坊主を強制されたくらいでやめるのであればそれくらいの情熱ということで、野球選手として大成しそうにはありませんが、しかし競技人口やファンの拡大ということを考えますと、経験者はできるだけ多いにこしたことがないわけで。坊主強制をやめたら、実際どうなるのか興味はありますね。
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559109706/
0000: 厳選人気記事 ID:serious
・【画像】カンボジアに旅行に行った美女、現地男に薬を盛られこうなる
・【閲覧注意】ベネズエラの刑務所、もはや地獄絵図
・【動画】学校で一番可愛い女子高生、ブス同級生女子にボコボコにされる
・【激写】ケンカ前に全身の入れ墨を見せたヤクザ風男、盛大に負ける
・ロシア×中国の血が混じった結果、とんでもない美少女が誕生してしまう
・【閲覧注意】お母さんと息子の動画でここまで衝撃的なものはなかなかない
1: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:01:46.61 ID:RqXg/6hj0NIKU
2: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:02:24.27 ID:QmaHH2SvdNIKU
高野連「ダメです」
16: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:05:35.06 ID:PrXWKovsMNIKU
>>2
やきうの癌や
やきうの癌や
24: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:06:55.45 ID:CWzFldaw0NIKU
>>2
いや慶応とかフサフサやんけ
いや慶応とかフサフサやんけ
41: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:08:54.59 ID:elPXVWZd0NIKU
>>24
そう考えるとこの件は高野連あんま悪くないな
そう考えるとこの件は高野連あんま悪くないな
42: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:09:01.24 ID:/xL35AHhaNIKU
>>2
高野連はそんなこと要請してないぞ
高野連はそんなこと要請してないぞ
73: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:13:16.84 ID:QP6N1pFd0NIKU
また髪の話してる
3: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:02:36.88 ID:htM+cRE+dNIKU
ホモ規制もやめるべき
6: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:03:28.76 ID:cFJUtpbtpNIKU
即刻やめさせるべき
一番青春したい高校生で坊主はつらいで
一番青春したい高校生で坊主はつらいで
7: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:03:49.02 ID:Zj+2f5JiMNIKU
学校も顧問も別に強制してなかったのに自主的に坊主にしてたよな
奴ら
奴ら
8: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:03:57.84 ID:8Y6FtdlH0NIKU
人口増に関してはどうでもいいけど
あれ完全に宗教がやることだよね
あれ完全に宗教がやることだよね
13: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:05:03.03 ID:cFJUtpbtpNIKU
>>8
完全に体育会系の封建的な考えがある未だに残ってるからなぁ
完全に体育会系の封建的な考えがある未だに残ってるからなぁ
324: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:30:37.16 ID:ngqOViOs0NIKU
相撲のまわしとちょんまげもな
9: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:04:14.29 ID:egMnJyZJ0NIKU
もっと気軽におしゃれにやればええのに
10: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:04:24.92 ID:RqXg/6hj0NIKU
同調圧力でなかなか部員から声を発するのは厳しい
高野連声をあげなさい
高野連声をあげなさい
11: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:04:34.72 ID:IrrSsdzpdNIKU
自由な服装でもみんなスーツで来るん国民なんやから坊主禁止にせんと意味ないで
12: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:04:35.50 ID:3y6nLx+I0NIKU
サッカーもボウズ多ない?
15: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:05:16.94 ID:l8Ezy8uUMNIKU
日本の野球レベル上がるやろな
17: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:05:38.78 ID:Lv7EVdI7MNIKU
坊主にした若者を老人が虐待して楽しむ競技だから
228: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:24:49.62 ID:6Gu0hycFaNIKU
>>17
これ
これ
20: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:06:01.10 ID:8tYObM3lpNIKU
甲子園見てても坊主の学校90%以上やし今更変えるのは厳しそう
21: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:06:14.08 ID:rw4tVfu90NIKU
これは正論
野球じゃないけどワイもやめたわ
野球じゃないけどワイもやめたわ
22: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:06:51.10 ID:vSs+A1NO0NIKU
なお眉毛は細くする模様
26: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:07:15.11 ID:UaHtmcjwFNIKU
もうやめてる学校増えてるじゃん
38: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:08:16.95 ID:PMw7OnoupNIKU
>>26
5%にも満たないぞ
5%にも満たないぞ
28: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:07:29.93 ID:RqXg/6hj0NIKU
ほんまに野球やる子供消えるでこのままやと
29: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:07:30.31 ID:/vyd+DbM0NIKU
髪型自由な所が甲子園出たらお前ら叩いてそう
34: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:07:55.23 ID:+ZMa8hR/MNIKU
>>29
弱けりゃな
結果が全てや
弱けりゃな
結果が全てや
81: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:14:09.58 ID:WPh9d4gGMNIKU
>>29
大昔に慶応が出てたな
スポーツ刈りくらいやった
大昔に慶応が出てたな
スポーツ刈りくらいやった
364: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:33:40.77 ID:wq1cIzP80NIKU
>>81
去年出たじゃん
去年出たじゃん
362: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:33:36.97 ID:/rNT2JRT0NIKU
>>29
金髪の高校野球児見たいけどなあ
金髪の高校野球児見たいけどなあ
373: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:34:31.10 ID:U6zBRg/W0NIKU
>>362
花形満みたいなん出てきたら話題になりそう
花形満みたいなん出てきたら話題になりそう
407: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:36:12.06 ID:vRWL/lLVdNIKU
>>362
髪染めるの部活関係なく禁止の高校多いやろ
髪染めるの部活関係なく禁止の高校多いやろ
30: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:07:37.30 ID:egMnJyZJ0NIKU
プロでも青柳みたいに坊主で結果残してるのも渋いわな
39: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:08:23.97 ID:vSs+A1NO0NIKU
>>30
あれはハゲ
あれはハゲ
31: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:07:38.16 ID:elPXVWZd0NIKU
ホンマこれ
なんで思春期に坊主にせなアカンねん
しゃうもない
なんで思春期に坊主にせなアカンねん
しゃうもない
32: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:07:41.36 ID:FEtH20L30NIKU
なお夏の暑さに耐えられずボーズにする模様
47: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:09:29.80 ID:bI4H6EuwpNIKU
>>32
汗と砂で髪ゴワゴワになるからな
汗と砂で髪ゴワゴワになるからな
55: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:10:14.71 ID:Y5te6evAdNIKU
>>47
まだ野球は帽子あるからええやん
サッカーとか練習後の髪の毛ひどいことになる
まだ野球は帽子あるからええやん
サッカーとか練習後の髪の毛ひどいことになる
37: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:08:12.46 ID:zCglw30+aNIKU
強制?
自主的やで
楽やもん
自主的やで
楽やもん
43: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:09:04.16 ID:Y5te6evAdNIKU
強制じゃないけど同調圧力は消せないやろ
46: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:09:15.50 ID:vRWL/lLVdNIKU
まあでも帽子被る限り短髪には行き着くと思うけどな
48: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:09:54.43 ID:QHMSLzfr0NIKU
チャラ男排除できてええやん
50: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:10:01.99 ID:FyhZ/wjS0NIKU
頭にかぶる傘にしよう
51: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:10:03.89 ID:D7Tx4d5p0NIKU
野球知らんけどプロの選手で染めてる奴っていなくない?
79: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:13:55.28 ID:k75o5Hhk0NIKU
>>51
10年前は染めてない選手の方が希少
和田さんみたいな物理的に不可能な人以外は大概毛染めやってたでー
10年前は染めてない選手の方が希少
和田さんみたいな物理的に不可能な人以外は大概毛染めやってたでー
53: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:10:10.17 ID:9/PIz7eWMNIKU
坊主やめさせてもロン毛になるわけじゃないもんいいと思うけどな
実際長すぎたら鬱陶しいし暑くて結局短くすると思う
実際長すぎたら鬱陶しいし暑くて結局短くすると思う
57: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:10:32.98 ID:IPQm6Z6kaNIKU
俺が高校で野球部入って坊主にしたときはなんか高校球児っぽいって思ったもんだ
坊主がなくならないのはそういう高校球児が多いことも理由にあると思う
坊主がなくならないのはそういう高校球児が多いことも理由にあると思う
58: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:10:34.20 ID:KMxzmBkapNIKU
自主的にやってるだけ
これ言ってるやつがちでエアプ
同調圧力で無理
これ言ってるやつがちでエアプ
同調圧力で無理
90: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:15:08.50 ID:L7AI/z6f0NIKU
>>58
生徒間の圧力というよりOBとか保護者がうるさいらしいな
生徒間の圧力というよりOBとか保護者がうるさいらしいな
63: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:11:45.16 ID:nfOWw3Vm0NIKU
高校野球って青々とした坊主頭の球児が猛暑の中汗だくで野球してるのを
クーラーが効いた部屋でビール飲みながら見るのが楽しみなのに
それを奪うとか高校野球ファンの気持ちをもっと考えろや
クーラーが効いた部屋でビール飲みながら見るのが楽しみなのに
それを奪うとか高校野球ファンの気持ちをもっと考えろや
64: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:12:01.30 ID:rXOJ87L20NIKU
バーバーカットでええやん
66: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:12:16.05 ID:AA/iNioUpNIKU
強制でやってる所は少なくなってるけど野球=坊主でみんな勝手に坊主にしてる模様
長髪オッケーくらいにせな無理や
長髪オッケーくらいにせな無理や
72: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:13:10.08 ID:X8p5eAV80NIKU
ぶっちゃけ野球部が衰退してるのは坊主が一番の理由ちゃうよな
野球部に入っても一切大会にも出られずに終わる子が多いせいやろ
誰でも大会出られる個人競技に流れるわ
野球部に入っても一切大会にも出られずに終わる子が多いせいやろ
誰でも大会出られる個人競技に流れるわ
74: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:13:18.13 ID:96x4xs0DdNIKU
まぁ意味不明だよな坊主強制
77: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:13:30.17 ID:Hc3tI2V70NIKU
エリート社畜を作るため必要なので駄目です
82: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:14:36.59 ID:rXOJ87L20NIKU
ロン毛のプロもっと増えろ
ボルシンガー短くしてんじゃねえよ
ボルシンガー短くしてんじゃねえよ
89: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:15:07.51 ID:7KuihUEc0NIKU
>>82
暑くなってくると短い方が楽なんやからしゃーないやろ
暑くなってくると短い方が楽なんやからしゃーないやろ
85: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:14:49.47 ID:dRB5R3xtpNIKU
ワイのクッソうまい友達が坊主がどうしても嫌でロン毛で3ヶ月間野球部いたが監督に全く使ってもらえなくなって辞めたらしい
理由は坊主にしろと監督に言われ続けてもしなかったから
ちな去年の6月の話や
理由は坊主にしろと監督に言われ続けてもしなかったから
ちな去年の6月の話や
102: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:16:01.92 ID:RqXg/6hj0NIKU
>>85
かわいそう
かわいそう
87: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:14:58.11 ID:qi1nJ692pNIKU
この文化はあと30年は無くならんわ
会社で同じミスした2人がおって片方が坊主にしたらもう片方に「お前は反省が足りない」って思うのが日本社会や
スポーツやってなかった連中でもこう思う
会社で同じミスした2人がおって片方が坊主にしたらもう片方に「お前は反省が足りない」って思うのが日本社会や
スポーツやってなかった連中でもこう思う
88: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:15:05.76 ID:jBmuLzze0NIKU
95: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:15:19.28 ID:dyFEpACYaNIKU
坊主しなくてもいいけど、野球してるうちに坊主にしたくなるんよな
クソ暑い中帽子の中蒸れまくるし
結果坊主最高や!となる
けど思春期に女の目があったら坊主嫌な奴もおるわな
クソ暑い中帽子の中蒸れまくるし
結果坊主最高や!となる
けど思春期に女の目があったら坊主嫌な奴もおるわな
96: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:15:28.18 ID:vNMOTEOmMNIKU
岸は坊主嫌で髪伸ばしもいいところ行ったんやっけ
140: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:18:42.19 ID:X98JS4OC0NIKU
>>96
岸は大学時代もチームで反省としてみんなで坊主にしようってイベントにも
最後まで抵抗して逃げ回って、結局ショートヘアーで妥協した
岸は大学時代もチームで反省としてみんなで坊主にしようってイベントにも
最後まで抵抗して逃げ回って、結局ショートヘアーで妥協した
148: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:19:18.81 ID:foGK76oOdNIKU
>>140
なんか草
なんか草
97: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:15:28.66 ID:aB+a3fBR0NIKU
坊主信仰してる奴は坊主が嫌で辞めるならどの道野球辞める根性無しだからとか言ってるからな
101: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:15:46.04 ID:CPCAG+3urNIKU
高野連は坊主は強制しなくていいという立場やけどそれやと弱いわ
結局は各高校の指導に任せてたら強制坊主になってまう
むしろ「野球人気回復の為に坊主強制が発覚した際はペナルティ」くらい声明出した方がええで
生徒側がどうしても坊主がええというなら自由に坊主にすりゃええけど監督の指示が判明したらアウト
結局は各高校の指導に任せてたら強制坊主になってまう
むしろ「野球人気回復の為に坊主強制が発覚した際はペナルティ」くらい声明出した方がええで
生徒側がどうしても坊主がええというなら自由に坊主にすりゃええけど監督の指示が判明したらアウト
106: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:16:14.78 ID:+ZMa8hR/MNIKU
>>101
そこまでこだわる事かね
そこまでこだわる事かね
105: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:16:13.17 ID:WPh9d4gGMNIKU
部活終わった後気軽にシャンプーできるから坊主はええよ
107: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:16:19.50 ID:A5TwM8U10NIKU
スポーツやったことある奴なら分かるけど坊主が一番楽やで
118: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:17:00.22 ID:E7UAJP2y0NIKU
>>107
汗垂れてくるからあかんぞ
汗垂れてくるからあかんぞ
108: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:16:20.27 ID:NIgbEU1MdNIKU
老害「ダメです」
110: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:16:25.50 ID:INVFKn+mdNIKU
タッチとかMIXとかメジャーの皆んなは何で髪生えてると思う?
かっこいから!w
つまり逆を返すと坊主球児はダサキモイ!w
かっこいから!w
つまり逆を返すと坊主球児はダサキモイ!w
125: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:17:29.65 ID:PJNSsNYRaNIKU
>>110
漫画は区別不可能になるからな
漫画は区別不可能になるからな
126: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:17:49.89 ID:7KuihUEc0NIKU
>>110
キャラ要素やないか?坊主もおるやろ
キャラ要素やないか?坊主もおるやろ
375: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:34:37.70 ID:hoeBRWLS0NIKU
128: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:17:57.14 ID:dyFEpACYaNIKU
結局顧問とか監督が坊主にしろって言うからな
あいつらマジで古臭いもん
ワイら世代になれば変わるんやないか?
あいつらマジで古臭いもん
ワイら世代になれば変わるんやないか?
144: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:19:01.82 ID:NIgbEU1MdNIKU
>>128
まともな奴は老害に嫌気さして野球から逃げ出してるから残ってるのは次世代の老害やで
筒香みたいなまともな奴も稀に存在するけど多数派の老害に潰されそうやし
まともな奴は老害に嫌気さして野球から逃げ出してるから残ってるのは次世代の老害やで
筒香みたいなまともな奴も稀に存在するけど多数派の老害に潰されそうやし
138: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:18:33.27 ID:PJNSsNYRaNIKU
練習服もサッカーみたいに自由にさせたれ
139: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:18:35.10 ID:++7nBOQlrNIKU
強豪校がどんどん坊主やめりゃ坊主なくなるさ
142: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:18:43.88 ID:uFCv92CWMNIKU
老害脳筋昭和脳が坊主の利点あれこれあげるげどでもプロの選手は髪伸ばしてるよねで論破できるのすき
153: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:19:45.80 ID:JQ3DVhqh0NIKU
>>142
プロとは環境が違うと何度言えばわかるのかと
プロとは環境が違うと何度言えばわかるのかと
171: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:20:53.52 ID:AA/iNioUpNIKU
>>153
その環境を変えないとこれから生き残れないって話やぞ
環境の差とか言い訳にならん
その環境を変えないとこれから生き残れないって話やぞ
環境の差とか言い訳にならん
146: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:19:11.52 ID:UQWWe3hS0NIKU
どうでもよくない?
人口が増えようが減ろうがどうでもええわ
マジで
人口が増えようが減ろうがどうでもええわ
マジで
149: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:19:21.59 ID:dyFEpACYaNIKU
むしろ甲子園でユニーク賞みたいなのあげたらええやん
格好がセンスあるチームにあげるんや
格好がセンスあるチームにあげるんや
154: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:19:47.87 ID:nfOWw3Vm0NIKU
坊主辞めたとしても野球部の部員が増えるとも思わんけどな
プロからして野球は根本的にダサいねん
デブじゃなくても相撲部きてええよってなっても相撲部行くような奴いねーだろ
プロからして野球は根本的にダサいねん
デブじゃなくても相撲部きてええよってなっても相撲部行くような奴いねーだろ
166: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:20:34.89 ID:ns+pmURjaNIKU
あとユニフォームもダサくない?
白基調じゃ似たり寄ったりだし未だに戦前かよってデザインのユニも沢山あるし
もっと草野球みたいにすりゃいいのに
白基調じゃ似たり寄ったりだし未だに戦前かよってデザインのユニも沢山あるし
もっと草野球みたいにすりゃいいのに
209: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:23:27.17 ID:WPh9d4gGMNIKU
>>166
学校の制服と同じで金無い高校や生徒に配慮してんのよ
自由にしたら私立とか見栄えのために高い装飾多いユニにしたり
学校の制服と同じで金無い高校や生徒に配慮してんのよ
自由にしたら私立とか見栄えのために高い装飾多いユニにしたり
172: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:20:54.40 ID:+0CERHVAaNIKU
決勝戦もクソ暑い甲子園でやらんでええよな
ドームでやろうや
ドームでやろうや
173: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:21:00.95 ID:rXOJ87L20NIKU
624: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:53:18.74 ID:0O3fARA40NIKU
>>173
草
草
150: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:19:24.10 ID:L7AI/z6f0NIKU
181: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:21:45.05 ID:LEzLOlqfaNIKU
後輩に先輩の世話をさせるのもやめさせろよ
199: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:22:48.96 ID:UiuIVQPA0NIKU
集団で坊主にすることでお洒落から逃げるという側面もあるんだよな
ダサい奴がダサいのを隠すために坊主にしてるという部分もある
ダサい奴がダサいのを隠すために坊主にしてるという部分もある
325: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:30:45.15 ID:k75o5Hhk0NIKU
>>199
まるでサッカーやバスケやればダサくない
みたいな言い分やね。昭和の価値観w
まるでサッカーやバスケやればダサくない
みたいな言い分やね。昭和の価値観w
212: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:23:41.52 ID:dyiAwdFY0NIKU
ていうか坊主にこだわるやつって一体なんなん?
別に髪型なんて自由でええやろ…
別に髪型なんて自由でええやろ…
219: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:24:25.29 ID:+ljh/qaf0NIKU
>>212
昔からそうだったから
老害の思考なんてマジでこれやで
昔からそうだったから
老害の思考なんてマジでこれやで
230: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:25:03.38 ID:L9vlNcyzaNIKU
>>219
相撲協会「女は土俵に乗るな!」
相撲協会「女は土俵に乗るな!」
229: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:24:50.95 ID:3eeQCaGbdNIKU
いや坊主も分からなくもないけど
それ以上にわけわからないほど怒鳴る指導者やろ
工業高校の野球練習見かけた時戦慄したわ
それ以上にわけわからないほど怒鳴る指導者やろ
工業高校の野球練習見かけた時戦慄したわ
240: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:25:30.79 ID:2mqrzdVBdNIKU
スポーツ刈りという髪形があるのにそれより更に短くする意味
258: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:27:01.50 ID:or/75G+udNIKU
結局ガチでやろうとすると坊主に最適化されるんちゃうの
286: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:28:47.70 ID:MbW7mAlmdNIKU
>>258
まあ坊主が野球に適した髪型なのは事実やな
まあ坊主が野球に適した髪型なのは事実やな
263: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:27:26.13 ID:+ljh/qaf0NIKU
まぁこの界隈は変わらんやろ
取り返しがつかないレベルで競技人口減ってからようやく議論が始まるんやろなってくらい何もかもが古い
取り返しがつかないレベルで競技人口減ってからようやく議論が始まるんやろなってくらい何もかもが古い
301: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:29:27.90 ID:KbefyAv/dNIKU
坊主やと学校で先輩にすぐ気づけて便利やぞ
312: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:29:58.12 ID:4E8JzmeW0NIKU
メジャーはキモロンゲだらけで草
381: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:34:56.44 ID:0xnOv3Zy0NIKU
野球やるなら坊主が最適最適言うならプロも坊主にせーや
441: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:38:35.35 ID:XjApwIb60NIKU
坊主よりイキリ眉を制限しろ
506: 真剣な匿名さん 2019/05/29(水) 15:43:10.44 ID:1PcklxSh0NIKU
サカ豚いい加減にしろや
1000: 厳選人気記事 ID:serious
・【画像】嫁を絶対に浮気できないようにする機械怖すぎワロタ
・インスタ美女、巨大な波が襲い掛かる崖で自撮りしようとしこうなる
・【画像】ロシアの電車内がまさに天国でワロタ
・在日女と結婚した、男の末路がヤバいと話題に
・【画像】朝のゴミ出しに無防備な格好で来る女の子
・本当は自殺、事故死じゃなく殺された有名人・・・・
・【画像】風●嬢がおっさんから貰った手紙がガチで泣けると話題に
・【動画】女上司さん、クビにした部下の男性にボコボコにされ気絶
・【画像】「世界最強ギャング」のインスタグラム、とにかく凄い
・【衝撃】砂浜で死んだクジラのお腹を切り開いたら中にとんでもないものが
コメント