆9位  神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
☆18位 栃木県 55万5789円
★20位 奈良県 54万8806円
★21位 京都府 54万4151円
★38位 和歌山 47万6465円
★41位 大阪府 47万0536円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万9646円
★45位 兵庫県 43万5202円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf

410: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 16:30:17.10 ID:C8ItUgx00
>>5
近畿地方は今や日本一貧しい地域なんやな
遷都して盛り上げないと近畿圏は大変なことになる

986: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 17:37:47.19 ID:UTXJ/Pb90
>>5
埼玉すげえな
2番手ポジションで美味しいとこ全部持ってってるじゃん

992: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 17:39:02.19 ID:+nFlocEY0
>>986
浦和駅近辺とかとか金持ちばっかだよ

6: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:23:51.72 ID:j7lGYwtGO
東京ってそんなに魅力なのか?

849: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 17:18:47.61 ID:wRC7SKeG0
>>6
企業もそうだけど娯楽系のイベントも集中してるからじゃね

913: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 17:26:12.71 ID:4kOreBoz0
>>6
地方で食い詰めたなら東京に来るのが江戸の昔から日本の習わしだ。
気負わず来いよ、東京に。
仕事はあるし、日本各地の同郷者がいっぱいだよ?
寂しくなったら時々地元に帰ればいいんだし。
他の都市に行くぐらいなら迷わず東京!

7: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:24:34.22 ID:Vb5hA73B0
それでいつ関東を超えるんだよ関西のド田舎猿w

関東 >>>>>>近畿+中京+福岡

大都市圏の売上高

関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏  99兆円
福岡大都市圏  38兆円

https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a

35: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:34:09.17 ID:6CAUBRVR0
>>7
消費ばかりで貿易赤字で外貨を稼がないトンキン土民って
何を自慢してるのかね
東京独立したら真っ先に潰れますって言いたいのかな

8: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:24:56.62 ID:15dN5dch0
都会は生活費が高い
田舎は生活費が安い

これが嘘だってことにみんな気づいてるからな

受けられるサービスや社会インフラ、移動コスト
それに対して貰える賃金

総合的に考えて都内が一番コスパがいい

44: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:35:58.04 ID:Kh0+sF4g0
>>8
漁民→さかな無料
農民→野菜無料

東京→買う

結果!東京の方が高い

675: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 16:58:33.75 ID:d1P7V1OZ0
>>8
田舎は車社会だからな

10: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:25:10.35 ID:Vb5hA73B0
no title

※:現時点、未発表のため平成26年度数値

42: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:35:07.13 ID:QQhERbus0
>>10
兵庫ヤバいな。6位って
東京の10分の1の地価で、家賃も安いのに

13: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:26:01.50 ID:Vb5hA73B0
増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西www

no title

https://uub.jp/rnk/p_k.html

17: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:27:37.11 ID:afWA35bh0
感情論でなくて地政学的に首都を愛知県の
名古屋市から東部エリアに移転させるのが
日本の安全保障上でも国益になる
海抜が高く津波が来ないし、地盤が硬く地震にも強く、
水資源が豊富で平野も広く開拓余地がまだまだあり雪害も無く、
関東みたいに地震プレートが複雑に入組むこともなく地震の巣でも無いし、
富士山爆発による降灰被害も無い

223: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 16:07:53.23 ID:bKrOzgUL0
>>17
そのあたりに何か移転させたいよね
スポーツでも芸能でも医療でも何でもいいのだが

684: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 16:59:35.87 ID:d1P7V1OZ0
>>17
名古屋の方もなんかでかい断層なかったっけ?

18: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:28:24.68 ID:2cSp1cZr0
>>1
東京圏にも集中してるけど
それ以外の札幌や福岡や仙台等にも集中している
相当ミスリードな記事

ただ連邦制にしてもうちょっと人口分散するようにした方が良いとは思うが
区分けは道州制議連が考えてるのは地域性を無視していて問題なので
旧国とその合併が妥当

19: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:28:33.08 ID:6s+IhVkf0
自民党の非正規拡大が
東京より地方の雇用の方をより破壊したのでは

20: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:28:36.79 ID:b4SkNH9M0
「都会」と言うと東京しか選択肢が無いように誤認させるメディアが悪い

38: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:34:30.93 ID:kvAzXwIr0
>>20
しかし、どうせ都会に出るなら東京がいいのもたしか

22: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:29:58.33 ID:LXln/BJB0
東京への集中を止めるために
首都機能移転が言われてるし
もう移転してもいい時になった、できるだけゼロから作れる広い土地に
移動すべき、関東に限らず全国で選ぶ時が来た

24: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:31:09.73 ID:xtJv5cN80
>>1
オリンピックで東京はバブルが来るからな。

26: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:31:23.46 ID:6s+IhVkf0
東京でも富裕層の多い港区や中央区が出生率トップ
中心部だけが繁栄し
郊外は廃れて老人だらけになっている

46: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:36:07.58 ID:Yva4eSLT0
>>26
多摩とかの不便なところがね
駅前や駅近ならいいが
多摩プラからバス20分の物件とかは終わってるな
80年代に多摩プラと浦安のマンションのどっち買うか迷って
浦安市のマンションを選んだ人が勝ち組になった

870: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 17:20:38.02 ID:eHaOX2JW0
>>46
たまプラーザと多摩、どっちだよ
東京と神奈川だぞ

29: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:32:25.27 ID:MYVY3OyL0
現実的には首都バックアップは新大阪しかない

東京駅と双璧の全国アクセスと規模
広大な再開発用地
空港アクセス

31: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:32:54.37 ID:TZ1qIGt80
まぁ東京には多種多様な職業があるから必然的に若い人は集まるわな。
名古屋は求人倍率はかなり高いけど製造業に偏り過ぎてるし。
リニア開業してからは首都機能を名古屋以西に移して分散させればいいのに。

33: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:33:38.55 ID:MYVY3OyL0
・名古屋、品川
(新) 2面4線
(リ)2面4線
…計 4面8線

・東京
(新) 5面10線
(リ) 無し
…計 5面10線

・新大阪
(新) 5面8線 + 3面6線
(リ) 2面4線
…計 10面18線

34: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:34:00.87 ID:RaUmbFMR0
東京に伝染病でも流行らしたら日本壊滅だなぁ

37: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:34:14.42 ID:tB5nWLOt0
非関東圏の田舎者にいくら馬鹿にされようとも結局埼玉の勝ちなんだよな

62: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:40:03.73 ID:Yva4eSLT0
>>37
さいたま市までだかな
流石に行田市や熊谷市は地方と同じ
千葉も房総半島は地方
神奈川県も三浦半島とかは地方

40: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:34:50.98 ID:yKsFT/a70
文化的に東京が魅力あるのは判るが、それを理由に東京に留まっても満員電車やら狭い住宅などしんどいだけ。

地方都市に住んで、用事がある時だけ都心のホテルに滞在しタクシー利用でラクラク移動。大都会の上澄みだけを享受できればそれで十分。負の側面まで背負い込む必要はない。

47: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:36:10.54 ID:6s+IhVkf0
日本が沈み行く船だから
上端の東京に助かりたい人は集まっているんだろう

地方は沈み行くのみ

51: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:37:49.35 ID:jmvOq/U40
>>47
結局、船は沈むのだから見えてる奴は
海外に最初から行くんだよな

74: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:42:51.54 ID:6s+IhVkf0
>>51
海外がテロなどで治安が悪すぎて
昔なら海外に行っていたような人もずっと東京にいたがっている
海外赴任はまったく人気がない

80: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:44:05.29 ID:/u1M88XY0
>>74
人気がないってことはないだろ
そもそも断れるのかよそれ

88: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:45:37.28 ID:6s+IhVkf0
>>80
海外赴任なんて嫌がる人が多いから
皆で押し付けあっているよ

48: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:36:25.56 ID:OUfkNB5T0
まあ仮に東京が首都の座から降ろされることがあったとしても
当日から関東全域がゴーストタウンになるわけじゃないし
それなりの規模は維持できるだろう
あくまでも過剰すぎる一極集中の抑制になればいいんで
遷都の目的はそれで達する
なんだったら新首都は百万程度でも構わんだろうし
全権を移譲しなきゃいかんわけでもないわな

53: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:38:07.43 ID:TZvOnAfs0
景気が良いのは東京だけだからな
身軽な人間はそりゃ東京さ行くべさ

56: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:38:32.56 ID:OUfkNB5T0
一極集中が過ぎて核ミサイル一発で日本が滅亡では
あまりにもお粗末にすぎるしなあ

59: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:39:40.04 ID:IND40+7Q0
ただ人口増えてる割りには
経済成長率は全国平均以下なんだよな東京圏

60: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:39:45.08 ID:xtJv5cN80
東京(首都圏)は世界一の大都会だよ。
ニューヨークより都会。
そこら辺の国の首都とは訳が違う。

そこに住めるのなら、住んでみたいと思うよ。普通は。

61: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:39:48.56 ID:2vcdZd+b0
生まれは選択できないわけで

65: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:41:39.83 ID:rGlwL9fW0
人口増えてGDPマイナスとか終わってるな
無能な東京出身やら上京してフリーターのゴミを捨ててこいよ

66: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:41:39.84 ID:q3Vqycak0
東京行くやつはバカだ、
残ってた方が、既得権を残った人数で
山分けできるから給与が多いので美味しいよ
地方ほど高齢化で上がほっときゃどんどん減っていくから
若いやつは美味しい目ができる

99: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:47:58.86 ID:6s+IhVkf0
>>66
地方では公務員やインフラ系など数少ないいい仕事はほとんど世襲やコネ
そういう既得権益層の腐敗が嫌で若者が逃げ出しているのでは

若者流出は地方の腐敗にも責任がある

605: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 16:50:50.50 ID:Pn8zgga/0
>>99
その通り、
世襲やコネから外れた人は、閉塞感を感じて、東京に出て来る。

68: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:41:50.43 ID:OUfkNB5T0
そういや某自動車番組で重慶のロケやってたけど
人口3000万だと
いうてもそれクラスがゴロゴロしてるんだろうけど
流石にスケールが違うね

69: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:42:07.94 ID:sUB1rnSh0
とんで埼玉とか言ってるけどグンマーと比べたら未来都市だろ

72: 真剣な匿名さん 2019/02/27(水) 15:42:40.61 ID:w5Vitz2R0
いつ災害が起きるか分からないから分散した方がいいのにな