なんとも悲しい事実ですね……。

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569634064/

0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp

1: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:27:44.12 ID:THIpLlno0
no title

8: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:30:26.66 ID:P4TlfLZM0

16: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:31:39.57 ID:yB/kZKx20
女さん…w

2: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:28:09.84 ID:7gLVD60Oa
世の中金や

4: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:28:27.11 ID:sYfQhylO0
しゃーない

27: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:35:36.41 ID:BNT0k0FY0
女さん、夫を使ったカードバトルでマウント合戦…w

7: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:30:01.38 ID:k301R4pC0
ワイのトーチャンはえらいんやで!!を大人になってもやるガ●ジがいるらしい

10: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:30:59.17 ID:SlaSDSAZa
男の価値は成人以降も努力次第で上がって行くけど
女の価値は成人時がピークで後は下がって行くだけだからね

83: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:50:25.81 ID:l6R6Ta360
>>10
マジレスすると成人でも少し下がり始めてるくらいやろ

13: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:31:19.03 ID:rJiDtqejK
なんだかんだ言うて女が一番男尊女卑を無くすの邪魔しとるよな

23: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:33:42.91 ID:3Gz64Yvra
でも女性の社会進出により実力で決まるようになるはずだから…

24: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:34:05.00 ID:5+ao/xvs0
某公務員やけど官舎の奥様方は夫の階級=自分の階級かのように振る舞うらしい

40: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:39:16.41 ID:SHGHuwHga
>>24
地方公務員やけどそれはマジである
役所内婚が多いから夫が部長課長だと嫁がヒラでも一目置かれてる

105: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:55:22.90 ID:/9W7ATCp0
>>40
ワイも県庁やがそれは無いわ

32: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:36:54.17 ID:Zfr/fsAma
シンママはどうなってしまうんや

33: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:37:45.35 ID:Trdvr6fIa
>>32
見てわかるやろ
開き直っとる

37: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:38:31.96 ID:fS6x7t6z0
こんな下らんカーストごっこして遊んでるんやからそら専業主婦は楽でエエなって言われるよ
働いてるママはこんな下らん遊び眼中にすらないやろし

38: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:38:45.18 ID:MHvu7H1Ld
専業かどうかって
どっちだと偉いんや?専業のほうが偉いの?

44: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:40:20.73 ID:qBdIgb31d
>>38
そうやろな
この流れなら

41: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:39:44.67 ID:MHvu7H1Ld
医者の嫁とかもう無双やろな
姫や姫

48: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:41:30.50 ID:MHvu7H1Ld
ここで海外旅行のインスタをひとつまみ...w

49: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:41:54.38 ID:IqP8cSMq0
高級レストランのインスタを添えて、と

55: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:43:59.20 ID:Zfr/fsAma
エステサロン経営とかしてる有能マッマはマウント取り放題な気がするが専業主婦のが強いんか

58: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:44:59.61 ID:IqP8cSMq0
>>55
そういう特殊職業はアゲアゲやぞ
ピアノの先生とか

120: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 11:01:12.16 ID:dqPQAqFoa
>>55
そういう有能はこんなしょうもないマウント取りせんやろ

65: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:46:49.69 ID:IqP8cSMq0
ママ友ガチャとかいうハズレ率99%はあかんやろ……

76: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:48:56.90 ID:4W+2tWudr
厳密にはマウント取りたがりはそんな多くないやろ
マウント取られてるとすぐ思い込む奴が悪い

81: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:49:49.94 ID:t8a7egyv0
>>76
これも事実やな

100: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:53:08.44 ID:Mh1KmNz/0
大人なってまでこんなくだらねーことしてんやな

132: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 11:06:33.46 ID:Gt68BDsv0
女の方が男より権力争い好きよな

85: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:50:34.42 ID:hiEkN9aB0
最終的に孫自慢でポケモンバトルするようになるからな

186: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 11:23:15.49 ID:cNFIjmyX0
最も生産性のない行為

136: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 11:07:23.62 ID:9lObOqZia
売れた後の話やから容姿はあまり重視されないんやな

158: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 11:14:59.89 ID:zdnRoof+0
これって都会に限ったことやろ?

165: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 11:17:17.33 ID:2KmA0SK80
惨めにならんのかねこれ

91: 真剣な匿名さん 2019/09/28(土) 10:51:09.43 ID:y2RbFD4r0
むしろ兼業でカースト外なのが一番安全では?

1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp