アンティファとは、アメリカ版の極左暴力組織のことですね。Anti-fascistsと書かれたシャツを着ているようですが、実際に支持者なのかどうかはわかりません。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1569409615/

0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp

1: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:06:55.29 ID:kGF1eucN0● BE:203070264-PLT(24736)




no title

9: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:09:54.73 ID:Ua7imJ+X0
バレタ

24: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:14:51.90 ID:lFXNmgY80
だめだこりゃ

27: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:15:12.83 ID:MUhJW0600
振れば振るほど埃が出るのな

69: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:29:30.27 ID:6SRbsvNq0
目つきがやばい

12: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:10:50.30 ID:rBx4wYqo0
プーチンに似てる

10: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:10:05.40 ID:kDg/+44c0
アンチファシスト?を名乗るファシスト

54: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:24:34.68 ID:bzdm4Xmt0
有刺鉄線巻いたバット持ってそう

37: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:19:19.75 ID:Ybobummw0
辺野古の活動団体からスカウトされそう

107: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:48:43.13 ID:ENk+pTcr0
コンバースのパクリやん

157: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 21:38:58.69 ID:0myvUpnt0
Antifa 
no title

162: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 21:44:39.05 ID:cnyHuKDT0
>>157 
トランプの就任式で、その辺の店や車に放火しまくってた連中じゃん

14: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:11:35.59 ID:jiVhZRoy0

ハフィントンポストが “極右認定” を行い、ANTIFA(や支持者)が対象者を襲撃。リベラル派のメディアは事件を黙殺し、ネット上での批判については「排外主義の極右が襲撃されるのは当然」と支持者が擁護する
http://vox.hatenablog.com/entry/2019/07/30/174950

らしい
日本でもあるあるだなw

7: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:09:33.14 ID:a5V072Dk0
親が悪いのにな 
なんかこの子がかわいそうになってきたわ

11: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:10:46.31 ID:lDJ6mTzJ0
>>7 
12歳でビーガンって普通の親なら止めるだろうにな

19: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:13:03.41 ID:l93QFbh30
>>11 
成長期だしビーガンってキレやすくなるみたいだしな

23: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:14:48.10 ID:EqTEA/f+0
>>11 
温暖化が心配過ぎて鬱発症したらしいから親自らトラウマ植え付けてるだろ

57: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:25:04.48 ID:Hd+gqWb70
中国の環境汚染について聞かれたのにアメリカが悪い!とか答えたんだっけ?
背後これなら納得

62: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:27:28.24 ID:HyuwoJ550
>>57
これやね

地球温暖化対策の強化を訴えるため米国に滞在中のスウェーデンの少女グレタ・トゥンベリさん(16)が18日、米下院委員会の公聴会で証言した。
自身の意見の代わりとして、温暖化に警鐘を鳴らすため国連の科学者組織がまとめた報告書を提出。
「科学者の声を聞き、科学に基づいて団結し行動してほしい」と呼び掛けた。
トゥンベリさんは温暖化の危機を初めて学んだときに「怒りを感じ、この事態を人々が認識するために何か行動したいと思った」と語った。
中国の対策が不十分とする意見が話題に上ると、スウェーデンでは米国の取り組みが不十分と指摘されていると訴えた。
https://this.kiji.is/547194366733861985

142: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 21:21:05.56 ID:ldponpxw0
アメリカを叩きたいだけで中国は無視とw

105: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:48:03.82 ID:FfOuM7in0
なんだやっぱりって感じだな

116: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:54:46.85 ID:p7sgzwKt0
やっぱ国連って駄目だな

55: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:24:49.63 ID:Mcy9j/hs0
国連の上層部入りを狙ってるとかいうアンジェリーナジョリーも変になっちゃったもんな 
なんか煽られて変になるのかな

167: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 21:49:17.40 ID:dzzbL/5v0
ノーベル平和賞候補ってマジかよ

74: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:30:14.60 ID:1vXUJIPl0
社会問題の議論におけるCA問題ってのがある
子供childと動物animalつかったプロパガンダ手法
本来、理性的でフェアであるべき議論を感情的にアンフェアにする最大の要因このCA(子供・動物)
反捕鯨はその典型
今回は動物は出てこないけど少女に意見を言わせ間違ってても反論させづらくする
これによって非科学的で間違った方へどんどん誘導されてしまう
CAが使われてる意見表明はその時点で卑怯な手法として攻撃すべき

103: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:45:14.31 ID:Paksh0n20
>>74
ほー
そういう問題と認知されてるのね
対策が難しいな

90: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 20:41:02.10 ID:u4rlkQMW0
とにかく怖いからチェンジで

183: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 22:04:47.31 ID:2KOCwZyo0
趣味でやる分には構わないけど
自分で稼いだ金でひっそり啓蒙してろよ
まあ本当は環境に1ミリも興味無いんだろうが

214: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 23:27:45.14 ID:ho/b6CMj0
胡散臭さの集合体みたいになっとる

221: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 23:57:54.62 ID:UZcPdUZt0
コンバースはキレていい

211: 真剣な匿名さん 2019/09/25(水) 23:11:47.74 ID:PlBqtnPL0
とんだお御輿やな。 
集まってくる担ぎ手に注目よの。

1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp