この頃の日本のエピソードや、画像や映像などを見ますと、今よりも明らかに貧しいはずだのに、今よりも明らかな活力を感じるのは、なぜなのでしょう。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1565060805/
0000: 厳選人気記事 ID:serious
・【画像】OLさん、昼間から酒を飲んで道路で寝てしまう
・【閲覧注意】ベネズエラの刑務所、もはや地獄絵図
・【画像】カンボジアに旅行に行った美女、現地男に薬を盛られこうなる
・【動画】学校で一番可愛い女子高生、ブス同級生女子にボコボコにされる
・【画像】JKのセーラー服がスーパークールビズ化
・【閲覧注意】お母さんと息子の動画でここまで衝撃的なものはなかなかない
・【閲覧注意】こんな恥ずかしい死に方ないだろ・・・
・【激写】ケンカ前に全身の入れ墨を見せたヤクザ風男、盛大に負ける
1: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:06:45.63 0
その頃の記憶残ってる?
2: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:08:16.64 0
秀樹と一緒にYMCA踊ってた
3: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:10:00.39 0
僕は2歳だった
4: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:10:01.85 0
大都会
異邦人
異邦人
5: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:10:25.40 0
マイレディー
6: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:10:32.11 0
俺ちゃん九九を覚えたころだ
学校の前にテキ屋がきて変なもの売りつけてた
日本昔話を家族そろってみてた
学校の前にテキ屋がきて変なもの売りつけてた
日本昔話を家族そろってみてた
7: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:10:39.81 0
円ひろしが飛んでを何回言ったか数えとったわ
9: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:11:24.74 0
良い時代であった
10: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:11:42.05 0
9歳だった
当時の記憶はない
当時の記憶はない
12: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:11:59.53 0
同級生の浜田晃子ちゃんが好きだった
14: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:13:55.34 0
夏の思い出がメインだな
このころの冬は記憶にない
このころの冬は記憶にない
16: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:15:06.36 0
石炭風呂がすっかり姿を消して
小学校が木造瓦屋根から鉄筋コンクリートに建て代わり
祝日に日の丸を掲げる家も少なくなって
ガンダムという反戦アニメが始まった
小学校が木造瓦屋根から鉄筋コンクリートに建て代わり
祝日に日の丸を掲げる家も少なくなって
ガンダムという反戦アニメが始まった
18: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:16:39.14 0
>>16
石炭風呂父親の実家にはまだあった記憶があるw
石炭風呂父親の実家にはまだあった記憶があるw
17: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:16:05.71 0
4歳の頃だな泥んこ遊びしてた
19: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:16:45.67 0
コンビニとかも80年代まではあまり見かけなかったし
今と比べると物価が高くて結構貧しいかも
今と比べると物価が高くて結構貧しいかも
20: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:17:12.84 0
江夏の21球
21: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:19:10.50 0
この時期なら虫取りに行ってたな
セミとか
セミとか
23: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:20:11.22 0
ウルトラマンが流行ってたよ
24: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:20:40.34 0
便所は和式がほとんどでうちは汲み取り式だった田舎はボットン便所だったな
25: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:22:20.75 0
ピンクレディ全盛期ぐらいかな
27: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:23:44.04 0
まだジュースが全部瓶のころかな
缶ジュースもまだまだのころ
缶ジュースもまだまだのころ
32: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:26:52.91 0
まだ瓶が主流だったね
酒の瓶を集めて小遣い稼ぎしてた
酒の瓶を集めて小遣い稼ぎしてた
28: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:24:03.57 0
なんかのんびりしてた
石油ショックとか大変だったんだけど
石油ショックとか大変だったんだけど
29: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:24:05.97 0
PC-8001が発売された年
30: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:24:06.65 0
まだ空き地や自然が沢山残っていて今より涼しい夏だった
31: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:24:25.53 0
西部警察が始まった
33: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:27:55.56 0
特撮はオイルショックの余波で予算が取れず視聴率的にもほぼ終わりかけた頃
アニメはヤマトの成功で活気づきカリオストロの城が公開されガンダムが始まった
アニメはヤマトの成功で活気づきカリオストロの城が公開されガンダムが始まった
34: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:28:07.28 O
高校野球で凄い延長戦があって中継していた教育テレビの番組が次々と中止になった
捕れば勝ちのファールフライを落球した場面もリアルタイムで見た
捕れば勝ちのファールフライを落球した場面もリアルタイムで見た
110: 真剣な匿名さん 2019/08/07(水) 00:52:31.80 0
箕島高校vs星陵の延長試合燃えたなぁ
35: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:28:16.28 0
近所のヤバイおっさんが特に通報されるでもなく普通に生息していた
39: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:30:52.07 0
排除する現在と違いなんでも共存してた時代かもね
40: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:30:59.45 0
阪急が強かった
48: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:48:22.36 0
>>40
西宮球場にはよく行ったわ
西宮球場にはよく行ったわ
43: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:38:24.56 0
わしが産まれた年やないか
47: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 12:42:33.82 0
西遊記とか熱中時代とか金八先生とか見てた記憶があるわ
49: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 13:00:52.88 0
大場久美子のコメットさん
噂の刑事トミーとマツ
噂の刑事トミーとマツ
50: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 13:39:19.58 0
ガンダムとカリオストロとソリッドステイトサバイバーが揃ってるという強い年
51: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 13:48:48.52 0
日テレの8時はコレを見てた
西遊記(西田敏行)→俺たちは天使だ→西遊記Ⅱ(左とん平、藤村俊二)
西遊記(西田敏行)→俺たちは天使だ→西遊記Ⅱ(左とん平、藤村俊二)
52: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 13:50:09.58 0
ウルトラマン80が教師なのは金八ブームにあやかったからだっけ?
54: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 13:57:31.85 0
確かに学校の先生だったねウルトラマン80ってそんな事考えなかったわ子供だったし
55: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 14:04:09.58 0
さんまは上映中の映画館にスーパーマンの格好して降臨
57: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 14:40:26.66 0
今日本の足を引っ張っている世代の育った暗黒時代
59: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 15:17:30.53 0
雑誌の表紙に載ったウォークマンの写真を見て発売日を待ってた頃
64: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 19:29:47.18 0
紅白歌のベストテン見にしょっちゅうシブコー行ってたわ
あの頃の渋谷は今より全然面白かったね
あの頃の渋谷は今より全然面白かったね
84: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 20:24:05.72 0
78: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 20:18:36.80 0
1979年の夏はスーパーマンと銀河鉄道999に尽きる
81: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 20:20:28.23 0
近くの電気店で親父にラジカセを買ってもらったな
91: 真剣な匿名さん 2019/08/06(火) 20:59:28.92 0
総理は大平だっけ
100: 真剣な匿名さん 2019/08/07(水) 00:37:03.71 0
具志堅が強かった
101: 真剣な匿名さん 2019/08/07(水) 00:38:39.06 0
子供の数が多すぎてプレハブ校舎とかあった
嘘やないで
嘘やないで
102: 真剣な匿名さん 2019/08/07(水) 00:38:43.49 0
まだ前世のころだわ
114: 真剣な匿名さん 2019/08/07(水) 03:57:37.51 0
ワシの初孫が産まれた年じゃったのう
1000: 厳選人気記事 ID:serious
・【画像】嫁を絶対に浮気できないようにする機械怖すぎワロタ
・インスタ美女、巨大な波が襲い掛かる崖で自撮りしようとしこうなる
・【画像】ロシアの電車内がまさに天国でワロタ
・在日女と結婚した、男の末路がヤバいと話題に
・【画像】朝のゴミ出しに無防備な格好で来る女の子
・本当は自殺、事故死じゃなく殺された有名人・・・・
・【画像】風●嬢がおっさんから貰った手紙がガチで泣けると話題に
・【動画】女上司さん、クビにした部下の男性にボコボコにされ気絶
・【画像】「世界最強ギャング」のインスタグラム、とにかく凄い
・【衝撃】砂浜で死んだクジラのお腹を切り開いたら中にとんでもないものが
コメント
コメント一覧 (10)
塾に行ってたので見れなかった・・・
やっぱ2chて俺より年上が多いのな
俺が2才の頃だな
ピンクレディーにはまってたり、
ガンダムが乗ってるジ・アニメを買ってもらったり
さらば宇宙戦艦ヤマトで初めて個別のアニメムック本というものを買ってもらったりしてたかな
あーウー
子ども病棟楽しすぎて、退院後保育園行くのマジ嫌だった。
<まだ小6だった。