
三代SF作家の1人、ロバート・A・ハインラインの名作。アイザック・アシモフ、アーサー・C・クラークとはまた別の、独特な個性があると思いますので、未読な方は手にとってみるのもいいかもしれません。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532875151/
0000: 厳選人気記事 ID:serious
・【画像】女子校のいじめがヤバすぎる
・エチオピアの飛行機事故、墜落直前の映像の悲鳴が凄い
・【動画】学校で一番可愛い女子高生、ブス同級生女子にボコボコにされる
・【激写】ケンカ前に全身の入れ墨を見せたヤクザ風男、盛大に負ける
・藤子・F・不二雄「ぼくの漫画、どうですか?」編集者「お前の漫画は古い」
・【閲覧注意】お母さんと息子の動画でここまで衝撃的なものはなかなかない
1: 真剣な匿名さん 23:39:11 ID:7v7
ぐうおもろい
2: 真剣な匿名さん 23:39:25 ID:vCr
にゃんこ
4: 真剣な匿名さん 23:40:55 ID:7v7
>>2
こだわりのネッコ描写すこ
こだわりのネッコ描写すこ
3: 真剣な匿名さん 23:39:30 ID:q06
ご都合展開の嵐すこ
4: 真剣な匿名さん 23:40:55 ID:7v7
>>3
面白いからOKやな
面白いからOKやな
6: 真剣な匿名さん 23:42:56 ID:7v7
ロ●コンのようなそうでもないような主人公
7: 真剣な匿名さん 23:44:13 ID:Rtg
ハインラインだったっけ
心に残る名作…
心に残る名作…
9: 真剣な匿名さん 23:46:04 ID:7v7
>>7
せやで
せやで
12: 真剣な匿名さん 23:48:55 ID:Rtg
>>9
SFにこってて読んだけど異色だった いい意味で
SFにこってて読んだけど異色だった いい意味で
16: 真剣な匿名さん 23:50:52 ID:7v7
>>12
ハードSFやなくてライトなエンタメっぽい感じやからな
ハードSFやなくてライトなエンタメっぽい感じやからな
8: 真剣な匿名さん 23:45:57 ID:r43
ワイの好みやけどこの感じ好きならたった一つの冴えたやり方読んでみ
13: 真剣な匿名さん 23:49:33 ID:uHC
これ好きな人多いけどワイはイマイチ
ジュブナイルみたいな印象
ジュブナイルみたいな印象
14: 真剣な匿名さん 23:49:49 ID:OMq
ちょっとなろうっぽい
15: 真剣な匿名さん 23:50:16 ID:qeY
夏に読みたい
17: 真剣な匿名さん 23:51:17 ID:7v7
>>15
タイトルほど夏っぽくはなかった
タイトルほど夏っぽくはなかった
18: 真剣な匿名さん 23:52:59 ID:7v7
でもタイトルのオシャレ感はすこ
19: 真剣な匿名さん 23:54:11 ID:utM
王道オブ王道なのに面白いよな
ただ最後のヌーディストみたいなののとこからちょっと雑やわ
ただ最後のヌーディストみたいなののとこからちょっと雑やわ
20: 真剣な匿名さん 23:55:40 ID:7v7
まあすでに言うてるけどご都合主義感はあるな
でも勢いで読めるからあんま気にならんわ
でも勢いで読めるからあんま気にならんわ
24: 真剣な匿名さん 00:01:35 ID:Z40
たったひとつの冴えたやり方でsf入門して専門用語ほぼ理解できなくて読むのやめたんやが
二個目に読んだこれは中学生だったワイでも理解できたから
sf入門にはこれ読んで欲しいンゴねえ
二個目に読んだこれは中学生だったワイでも理解できたから
sf入門にはこれ読んで欲しいンゴねえ
27: 真剣な匿名さん 00:04:23 ID:3bk
SFみは低いから読みやすいのもええな
38: 真剣な匿名さん 06:57:14 ID:eNf
>>27
「発明家は理論に詳しくなくていい、大局を語れることの方が大事だ」とかなんとか主人公に語らせてるの草
あれハードSFをマイルドにディスってるよな
「発明家は理論に詳しくなくていい、大局を語れることの方が大事だ」とかなんとか主人公に語らせてるの草
あれハードSFをマイルドにディスってるよな
42: 真剣な匿名さん 10:34:03 ID:3bk
>>38
正直理屈ごちゃごちゃうるさいハードSFは読みにくいわボケってなるし…
正直理屈ごちゃごちゃうるさいハードSFは読みにくいわボケってなるし…
28: 真剣な匿名さん 00:05:36 ID:m1E
その金塊を最初に見たのはいつ、どこでだい?
29: 真剣な匿名さん 00:06:16 ID:3bk
>>28
2001…いや1970年やったわ(すっとぼけ)
2001…いや1970年やったわ(すっとぼけ)
30: 真剣な匿名さん 00:07:10 ID:m1E
>>29
この理論ほんとすこ
この理論ほんとすこ
34: 真剣な匿名さん 06:16:18 ID:IDq
過大評価って言われがちだけど面白くないわけではないからな
40: 真剣な匿名さん 07:35:40 ID:7OT
邦題が秀逸で得した作品
41: 真剣な匿名さん 07:53:25 ID:sCu
何年か前に読んだけど面白かった
44: 真剣な匿名さん 10:39:27 ID:Jnt
でもハードSFの理論をフレーバー程度に読み飛ばすのに慣れるとハード系も一気に楽しくなるんだよなあ
イーガンとか全然理解できないけどおもしろい
イーガンとか全然理解できないけどおもしろい
46: 真剣な匿名さん 10:40:58 ID:3bk
>>44
別にハードSFが嫌いなわけやないで
理論がきっちり作ってあるのもそれはそれでおもろいし
別にハードSFが嫌いなわけやないで
理論がきっちり作ってあるのもそれはそれでおもろいし
32: 真剣な匿名さん 00:10:49 ID:0ZQ
読んだの昔ですごくよかった事しか覚えとらん(愕然
またよもうかな
またよもうかな
1000: 厳選人気記事 ID:serious
・【画像】嫁を絶対に浮気できないようにする機械怖すぎワロタ
・【衝撃】インスタ美女、巨大な波が襲い掛かる崖で自撮りしようとしこうなる
・在日女と結婚した、男の末路がヤバいと話題に
・【画像】ロシアの電車内がまさに天国でワロタ
・【画像】朝のゴミ出しに無防備な格好で来る女の子
・本当は自殺、事故死じゃなく殺された有名人・・・・
・【画像】風●嬢がおっさんから貰った手紙がガチで泣けると話題に
・【動画/GIF】イキった男さん、女にボコボコにされてしまう
・【画像】台湾マクドナルドの可愛すぎる女性従業員
・【衝撃】砂浜で死んだクジラのお腹を切り開いたら中にとんでもないものが
コメント
コメント一覧 (3)
denshoubai
が
しました
無慈悲とか宇宙の戦士かなやっぱり
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました