
テクノロジーの進化や求められるゲーム性の移り変わりにより、クソゲーの定義も変化してきているとは思いますが、時代を越えて愛される(?)クソゲーもあるようです。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544420652/
0000: 厳選人気記事 ID:serious
・【画像】カンボジアに旅行に行った美女、現地男に薬を盛られこうなる
・【閲覧注意】ベネズエラの刑務所、もはや地獄絵図
・【動画】学校で一番可愛い女子高生、ブス同級生女子にボコボコにされる
・【激写】ケンカ前に全身の入れ墨を見せたヤクザ風男、盛大に負ける
・【画像】OLさん、昼間から酒を飲んで道路で寝てしまう
・【閲覧注意】お母さんと息子の動画でここまで衝撃的なものはなかなかない
1(遊)四八(仮)
2(二)マインドシーカー
3(右)香港97
4(三)たけしの挑戦状
5(一)デスクリムゾン
6(中)ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
7(左)カオスチャイルド
8(捕)仮面ライダー サモンライド!
9(投)メジャーwii パーフェクトクローザー
2(二)マインドシーカー
3(右)香港97
4(三)たけしの挑戦状
5(一)デスクリムゾン
6(中)ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
7(左)カオスチャイルド
8(捕)仮面ライダー サモンライド!
9(投)メジャーwii パーフェクトクローザー
3: 真剣な匿名さん 14:47:07 ID:KLV
投手が完全試合しそう
4: 真剣な匿名さん 14:47:34 ID:7nq
ジーコサッカーいらんの?
5: 真剣な匿名さん 14:48:44 ID:0f2
1(遊)四八(仮)
触れ込みといろんな意味で違う・致命的なバグ・コンプリート不能・不親切なシステム、あからさますぎる手抜き・盗作疑惑・いい加減なメーカーの対応…と全方位的であり、史上最悪のクソゲーであることは間違いない。
『たけしの挑戦状(1986)』『デスクリムゾン(1996)』に次ぐ 10年に一度のクソゲーである。
但し本作は『たけしの挑戦状』のようなゲーム内で多くのアイデアを実現させようというチャレンジ精神も見られず、『デスクリムゾン』に見られる制作者の作品愛、責任意識、前のめりの情熱といったものも持ち合わせていない。
正直な所、ある意味で神懸った仕上がりである『たけ挑』『デス様』の名と同列に並べることすら躊躇われるゴミゲーと言い切ってしまっても過言ではないだろう。
本作はその衝撃的なクソさを以てしてKOTYの評価基準を一新せしめ、「そのハードで注目されている期待の大作」へのネガティブキャンペーンをスレに蔓延させていたゲハ民をものの見事に駆逐した四八ショックを引き起こした。
今もなお歴戦のクソゲーハンターをして「このゲームを買ってプレイすること自体がホラー」と言わしめる、ひたすら陰湿な部分に満ちた「負」のクソゲーの典型例と言うべき作品。
後述するようにクソゲーハンターの入門作品としては最適だが、だからといって安易な覚悟で手に取るのは絶対にオススメしない。
後に飯島氏は、同人誌で「非常に不本意な出来だった」「プレイヤーはどう思っただろうか」と、本作の出来の悪さを認めている*16。
氏曰く、バグについて「僕は、開発作業はおろか、デバッグにも参加していない」「頑張ってくれた開発会社さんに迷惑をかけるわけにもいかないので、
(自分への批判の声に)あえて何も言わないように努めました」らしい。
触れ込みといろんな意味で違う・致命的なバグ・コンプリート不能・不親切なシステム、あからさますぎる手抜き・盗作疑惑・いい加減なメーカーの対応…と全方位的であり、史上最悪のクソゲーであることは間違いない。
『たけしの挑戦状(1986)』『デスクリムゾン(1996)』に次ぐ 10年に一度のクソゲーである。
但し本作は『たけしの挑戦状』のようなゲーム内で多くのアイデアを実現させようというチャレンジ精神も見られず、『デスクリムゾン』に見られる制作者の作品愛、責任意識、前のめりの情熱といったものも持ち合わせていない。
正直な所、ある意味で神懸った仕上がりである『たけ挑』『デス様』の名と同列に並べることすら躊躇われるゴミゲーと言い切ってしまっても過言ではないだろう。
本作はその衝撃的なクソさを以てしてKOTYの評価基準を一新せしめ、「そのハードで注目されている期待の大作」へのネガティブキャンペーンをスレに蔓延させていたゲハ民をものの見事に駆逐した四八ショックを引き起こした。
今もなお歴戦のクソゲーハンターをして「このゲームを買ってプレイすること自体がホラー」と言わしめる、ひたすら陰湿な部分に満ちた「負」のクソゲーの典型例と言うべき作品。
後述するようにクソゲーハンターの入門作品としては最適だが、だからといって安易な覚悟で手に取るのは絶対にオススメしない。
後に飯島氏は、同人誌で「非常に不本意な出来だった」「プレイヤーはどう思っただろうか」と、本作の出来の悪さを認めている*16。
氏曰く、バグについて「僕は、開発作業はおろか、デバッグにも参加していない」「頑張ってくれた開発会社さんに迷惑をかけるわけにもいかないので、
(自分への批判の声に)あえて何も言わないように努めました」らしい。
6: 真剣な匿名さん 14:51:01 ID:h82
プレイしたときの苦痛度は4パチやデスクリより太平洋の嵐がダントツで上
あとアイ惨入れとけ
あとアイ惨入れとけ
13: 真剣な匿名さん 14:59:43 ID:K4i
>>6
エ○ゲは別やろ
ありにしたらエ○ゲだけで埋まる
エ○ゲは別やろ
ありにしたらエ○ゲだけで埋まる
7: 真剣な匿名さん 14:52:43 ID:0f2
2(二)マインドシーカー
超能力開発ができるという画期的なファミコンソフト。
「透視」と「予知」は提示されるお題としては、プレイヤー自身の各能力(透視や予知)が要求されるものであるが、ゲーム的にはどちらもただの5択問題であり、ほぼ運要素のみで構成されたゲームとなっている[3]。
内部プログラムでは「選択肢が提示された時点で答えが決定している(透視)か、選択肢を選んでAボタンを押した時に初めて正解が決まる(予知)か」と言う違いが存在するが、普通にプレイしている分にはこの違いが分かる事は無い。
ゲーム後半のサイキックシティーでのみ、「サイレベル」「サイポイント」の2つのパラメータが存在する。イベントを成功させるとサイポイントを獲得でき、これが一定まで溜まるとサイレベルが上昇する。
本作のレベルはゲームの進行度を表すものに近く、ゲームの目的もこのサイレベルを上げていくことであり、サイレベルが最大まで上がると最終イベントが開始される。
最終イベントをクリアできる確率はあるプレーヤーの計算によると0.35%であり、これは195回試行してやっと50%の確率でクリアできるというものである[4]。
ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では、6・7・6・6の合計25点(満40点)となっており[8][5]、
レビュアーの意見としては、「何回もやる気はしない」、「精神を集中しても、
根っからのゲーム野郎である私は疑いの気持ちが先に立っちゃうので、さっぱり当たらない」などと評されている[8]。
超能力開発ができるという画期的なファミコンソフト。
「透視」と「予知」は提示されるお題としては、プレイヤー自身の各能力(透視や予知)が要求されるものであるが、ゲーム的にはどちらもただの5択問題であり、ほぼ運要素のみで構成されたゲームとなっている[3]。
内部プログラムでは「選択肢が提示された時点で答えが決定している(透視)か、選択肢を選んでAボタンを押した時に初めて正解が決まる(予知)か」と言う違いが存在するが、普通にプレイしている分にはこの違いが分かる事は無い。
ゲーム後半のサイキックシティーでのみ、「サイレベル」「サイポイント」の2つのパラメータが存在する。イベントを成功させるとサイポイントを獲得でき、これが一定まで溜まるとサイレベルが上昇する。
本作のレベルはゲームの進行度を表すものに近く、ゲームの目的もこのサイレベルを上げていくことであり、サイレベルが最大まで上がると最終イベントが開始される。
最終イベントをクリアできる確率はあるプレーヤーの計算によると0.35%であり、これは195回試行してやっと50%の確率でクリアできるというものである[4]。
ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では、6・7・6・6の合計25点(満40点)となっており[8][5]、
レビュアーの意見としては、「何回もやる気はしない」、「精神を集中しても、
根っからのゲーム野郎である私は疑いの気持ちが先に立っちゃうので、さっぱり当たらない」などと評されている[8]。
8: 真剣な匿名さん 14:56:48 ID:0f2
3(右)香港97
任天堂非公認で製作された売り逃げ品のいわゆるアングラソフト。
他の商業流通した非公認ゲームソフトのように中古カセットを改造したものではなく、メディアはフロッピーディスクである。
スーパーファミコンソフトの複製データでゲームを動作させる機械いわゆるマジコンのフロッピーディスクドライブ使用を前提としている。
もはや商品仕様の時点で論外なのだが、中身も下記するように真っ黒。
無論こんな商品はまともな店舗で取り扱えない為、入店をためらうようないかがわしいゲームショップで人目を憚るように売られていた。
ゲーム中では「陳太黒」名義でぼかされているが、アングラゲーム界では有名なライターであるクーロン黒沢氏が開発に携わっている。
ゲーム自体はごく普通の固定画面縦シューティングではあるのだが、それ以上にマジコンを使って遊ぶという手段が枝葉末節に思えてしまう程にドス黒い世界観により、
日本は元より世界でも悪名を轟かせる事となった。
任天堂非公認で製作された売り逃げ品のいわゆるアングラソフト。
他の商業流通した非公認ゲームソフトのように中古カセットを改造したものではなく、メディアはフロッピーディスクである。
スーパーファミコンソフトの複製データでゲームを動作させる機械いわゆるマジコンのフロッピーディスクドライブ使用を前提としている。
もはや商品仕様の時点で論外なのだが、中身も下記するように真っ黒。
無論こんな商品はまともな店舗で取り扱えない為、入店をためらうようないかがわしいゲームショップで人目を憚るように売られていた。
ゲーム中では「陳太黒」名義でぼかされているが、アングラゲーム界では有名なライターであるクーロン黒沢氏が開発に携わっている。
ゲーム自体はごく普通の固定画面縦シューティングではあるのだが、それ以上にマジコンを使って遊ぶという手段が枝葉末節に思えてしまう程にドス黒い世界観により、
日本は元より世界でも悪名を轟かせる事となった。
9: 真剣な匿名さん 14:57:45 ID:WhW
ドラゴンズレアは?キングスナイトは??
10: 真剣な匿名さん 14:57:48 ID:1Mi
367番知らんわ
11: 真剣な匿名さん 14:58:08 ID:hKs
イッチは全部プレイしてみたん?
12: 真剣な匿名さん 14:58:30 ID:K4i
SM調教師瞳ことジーコサッカーとゲームボーイのちびまる子がない
14: 真剣な匿名さん 15:00:02 ID:0f2
4(三)たけしの挑戦状
異常な行動の自由度の高さと選択肢の数の多彩さにも関わらず、基本一本道しかクリアへのルートは無い*4し、その攻略方法はどれもこれもノーヒント。
当然、自分で答えを予想して行動しなければならないのだが、その答えは総当たりでも辿り着かないほどあまりにも奇想天外なものばかりであり、当時ノーヒントで解けた者はいなかったと思われる。
コミカルなグラフィックからは想像もつかないが、ヤクザや警察官が攻撃してきたり自宅にいる妻や子供が敵として登場したりするなど非常に退廃的でバイオレンスな世界観。
登場するキャラクターは背景扱いの人物を除き「敵・味方関係なく全て攻撃可能」で、「人を倒すと金を奪える」。
罪に問われることすらない(というより警官が襲い掛かってくる時点で秩序が崩壊しているような…)。
異常な行動の自由度の高さと選択肢の数の多彩さにも関わらず、基本一本道しかクリアへのルートは無い*4し、その攻略方法はどれもこれもノーヒント。
当然、自分で答えを予想して行動しなければならないのだが、その答えは総当たりでも辿り着かないほどあまりにも奇想天外なものばかりであり、当時ノーヒントで解けた者はいなかったと思われる。
コミカルなグラフィックからは想像もつかないが、ヤクザや警察官が攻撃してきたり自宅にいる妻や子供が敵として登場したりするなど非常に退廃的でバイオレンスな世界観。
登場するキャラクターは背景扱いの人物を除き「敵・味方関係なく全て攻撃可能」で、「人を倒すと金を奪える」。
罪に問われることすらない(というより警官が襲い掛かってくる時点で秩序が崩壊しているような…)。
16: 真剣な匿名さん 15:01:28 ID:K4i
17: 真剣な匿名さん 15:02:15 ID:0f2
5(一)デスクリムゾン
『セガサターンマガジン』の読者投票ランキングにおいて、初登場ぶっちぎり最下位(1~10の評価中、平均1.0909)をマークし「最下位帝王」と呼ばれた*14。同時に、編集部より「 超魔王 」の称号を献上される。
その後、幾度か新参に王座を掠め取られることはありながらも、長きにわたって最下位に君臨し、凡百のクソゲーとの格の違い、威厳あふるる真の帝王の存在を知らしめ続けた。
デスクリムゾンの知名度が上がった理由として、このサタマガ読者レースで継続的にスポットライトが当たったことが非常に大きい。
編集部と読者の両方から弄られ愛されたゲームとなり、レースへの編集部コメントでは最下位競争に触れる際高確率で「デス様」の名が挙がった。
この読者レースについてまとめた書籍『サターンのゲームは世界いちぃぃぃ!!』に掲載された最終レースでも、945位中945位とやはり最下位。最終的な平均点は2.1058となった。
ファミ通クロスレビューとサタマガソフトレビューでもレビュアーをして「ゲームに点数をつけるという行為に限界を感じた1本」「これマジで出すんですか?」「バーチャガン置いて家に帰りました」
など、とても商業誌とは思えないコメントを吐かしめた。
ファミ通レビューでは、4人レビューで各3,3,4,3の13点。
KOTYWikiにもある通りファミ通レビューでは10点満点のうち2点以下は極めて稀なので、3点は事実上の最低点(つまり、4人合わせて12点が事実上の総合最低点)である。いかに低評価なのかが分かるだろう。
『セガサターンマガジン』の読者投票ランキングにおいて、初登場ぶっちぎり最下位(1~10の評価中、平均1.0909)をマークし「最下位帝王」と呼ばれた*14。同時に、編集部より「 超魔王 」の称号を献上される。
その後、幾度か新参に王座を掠め取られることはありながらも、長きにわたって最下位に君臨し、凡百のクソゲーとの格の違い、威厳あふるる真の帝王の存在を知らしめ続けた。
デスクリムゾンの知名度が上がった理由として、このサタマガ読者レースで継続的にスポットライトが当たったことが非常に大きい。
編集部と読者の両方から弄られ愛されたゲームとなり、レースへの編集部コメントでは最下位競争に触れる際高確率で「デス様」の名が挙がった。
この読者レースについてまとめた書籍『サターンのゲームは世界いちぃぃぃ!!』に掲載された最終レースでも、945位中945位とやはり最下位。最終的な平均点は2.1058となった。
ファミ通クロスレビューとサタマガソフトレビューでもレビュアーをして「ゲームに点数をつけるという行為に限界を感じた1本」「これマジで出すんですか?」「バーチャガン置いて家に帰りました」
など、とても商業誌とは思えないコメントを吐かしめた。
ファミ通レビューでは、4人レビューで各3,3,4,3の13点。
KOTYWikiにもある通りファミ通レビューでは10点満点のうち2点以下は極めて稀なので、3点は事実上の最低点(つまり、4人合わせて12点が事実上の総合最低点)である。いかに低評価なのかが分かるだろう。
18: 真剣な匿名さん 15:03:22 ID:OkV
修羅の門が無い
19: 真剣な匿名さん 15:03:51 ID:0f2
6(中)ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
アニメを見る限り多分クソゲー。
2話以降有料系が増えたので途中で断念していたが、一挙放送をやっていたので視聴。
未来編と絶望編を交互に放送するスタイル。
ゲームはやっていないのでこれが正当なストーリーとして見る事が出来た
でも実際のゲームと比べるともうどうしようもない。違う世界線での出来事と言われた方がマシ、といった感じ
結局謎は謎のままな部分と謎が判明した部分、辻褄が合わない部分等が出来た
結局絶望編って何が言いたかったのかな?というのが感想
2のキャラがどうやって絶望に落ちたか?
でもゲームは1みたいな感じだったようだし、既に矛盾。
放送の都合、交互に一気に見る事になったから余計に「?」となったのかも。
後声優が同じキャラが数人居て、詐欺師とかちょっと混乱した
アニメを見る限り多分クソゲー。
2話以降有料系が増えたので途中で断念していたが、一挙放送をやっていたので視聴。
未来編と絶望編を交互に放送するスタイル。
ゲームはやっていないのでこれが正当なストーリーとして見る事が出来た
でも実際のゲームと比べるともうどうしようもない。違う世界線での出来事と言われた方がマシ、といった感じ
結局謎は謎のままな部分と謎が判明した部分、辻褄が合わない部分等が出来た
結局絶望編って何が言いたかったのかな?というのが感想
2のキャラがどうやって絶望に落ちたか?
でもゲームは1みたいな感じだったようだし、既に矛盾。
放送の都合、交互に一気に見る事になったから余計に「?」となったのかも。
後声優が同じキャラが数人居て、詐欺師とかちょっと混乱した
24: 真剣な匿名さん 15:06:19 ID:K4i
>>19
エアプやん!
エアプやん!
53: 真剣な匿名さん 15:16:00 ID:5nb
>>19
アニメは3 ゲームはV3だから別物なんだが
アニメは3 ゲームはV3だから別物なんだが
55: 真剣な匿名さん 15:17:37 ID:K4i
>>53
イッチのにわか露呈してて草
エアプキッズ丸出しですよ
イッチのにわか露呈してて草
エアプキッズ丸出しですよ
82: 真剣な匿名さん 16:05:28 ID:0f2
>>19 はアニメ見た感想
ゲームが面白いならどんなに糞アニメでも少しでも光るものはあってゲームやってみたくなるはず
なのにそれが無いってことはやっぱり駄作
ゲームが面白いならどんなに糞アニメでも少しでも光るものはあってゲームやってみたくなるはず
なのにそれが無いってことはやっぱり駄作
91: 真剣な匿名さん 17:00:38 ID:5nb
>>82
だから3とV3は別物よ V3のキャラはアニメダンガンロンパ3には出てこないぞ
だから3とV3は別物よ V3のキャラはアニメダンガンロンパ3には出てこないぞ
92: 真剣な匿名さん 17:04:04 ID:0f2
>>91
??
同じ「 3 」だからw
??
同じ「 3 」だからw
94: 真剣な匿名さん 17:06:00 ID:5nb
>>92
ゲームは「V3」 アニメは「3」 これ以上はネタバレになるから
気になるならネットで調べて
ゲームは「V3」 アニメは「3」 これ以上はネタバレになるから
気になるならネットで調べて
20: 真剣な匿名さん 15:04:15 ID:1Mi
ソードオブソダンがない
22: 真剣な匿名さん 15:05:44 ID:z3L
コンボイの謎がないやんけ
23: 真剣な匿名さん 15:06:14 ID:Ar0
マインドシーカーは1.2回やる分には楽しいからクソじゃない
25: 真剣な匿名さん 15:06:55 ID:K4i
NEWガンブレもデス様と並べそうだな
26: 真剣な匿名さん 15:07:07 ID:0f2
7(左)カオスチャイルド
ゲーム知らない中、友人等の勧めでアニメ見たけど、ゲーム買う気にもなれんし、自分の中でクソゲー認定安定。
自分が想像するステレオタイプな糞アニメをまんま具現化したような、そうそうこういうの!って感じにしっくり来すぎて逆にビックリした。
安っぽいキャラ、雑な展開、しょうもないオチ、見所のない映像、視聴者置いてけぼり。
ただ視聴者を驚かせたいだけの表面だけ派手なインスタント食品。
ゲーム知らない中、友人等の勧めでアニメ見たけど、ゲーム買う気にもなれんし、自分の中でクソゲー認定安定。
自分が想像するステレオタイプな糞アニメをまんま具現化したような、そうそうこういうの!って感じにしっくり来すぎて逆にビックリした。
安っぽいキャラ、雑な展開、しょうもないオチ、見所のない映像、視聴者置いてけぼり。
ただ視聴者を驚かせたいだけの表面だけ派手なインスタント食品。
28: 真剣な匿名さん 15:07:50 ID:K4i
>>26
エアプ乙w
エアプ乙w
27: 真剣な匿名さん 15:07:37 ID:WEq
サモンライド4番にしろ
30: 真剣な匿名さん 15:08:12 ID:K4i
>>27
正論&正論
タスマニア物語も入れろ
正論&正論
タスマニア物語も入れろ
29: 真剣な匿名さん 15:08:11 ID:K3Z
せめてやったゲームで組もうや
34: 真剣な匿名さん 15:08:40 ID:WEq
あとクリアほぼ不可能のアジノコいれろや
近年でこの2作はトップレベルやぞ
近年でこの2作はトップレベルやぞ
36: 真剣な匿名さん 15:09:13 ID:K4i
>>34
NEWガンブレと人生ゲームとツクーレナイは?
NEWガンブレと人生ゲームとツクーレナイは?
39: 真剣な匿名さん 15:10:12 ID:WEq
>>36
ゲームできるやん アジノコはアプデの結果電源切ったらデータ消えるんやぞ
ゲームできるやん アジノコはアプデの結果電源切ったらデータ消えるんやぞ
37: 真剣な匿名さん 15:09:15 ID:glR
エ○ゲ版は下手したらリーグ作れるレベルよな
38: 真剣な匿名さん 15:10:00 ID:glR
ヨンパチが原因でKOTYが滅茶苦茶になってしまった
40: 真剣な匿名さん 15:10:30 ID:X2g
笑えるクソゲーばっかりだな
41: 真剣な匿名さん 15:10:31 ID:RXa
マインドシーカーは子供の頃に友達とやるとちょっとだけ盛り上がった
42: 真剣な匿名さん 15:10:34 ID:K4i
ソシャゲありなら競泳水着のやつも酷かった
49: 真剣な匿名さん 15:14:07 ID:glR
>>42
イラストが低レベルのやつよなwww
イラストが低レベルのやつよなwww
51: 真剣な匿名さん 15:15:18 ID:K4i
>>49
そう、しかもバトルシーンもカードが移動するだけ
昔は今の高品質なソシャゲとは比べ物にならない下利便がまかり通ってたからなあ
そう、しかもバトルシーンもカードが移動するだけ
昔は今の高品質なソシャゲとは比べ物にならない下利便がまかり通ってたからなあ
45: 真剣な匿名さん 15:11:11 ID:0f2
8(捕)仮面ライダー サモンライド!
定価定価9,000円超からの課金要素、難易度選択不可、CERO:Bなのに全編渡ってひらがな表示、 バグ・フリーズのオンパレード
本作のとても良心的とはいえない課金体制から、『龍騎』のキャッチフレーズかつ作品を体現する名文句
「戦わなければ生き残れない!」をもじり、皮肉を込めて「多々買わなければ生き残れない!」と購入者からは呼ばれている。
定価定価9,000円超からの課金要素、難易度選択不可、CERO:Bなのに全編渡ってひらがな表示、 バグ・フリーズのオンパレード
本作のとても良心的とはいえない課金体制から、『龍騎』のキャッチフレーズかつ作品を体現する名文句
「戦わなければ生き残れない!」をもじり、皮肉を込めて「多々買わなければ生き残れない!」と購入者からは呼ばれている。
46: 真剣な匿名さん 15:12:09 ID:E0w
ほぼ想像と伝聞やん
47: 真剣な匿名さん 15:12:30 ID:K4i
>>46
たぶんたけしすらエアプやろ
たぶんたけしすらエアプやろ
48: 真剣な匿名さん 15:12:57 ID:0f2
50: 真剣な匿名さん 15:14:19 ID:K4i
>>48
動画で草
やきうならワンピースのやつもなかなかやばかった
動画で草
やきうならワンピースのやつもなかなかやばかった
52: 真剣な匿名さん 15:15:50 ID:Qfo
ダンロンV3は6章途中まで神ゲーやぞ
オチまで含めも糞ゲーはねーわ
オチまで含めも糞ゲーはねーわ
60: 真剣な匿名さん 15:23:09 ID:NIE
ダンガンロンパ未プレイでアニメをみて批判はないわ、別物なのに
賛否両論の作品だからどんなレビューしてるのか見にきてがっかりやで
賛否両論の作品だからどんなレビューしてるのか見にきてがっかりやで
61: 真剣な匿名さん 15:24:02 ID:Dra
v3は終盤の話がう○こってだけで他のゲームとして死んでるやつらよりはマシやぞ
58: 真剣な匿名さん 15:20:19 ID:ISj
糞ゲーじゃないかもしれんけど
名前忘れたDSのゲームがひどかった
なんか思わせぶりな発言してたらいきなり過去へ飛んでなんやかんやでゲームクリア
10分もかからずにED曲聞く羽目になった
名前忘れたDSのゲームがひどかった
なんか思わせぶりな発言してたらいきなり過去へ飛んでなんやかんやでゲームクリア
10分もかからずにED曲聞く羽目になった
63: 真剣な匿名さん 15:25:06 ID:skJ
スタンバイSayYouは入れるべきかどうか
65: 真剣な匿名さん 15:28:03 ID:K4i
>>63
あれはゲー無やし
あれはゲー無やし
66: 真剣な匿名さん 15:28:44 ID:skJ
エルナークの財宝もヤバいだろ
光の戦士フォトンとかも俺的には入るぞ
光の戦士フォトンとかも俺的には入るぞ
68: 真剣な匿名さん 15:33:39 ID:K4i
>>66
フォトン聞いたことないがどんなんや
フォトン聞いたことないがどんなんや
71: 真剣な匿名さん 15:35:51 ID:skJ
>>68
https://www.youtube.com/watch?v=tJEQ-wA9o4g
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2639.html
難易度も酷い事ながらマジで虚無をプレイしてる感じになるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=tJEQ-wA9o4g
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2639.html
難易度も酷い事ながらマジで虚無をプレイしてる感じになるぞ
72: 真剣な匿名さん 15:37:43 ID:K4i
>>71
今wiki見たがそれだけでやばさが伝わってきた
まさか・・・買っちゃったんか?
今wiki見たがそれだけでやばさが伝わってきた
まさか・・・買っちゃったんか?
74: 真剣な匿名さん 15:39:25 ID:skJ
>>72
定価では買わない、中学~大学の頃糞ゲーマイスターやってたから
情報を仕入れてやった事はある
持論は「ハットリ君を糞ゲー扱いは氏ね、オバQは異論なし」
定価では買わない、中学~大学の頃糞ゲーマイスターやってたから
情報を仕入れてやった事はある
持論は「ハットリ君を糞ゲー扱いは氏ね、オバQは異論なし」
76: 真剣な匿名さん 15:41:38 ID:K4i
>>74
はえー
クソゲーハンター素直にすごいわ
はえー
クソゲーハンター素直にすごいわ
67: 真剣な匿名さん 15:31:38 ID:h82
ワイが今までやったことあるクソゲーで打線
組めなかった
6パワポケ11
4マリオゴルフGB
8パワプロ2011
1ダメジャー
5やきゅつくDS
7いたストwii
2
3
9
組めなかった
6パワポケ11
4マリオゴルフGB
8パワプロ2011
1ダメジャー
5やきゅつくDS
7いたストwii
2
3
9
69: 真剣な匿名さん 15:33:54 ID:E0w
ハードの進化でクソゲーの評価基準みたいなのが変動してるよな
70: 真剣な匿名さん 15:35:17 ID:K4i
>>69
今はゲーム未満みたいな糞増えてるからな
まあねぷみたいにキャラがかわいいからバランスやUIガタガタでも許されてるやつもあるけど
今はゲーム未満みたいな糞増えてるからな
まあねぷみたいにキャラがかわいいからバランスやUIガタガタでも許されてるやつもあるけど
78: 真剣な匿名さん 15:47:56 ID:skJ
ファミコンゲームはとにかく不親切だからネットで攻略見ればまぁ何とかって作品も多い
ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦とかは当時ノーヒントなら間違いなく糞ゲー
だがある程度情報を仕入れられる今だとクリアそのものは出来る
許されんのは超絶難易度で攻略法わかっても無理なやつだな
ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦とかは当時ノーヒントなら間違いなく糞ゲー
だがある程度情報を仕入れられる今だとクリアそのものは出来る
許されんのは超絶難易度で攻略法わかっても無理なやつだな
79: 真剣な匿名さん 15:48:11 ID:HZ4
ビビットレッド・オペレーションがないやん
80: 真剣な匿名さん 15:49:25 ID:K4i
>>79
マヨの時点で回避できるだけ良心的
マヨの時点で回避できるだけ良心的
81: 真剣な匿名さん 16:03:32 ID:MlC
グルーヴ地獄Vとかいうクソゲーを自称する超良ゲー
83: 真剣な匿名さん 16:09:07 ID:skJ
後学としてならSFCのスーパービックリマンとかは結構ひどい糞ゲー
何が糞かって、アニメーションの少ない格闘作品はこんな感じで糞になるんだぞってのをわかりやすく教えてくれる
ある意味糞ゲーの教科書としてお勧めしたいレベル
何が糞かって、アニメーションの少ない格闘作品はこんな感じで糞になるんだぞってのをわかりやすく教えてくれる
ある意味糞ゲーの教科書としてお勧めしたいレベル
87: 真剣な匿名さん 16:50:54 ID:KsU
四八は東京のシナリオだけやったら良作やった
変なご当地要素入れたのがアカン
変なご当地要素入れたのがアカン
88: 真剣な匿名さん 16:51:42 ID:iMr
デス様は一周回って愛されてるし一概にそこいらのクソゲーと一緒にするのはなんか違う
90: 真剣な匿名さん 16:54:23 ID:Y3A
クソゲーは盛り上がるけど微妙ゲーは盛り上がらないイメージがある
93: 真剣な匿名さん 17:04:44 ID:kRT
無理に最近の入れてるやろ
クソゲーなんてレトロハードに山ほどあるんやから
クソゲーなんてレトロハードに山ほどあるんやから
96: 真剣な匿名さん 17:17:44 ID:K4i
>>93
最近のクソゲーはフルプライスで課金要素とか昔とは別方面でヤバイから
最近のクソゲーはフルプライスで課金要素とか昔とは別方面でヤバイから
99: 真剣な匿名さん 17:38:56 ID:27W
愛すべきクソゲーといえばまかまかラブクエスト
89: 真剣な匿名さん 16:52:40 ID:rRa
ジーコサッカーはSM調教師瞳が入ってるかもしれないからセーフ
1000: 厳選人気記事 ID:serious
・【画像】嫁を絶対に浮気できないようにする機械怖すぎワロタ
・インスタ美女、巨大な波が襲い掛かる崖で自撮りしようとしこうなる
・【画像】ロシアの電車内がまさに天国でワロタ
・在日女と結婚した、男の末路がヤバいと話題に
・【画像】朝のゴミ出しに無防備な格好で来る女の子
・本当は自殺、事故死じゃなく殺された有名人・・・・
・【画像】風●嬢がおっさんから貰った手紙がガチで泣けると話題に
・【動画】女上司さん、クビにした部下の男性にボコボコにされ気絶
・【画像】「世界最強ギャング」のインスタグラム、とにかく凄い
・【衝撃】砂浜で死んだクジラのお腹を切り開いたら中にとんでもないものが
コメント