ブーイング

田舎のこういった陰湿な話は未だにあるのだと話には聞きますが、本当にあるのでしょうか。俄かには信じられません。

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551030544/

1: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:49:04.890 ID:WUlG6EL60
ゴミが出せなくなっただけで 
たいして弊害は無かったです。 
ボランティアの強制が無くなってスッキリですね! 
なんか村八分が始まってわいの家に侵入して来て騒ぐアホが出て来たけどそういうのは敷地侵入容疑ですぐに警察に通報して来てもらっています!

2: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:51:50.797 ID:WUlG6EL60
これが日本人の妙な連帯意識の強制って奴か。
腐ってるわ
なんかイワマンばりに訪問者が増えてきてるしw

3: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:52:03.516 ID:UWA3xeSH0
嫌がらせで家がポケスポットにされそう

5: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:53:42.737 ID:WUlG6EL60
>>3
なので防犯カメラをPCに繋いで
24時間録画して監視体制に入りました。

31: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:15:42.425 ID:Rruquh550
>>3
わろた

4: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:53:24.172 ID:g/67e9u+0
そういう場合てゴミはどこに出せばいいの?

10: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:56:51.126 ID:WUlG6EL60
>>4
わいの場合は市のごみ処理施設に
車で直接ゴミを運んでいます。
電気、水道、ガスは料金を払っているので問題はないし市報はネットで市のホームページを見るから問題無しです。

6: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:54:28.504 ID:3Z9G5pBu0
引っ越せよ

7: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:54:48.697 ID:sDUO19AW0
町内会抜けたけどごみだしできるぞ
どこの収集場所を使ってもお咎めなし

29: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:10:33.372 ID:WUlG6EL60
>>7
マジすか?
抜けてからゴミを出そうとしたら
えらい剣幕で怒られたけどな。

8: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:54:58.996 ID:W0+S4ar20
ゴミ出しって住民の権利じゃないの?
自治会の権利じゃないだろ

9: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:55:09.125 ID:yUHyV+au0
そんなんで騒ぐアホなんているのか?

13: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:59:13.779 ID:WUlG6EL60
>>9
うちの地方は田舎なので定年退職してて暇なクソジジイ共がわいの家に訪問して来て窓ガラスを叩くんですわ
この地区から出て行け!とかね
警察に連行させたけどw

11: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:57:47.750 ID:W0+S4ar20
でもそれはそれとして地域社会で生きるのがヘタクソな>>1は都会で賃貸に住むべき

20: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:03:13.671 ID:WUlG6EL60
>>11
生きるのが下手くそと言うか
独身者の俺に子供会の無償ボランティアを
強制して来るのが嫌になって来て自治会を脱退しました。
なんで俺が赤の他人の子にボランティアせなあかんのでしょうか?

12: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:58:47.859 ID:pxYuUvjsp
そんな閉鎖社会いまだに存在するの?

15: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:00:07.524 ID:W0+S4ar20
>>12
それはちょっと世間を知らなすぎですね
人口的にではなく面積的には閉鎖社会の方が多いもんです

14: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 02:59:44.418 ID:zGi1skmIM
スレタイと関係ないけどゴミは処理施設に持ってけるならその方が曜日の融通効いて便利だったりするよな
ゴミの分け方とかコツとか教えて貰えたり

16: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:00:52.572 ID:i8iRiT7S0
自治会費という名の祭りやらでの酒の金

17: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:00:58.989 ID:sDUO19AW0
俺は周辺住民にキ●ガイと思われているから誰も近寄ってこない

19: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:02:48.577 ID:W0+S4ar20
>>17
対人関係不得手なのに地域社会に住んで単独に近い生活するのは非常時緊急時に真っ先に死ぬよ

23: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:04:41.223 ID:WUlG6EL60
>>19
非常時もクソも無いです。
単独で車で逃げるだけですわ

26: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:05:40.186 ID:W0+S4ar20
>>23
全くわかっていないことがわかった

36: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:32:18.794 ID:i8iRiT7S0
>>26
お前みたいな奴らが津波でまとめて死ぬんだぞ

24: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:05:13.136 ID:W0+S4ar20
他人に干渉されない賃貸住宅に住めば完全解決
なぜ好んでトラブル地帯に身を置くのか

25: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:05:18.909 ID:zUNYE5dW0
警察「俺も自治会入ってんだけど?うーん・・・民事不介入!」

27: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:06:22.431 ID:WUlG6EL60
>>25
そうかな? 
実際に家に侵入して来てテレビ鑑賞を邪魔されて通報したけどね

28: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:10:09.663 ID:+vRBc/4QM
そんなんでも警察は対応してくれるのか
>>25まではいかなくても自治会の肩もたれそう

30: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:11:57.834 ID:WUlG6EL60
>>28
不法侵入罪でお縄ですね。
おバカが前科一犯になりました

32: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:19:41.531 ID:wrv1oO4ha
間違ってないけど社会不適合者だな

34: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:22:29.343 ID:WUlG6EL60
せめて俺が結婚していて我が子がいれば他人の子ボランティア強制もするけどね。
嫁もいない、我が子もいないではやる気もおきませんわ

37: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:34:13.656 ID:W0+S4ar20
非常時緊急時=地震津波とか短絡的な雑魚だらけか

35: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:26:05.377 ID:5c+1DJZV0
どうせ嫌われるならとことん自治会に迷惑かけてからやめればいいのに
相手も納得してくれる

22: 真剣な匿名さん 2019/02/25(月) 03:04:08.493 ID:/BUrWmU90
被害妄想やろなあ
関連記事
「村八分」で転居を余儀なくされた大分県の家族が怒りの提訴