なるほどたしかにそうかも。と思ってしまいそうになりますが、言うほど上客でもないような気もするのです。
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566942732/
0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
1: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:52:12.98 ID:xSNcC8uk0
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
1: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:52:12.98 ID:xSNcC8uk0
5: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:53:14.96 ID:iWTjApxTM
誰こいつ
8: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:53:31.98
いかんでしょ
4: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:53:08.54
6000円も払ったのに追い出されんのか…
25: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:55:26.91 ID:3GUfKPGH0
原稿書くってのがね
なんか鬱陶しいやろ
他所でやれや図書館とか
つーかいえでいいやろ
なんか鬱陶しいやろ
他所でやれや図書館とか
つーかいえでいいやろ
22: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:54:52.08 ID:1eXppU8D0
appreciate←これいる?
686: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:52:48.96 ID:iouqCTIH0
>>22
これ言いたいだけやないかと思うわ
これ言いたいだけやないかと思うわ
41: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:56:44.25 ID:D/k13WZI0
これは巧妙なカフェで原稿書いてるマウントやな分かるで
42: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:56:46.87 ID:qSQzkvow0
同じこと店員に言えばよかったのでは?
45: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:57:07.46 ID:C6q88EqLa
ゆーて1時間1000円程度やんけ
安くはないけど特別高くもねーわ
安くはないけど特別高くもねーわ
88: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:00:34.97 ID:WRJJLUVep
>>45
ディズニーなら安い方やろ
ディズニーなら安い方やろ
46: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:57:07.79 ID:fI17If530
いや、飯食うところだからお前が仕事で使う場所じゃないから
47: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:57:10.61 ID:EV1VREpX0
誰だか知らんがアカウント買ってるんじゃねえのこいつ
こんなワケわからんやつに公式マークつかんやろ普通
こんなワケわからんやつに公式マークつかんやろ普通
75: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:59:31.98 ID:Q+WbpXoE0
>>47
この人はわりと古いツイッター芸人やぞ
この人はわりと古いツイッター芸人やぞ
114: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:02:25.08 ID:oT/wYtCv0
>>47
公式はそこそこ知名度あって申請すれば割りとつくぞ
だから自分からじゃなくて勝手に公式マークがつく奴のが序列高いんや
公式はそこそこ知名度あって申請すれば割りとつくぞ
だから自分からじゃなくて勝手に公式マークがつく奴のが序列高いんや
59: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:58:20.09 ID:7JWQx6Lo0
文章がクッソ気持ち悪い
86: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:00:17.18 ID:x7KI+Kydd
もう少し簡潔に書けるだろ
52: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 06:57:36.15 ID:1ohusGdM0
ネカフェ行け
81: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:00:07.36 ID:EV1VREpX0
ブァミリーレストランの場合事実上2席以上占有している形になるので、この計算は的外れです。2〜3人の連れで3時間2回転すれば元が取れる計算です。
— 脇路ソレル (@Tomoaky88) August 27, 2019
全然普通にケチな居座り客ですね。
92: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:00:48.98 ID:iWTjApxTM
>>81
サンキュー正論マン
サンキュー正論マン
126: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:03:20.42 ID:kdtv7SXz0
>>81
言われてみればそうやな
こいつ一人やけど
ファミレスやから二人以上の客が座れる席やったやろうし
1時間1000円ってそんな威張れる金額じゃないな
言われてみればそうやな
こいつ一人やけど
ファミレスやから二人以上の客が座れる席やったやろうし
1時間1000円ってそんな威張れる金額じゃないな
101: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:01:35.08 ID:vS2H4C9S0
唐突に割り込む自分語り草
648: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:40:06.32 ID:Xz0idnwFa
唐突な元証券会社勤めアピールは草
111: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:02:08.95 ID:dChdiHzC0
ちゃんと金出してたのに追い出された!ムカつく!
という話ならわからんでもないけど
行動モデルがーとか日本社会の間違いがー
とか意識高いこと言ってるのが気持ち悪い
という話ならわからんでもないけど
行動モデルがーとか日本社会の間違いがー
とか意識高いこと言ってるのが気持ち悪い
125: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:03:18.61 ID:nc8sKLP7d
レシートないし6千円は話盛ってそう
127: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:03:23.03 ID:NhG1sK2x0
別にカフェで仕事するのは勝手だけど
6時間も居座って6000円も払って文句言うくらいならネカフェか図書館にでも行けばいいのにとは思う
6時間も居座って6000円も払って文句言うくらいならネカフェか図書館にでも行けばいいのにとは思う
258: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:06:23.85 ID:P2P2IkKr0
>>127
ほんこれ
買ったのは6000円分の食事だけやし
ほんこれ
買ったのは6000円分の食事だけやし
134: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:03:30.26 ID:GsPDZ8r2r
231: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:05:42.79 ID:Sw5byH0K0
>>134
賜物指摘されてて草
賜物指摘されてて草
272: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:06:46.27 ID:tFwBXTuZ0
>>134
僕が言いたいのはたわもの
僕が言いたいのはたわもの
170: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:04:22.45 ID:dChdiHzC0
よく考えたら言うほど上客やないな
テーブル一つを占拠して1時間1000円よりも
カップルなりファミリーなりグループ客を入れたら時間2000は余裕で超えるやん
テーブル一つを占拠して1時間1000円よりも
カップルなりファミリーなりグループ客を入れたら時間2000は余裕で超えるやん
626: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:34:50.10 ID:/g7l/QqLp
飲食は回転率上げるのが一番効率いいんだよ
190: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:04:48.38 ID:cIdwJeZsM
こんなやつ店に来て欲しくないわ
ワイが近所のデニーズで蒸し野菜と牛タンのグリル、そして青パパイヤサラダを食って、世界の人々をインスパイアする原稿を書いているときに、となりの女2人組はミートソースパスタとオムライス食いながら、2人で山盛りフライドポテトをシェアしてる。もう笑うしかないわ。ハッハッハ。 pic.twitter.com/zHv9yJ2Cjc
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) August 24, 2019
528: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:19:29.93 ID:uXPtoOIA0
>>190
どういうこと?ガ●ジ?
どういうこと?ガ●ジ?
534: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:21:08.04 ID:onzvPNRMM
>>528
女どもは貧乏臭いものくってる
おれは貧乏臭くないってイキってる
デニーズで
女どもは貧乏臭いものくってる
おれは貧乏臭くないってイキってる
デニーズで
552: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:24:36.71 ID:oT/wYtCv0
>>534
なんなら世界の人々をインスパイアとかから意味わからんわ
日本国内でも知名度殆どないのにどうやって世界に影響を及ぼすんだ
なんなら世界の人々をインスパイアとかから意味わからんわ
日本国内でも知名度殆どないのにどうやって世界に影響を及ぼすんだ
347: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:08:39.39 ID:YsNqYKUB0
なんやこの口調?
358: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:09:25.03 ID:Jmw6JYQs0
いかにもブチギレてませんよ風だけどこんな長々と書く時点で顔真っ赤なんだよなぁ
382: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:11:02.42 ID:2O8NvxU+0
額の話やないよ
ファミレスで6時間は
さすがにいすぎ
ファミレスで6時間は
さすがにいすぎ
431: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:13:37.25 ID:SJgPmiEB0
そもそも優遇するかどうかはこいつが決めることやなくて店側やし
432: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:13:42.94 ID:7uWSNd+80
そこでキモチップですよ
481: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:16:07.46 ID:QrAefnZX0
そもそも飲食する場所で何してるん
635: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:38:07.34 ID:bXeR+xFNa
ホテルでもとって優雅な飯食いながら原稿でもかけよ
646: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:39:56.87 ID:ixKeqYkH0
むしろ混む時間まで居させてくれたのに感謝せーや
665: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:45:07.40 ID:LspvuZPGd
多分こいつがおるせいで毎時間二人くらい客逃してたんやろ
628: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:35:23.84 ID:VMKQZWQK0
10:0でこいつが悪いわ
683: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:51:22.13 ID:MmKn0ZNVp
証券会社以降の件いらない
隙こじ開けてんじゃねえぞ
隙こじ開けてんじゃねえぞ
684: 真剣な匿名さん 2019/08/28(水) 07:51:49.46 ID:Wc1i9JZhr
しゃーない
ジョナサンに切り替えてけ
ジョナサンに切り替えてけ
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
コメント
コメント一覧 (73)
denshoubai
が
しました
「あの人何か作業しててずっと席占領してるんだけど、店は何も言わないの」って言われたら、
「あの方は6時間粘ってるけど、一人で6,000円払ってくれてるので」って答えなあかんのん?
denshoubai
が
しました
他の客からあのテーブルは自分達より前に居たのに自分達を追い出すのか!ってクレームつけられても困るでしょ。
優遇してもらえそうな個室の店にでも行きなよ。
denshoubai
が
しました
明文化されてるなら、やっぱ額に関係なく、追い出すのが正解だが
つか、そんじゃいったん会計済ませてまた入り直せばいいんでね
denshoubai
が
しました
そんなんで切れてたらモテないですな。
denshoubai
が
しました
あと、その事象で起こる直接的な金銭だけでなくその事象が関わる事で起こる部分にもね
例えばこの人が非常に不潔な容姿をしていたとしたら、食事だけで帰られるなら店側も問題視できないかもだが、居座られるなら常連さんが離れるかもしれんからね、1000円/hくらいじゃ全然割りに合わん
denshoubai
が
しました
>唐突な元証券会社勤めアピールは草
そら元証券マンでその経歴を生かして経済関連の本書いてる作家様だからね、そこはアピールポイントでマウンティングポイントなんだよ。
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
自宅でやれ
denshoubai
が
しました
テーブル一つ当たりの単価に大分差が出てくるわ
6000円で何時間居座る気だったんだろう・・・
denshoubai
が
しました
他の客が並んで待ってるんだから決まりどおり回さないと。
おっさんの好きな信用の問題。
denshoubai
が
しました
レベルが知れるな
denshoubai
が
しました
出版会社持ちでホテルのスイートで缶詰になりたい。
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
②100歩譲ってたとえ万単位で使っていようが、周りの客や順番待ちしてる客からしたら
「混雑してきているのに我が物顔で長時間居座る空気読めないアホ客」
にしか見えない。こいつ一人が二度と来なくなるより、他の大勢の客が「こんな奴をずっと居座らせて、待ってる客の対応をしてくれないダメな店」とマイナスイメージ持つ方が店にとっては損失。店側の対応は当然。
③ファミレスでPCカタカタカタカタ、ターーーン!!は周りの客からすればシンプルに不快。社会通念上ファミレスは食べながらワイワイくっちゃべる所。
④わざわざファミレスやカフェで一人カタカタターーーンする理由は1つ。俺はお前らと違ってすげぇんだよアピールを周りにしたいから。本当にすげぇ奴は高級ホテルでルームサービス頼んで黙々とやってる。
denshoubai
が
しました
つーかさぁ、(溜息)
1. ファミレスで原稿書くなよ
2. 6時間も長居すんなよ
こいつが100%悪いのに、自分のしたことを正当化しようとしてる。
店側の常識的な対応に "くちごたえ" してる。
その時点でこのバ力に社会性なんかなくね?(笑)
結局 ただの非常識な客が、店追い出されて逆ギレしてるだけじゃん。
ツイッターで愚痴を並べてさぁ?
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
金で言うならせめて3万円は使わないと
学生がドリンクバーとポテトで粘ってるのと大差ないじゃん
denshoubai
が
しました
いくらでもあるのになんで作家()とかって喫茶店とかファミレスを
ちんけな額で長時間占拠したがるんやろ
レンタルオフィスにコワーキングスペースからネカフェや漫画喫茶に
個室ビデオまでいくらでもあるのに、大抵はフリードリンクだし
腹減ったら外で食うか中で飲食できるならウーバーで注文すりゃ
たいていのもんは食えるだろ
denshoubai
が
しました
どんなに混んでても上客は逃がさないよ。つまり1時間1000円ごときでなにえばってんだ?www あと6000円使うならネカフェかホテルで作業するな。さらに言えば一流作家様なら一流旅館で会社持ちで執筆作業らしいぞ。
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
海外ではチップがどうの言うけど欧州も米国も南米も仕事で言ったがレストランで仕事してる奴なんていない、食事と仕事を分けるのがモラル。
仕事持ち込むなってマネージャーに追い出される。
denshoubai
が
しました
あとご飯食べる場所で長時間作業されたら周りの客の不評を買いかねん、店としてはドリンクバーでただだべっている客の方がよっぽどマシ、TPOの問題だ
自分のわがままで店の対応に文句つけようとするから客観的におかしなことになっているが、この作家様は文章を書いていて気が付かんのかな
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
あるいはまさか、4人座れる席を占拠して「6000円使ってる」なんてアピールしてるんじゃないだろうな。
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
失敗作の見本みたいなもんだなw
まあ炎上芸人ならまとめ目的だろうし
まさに思う壺かww
denshoubai
が
しました
コイツとは別ににドリンクバーで長時間居るやつが居たにも関わらず自分が追い出されたのが気に入らんのは少しわかるな
denshoubai
が
しました
6時間も掛かっても完成しない
文句書いても文章まとまらない
もの書きやめちゃえよ文才無いんだろう
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
で終了
denshoubai
が
しました
月に15日仕事するなら90,000円やぞ。いくら東京でもそれなりの静かな部屋は借りられる
月に3日くらいしか仕事しないならまあ無理だろうけどもよ
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
安い時給じゃマニュアル対応が限界だわ、サボらんだけマシ
denshoubai
が
しました
ルールを破ってない限りは、最初から来店拒否は出来ないし、食事中の客を追い出せないだろ。
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
それはさておき、家ではなく外の方が仕事が進むのは、同業者としてよ~くわかる。
気分転換なのか集中力が全然違うんだよね。
でも居座りの問題は自分がそういう目で見られるのが嫌だから、普通のお客さんと同じくらいで店を出てハシゴ作業してる
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
麻生大臣が言ってたろ?証券会社に行く奴は頭のおかしい奴だってwww
実際やってる事なんて合法な詐欺だしなwww
denshoubai
が
しました
chapliy.co m/hujisawakazuki/
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
その時までに6000円の売上になっていたとしても、
次の注文(売上)までは機会損失を生みつづけるだけの厄介者でしかない。
自分でディスっている手数料にならない客と同じになっていることに気づけないって恥ずかし過ぎるでしょ。
退去を求めに店員が来た際に退去させられたくないのなら
適当に追加のオーダーをすれば良いだけって気づけない程度の対応力すら無いってのもアレだし、
そういった「自分は無能です」ってアピールしていて何が楽しいのだろ?
denshoubai
が
しました
金を惜しまないエリートが隙間時間の作業に使ってるぞ☆
6時間居座るなら余裕で万超えるけどね☆
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
まぁただでさえイタイけど、ガチで言ってるならかなりヤバイなこいつ。
っていうか誰だよ。
denshoubai
が
しました
こういう奴クラスに一人はいなかったか?
多分いたと思う。
昔はこういう奴はイタイが故にハブられて陰キャぼっちコースだったんだけど、近年はネットの発展で日本中のやつと簡単に繋がれる様になった。
クラス(30人)に一人の頭おかしいやつでも日本全体で見たら400万人いる事になる。
この頭おかしいやつらが互いに繋がれるようになった事で、自分の主張が受け入れられる受け皿が出来てしまった。
概してこういう奴はこれまで受け入れられなかった反動もあって承認欲求の塊になってるから
頭おかしい発言をする
↓
頭おかしい一定数の賛同者が現れる
↓
自分の主張は正しい!と自信を持ってさらに過激で頭おかしい発言をする
↓
以下ループ
というパターンが出来上がる。
そう、「最近頭おかしい奴が増えた」のではなく、昔からいた「頭おかしいやつが群れて調子に乗れるようになった」んだ。
denshoubai
が
しました
アメリカのコリア人かよ!
denshoubai
が
しました
昼飯時とかはもちろん、混雑してきたらとりあえず出るようにしてるぞ。
ちな、最近の流行りはファミレスでJavaScriptのプログラミングなw
denshoubai
が
しました
無駄に長すぎ1ツイートで済むわ
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
それで乗客のつもりか?
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
10分以上だらだら電話してたら注意ぐらいされるだろう
denshoubai
が
しました
長時間、タブレットを充電している メガネの年配のおっさんいるな。
毎日、買い物に行くのだが、毎日欠かさずいる。
よく買い物に行く友人たちも 必ずいると言っていたので、
きっと 毎日、何時間もいるのだろう。
毎日、同じ服装で、この時期、とても夏の服装ではないので、
もしかしたら、ホー●レスかと思ってしまう。
時々、買ったものをイートインコーナーで、食べたりするが、
他の目的で 毎日、長時間居座る人を放置する店の対応が、少し不快に感じます。
denshoubai
が
しました
この手の店の上客ってのはわしみたいなのを言うんやで
denshoubai
が
しました
そのくらいの回転率はあるんじゃないか?
denshoubai
が
しました
и на наш интернет-сервис :D
Балкон стеклопакет цена
denshoubai
が
しました