遺伝子説や栄養説や気候説等が乱舞しておりますが、どれが本当なのかはまだ闇の中なようで。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570163826/

0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp

1: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:37:06.44 ID:KzC6isjm9

欧米人に比べて日本人が小柄なのは、身長が高いと不利だったから――。そんな可能性を示唆する研究成果を、理化学研究所などのチームが発表した。大規模なゲノム解析により、日本人の身長と遺伝の関係の謎に迫った。 

ゲノムは遺伝情報のことで生き物の設計図。ゲノムのわずかな違いが体つきなどに影響を与えることがある。ただ、遺伝ですべてが決まるわけではなく、環境的な要因も関係している。例えば、一般的には身長は約6割、体重は3割弱が遺伝的な要因だという。 

理研の鎌谷洋一郎・客員主管研究員や秋山雅人・客員研究員らのチームは、頻度の低い遺伝的な変異を見つけることができる新しい手法を開発した。これを使って、日本人約19万人のゲノムを解析したところ、身長に関わる変異を609カ所で見つけた。中には、身長を2センチ高くしたり低くしたりするものもあった。 

さらに、遺伝的変異の頻度と身長の影響を調べたところ、身長を高くすることに関わるものは頻度が低い傾向だった。日本人では、こうした変異は自然淘汰(とうた)されていたことを示唆していて、欧米人とは逆の結果だったという。 

鎌谷さんは「日本人の歴史において、身長を高くするということが何らかの不利な影響を及ぼしていた可能性がある」と話す。 

論文は英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズで発表された。 
no title

関連リンク 
日本人の身長に関わる遺伝的特徴を解明 | 理化学研究所 
https://www.riken.jp/press/2019/20191002_1/index.html 

朝日新聞デジタル 
https://www.asahi.com/articles/ASMB15TH6MB1ULBJ01H.html 

6: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:38:54.11 ID:7+CjB0rA0
逃げ隠れするのに適した体

7: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:40:00.01 ID:0oke3d3h0
中世は西洋人も日本人と変わらない120cm程度だったらしいが

314: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 21:44:58.70 ID:aiYqb6rh0
>>7
シェイクスピアの時代のベッドとか子供用かと思うぐらい小さい

9: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:40:20.77 ID:jVQWg1sZ0
小さい方がかわいいだろ?
そういう事だよ

11: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:41:16.28 ID:h6m26w690
人種差を無視してよくこんなアホな記事が書けるな

15: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:42:07.27 ID:0oke3d3h0
>>11
人種差の詳細を追ってるんだろ

13: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:41:30.12 ID:0oke3d3h0
飢餓遺伝子とかいうのもあるんだっけ
だから欧米人と同じカロリー取ると肥満になる

20: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:43:13.63 ID:BS6Qr4wS0
国土の広さの違いだなw
外国人がふとんで寝たら足がはみ出すみたいな
デカイと快適にくらせないべw

23: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:46:29.31 ID:uM603Q7/0
農作業とかするのに背が高いほど腰が痛いじゃん?
そういう理由だろう

24: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:46:31.12 ID:KKkYLv2f0
人間にとって身長の高さはメリットが少ない

28: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:49:40.64 ID:BS6Qr4wS0
フリーザも最終形態では小さくなってただろ?
より進化してるんだなw

29: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:50:21.51 ID:FQiaD3ki0
地面に生えてる物を収穫する農耕民族は
背が高いと腰を痛める。

31: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:52:25.18 ID:GCV8gKs40
基本は米と少量の野菜と塩分だけで
月に1回くらい魚の干物な江戸時代で男性の平均身長が155cm(想像値)だっけ
ビーガンごっこしてる人間の末路のような
体の大きい白人種にこれが流行ってるのは
数世代後には小型化してエネルギー消費を減らそうと言う本能なのか?

35: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:54:39.78 ID:1MUHr21a0
実際俊敏さの方が大事じゃね

36: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:54:42.41 ID:vKKFZ/iz0
ちびに癌なし デカに卒中なし

46: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:00:08.32 ID:wRoA2sRa0
>>36
これらしいな
男女ともに160~165が最強だったかと
女子はもう少し低くても大丈夫だったかも

39: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:55:48.09 ID:D+fcWwBQ0
小柄が多いお年寄りと、体格の良くなった最近の若者を比べればわかることだろ

こんなもんは栄養が全てだ

37: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:55:01.53 ID:qHv7n40M0
でも戦後からあまり変わっていないのは腑に落ちない 
食事が変わって最近の子は顔小さくて足も長いし、スポーツ選手やモデルは高身長が増えた。
でも女子の平均身長は今も156cm位なんでしょ

390: 真剣な匿名さん 2019/10/05(土) 10:39:55.88 ID:bC6JZWxW0
>>37
女の平均身長158,男は171だったが縮んでる。
なぜなら第二次性徴が早くなったから。
女の子は胸が大きくなり初潮が来ると身長は止まる。
男の子は喉仏が出て声変わりをすふと止まる。

40: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:56:01.40 ID:emOdn96y0
出る杭は打たれる的な感じじゃない
狭いムラ社会じゃ目立つとろくなことがない

43: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 13:59:30.25 ID:RhDAABYk0
たぶんこの記事の主題は
猫は、イエネコやトラなど大きさに幅がある
犬も、大きいのと小さいので体格差があるが
ヒトは大体同じ大きさのことを論点にしているのだろう

どうでも良いことで盛り上がっているようだけど

47: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:00:33.83 ID:fGisC6Qj0
目上とか目下みたいな表現があるし身長が高いやつは生きズラかったろうなあとは思う

51: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:02:04.45 ID:372GOlIB0
日本人というより東アジアの黄色人種一般に言えることだろ

54: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:05:01.60 ID:NZZE2sFi0
庶民は飢饉との戦いだったからね
遺伝子は体を小さくして生き残ろうとしたんだろ
今みたいに寿司のシャリを残して食うようになったのは
日本の歴史上でたったの50年ぐらい

55: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:05:32.53 ID:g3HFH0OX0
寒いところに住む人種は体重に対する表面積が小さい方が有利→高身長に
反対はその逆

だから北欧はでかい 赤道直下の黒人・東南アジア人は小さい 日本人ふつう

と聞いたことがあるぞ

123: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 15:36:29.10 ID:gQ7G9wWF0
>>55
ベルクマンの法則だな

欧米とだけではなく東南アジアとか他の地域の人とも比較しないといけないし
1000年や2000年程度の話じゃないと思う
モテるモテないとか田植えとか戦争とかじゃなく、もっと長期的な時間をかけて起きた淘汰だろうな

392: 真剣な匿名さん 2019/10/05(土) 10:44:39.60 ID:bC6JZWxW0
>>55
筋肉が多いと熱を作れるから、寒い国は高身長が多いよ。
そして凍傷にならないように、マブタが厚ぼったく、耳たぶが小さい。
暑い国はパッチリ二重、低身長。

57: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:07:12.03 ID:cKG90TLV0
俺たちの知ってる
日本人の生活の中で
とくに体格大きくて困ることは思いつかないけどな

63: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:11:16.29 ID:1tZ1IPb80
不便なく優越感を味わえるのが180前半
それ以上だと、服の選択肢が極端に減るのと、乗り物が窮屈になる

67: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:13:38.33 ID:yeAhAcj+0
昭和天皇は同世代の日本人と並んでると普通か少し小柄くらいだけど、
平成の上皇は現代日本人とならんでもめっちゃ小さく見える

でも昭和天皇より上皇の方が身長高くてびっくりした
明治生まれと現代の日本人の平均身長違いすぎ

73: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:17:28.40 ID:HlA550Mc0
チビが集団で高身長を排除したからだろ

75: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:20:47.20 ID:HiDE6f9Z0
肉食忌避と大規模飢饉のせいだろなあ
鎌倉時代各地を転戦して猛威を奮った坂東武者が強かったのは
中央から離れてて肉食忌避があまりなかった事による肉体的な優位性だろう
戦国時代の薩摩藩の優位性も黒豚食ってたから
やっぱ動物性蛋白をじゃんじゃん取ってる奴らはガタイが良い

77: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:21:51.82 ID:oKCgPxSG0
アホ「チビの方が軍や戦場では有利!銃があれば筋力なんて無駄!」

特殊部隊員「はあ?黙ってろチビw」

米軍のエリートの特殊部隊シールズ 平均178cm80kg以上
no title


グリーンベレー、デルタフォースの平均身長約178cm
https://www.quora.com/What-is-the-average-height-of-men-in-Special-Forces

82: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:25:47.46 ID:CdOutPB70
>>1
収穫したものを 平等に分けて喰う生活をしてると
体型がでかいやつは不利になる

90: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 14:43:00.06 ID:nW+ZdYan0
水が関係あるんじゃね
北欧のトナカイとか超巨大だし

102: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 15:10:31.38 ID:WVqJ60fV0
高身長でも手足長いだけで体積少ないタイプなら長生きだったりしないのかな

107: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 15:16:32.84 ID:u6O8PFgz0
日本人はって
ベトナムやタイのあたりも
低いし

108: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 15:18:15.72 ID:Bhi67K7V0
日本人男性の平均身長…172.2cm
韓国人男性の平均身長…174.9cm

日本人女性の平均身長…157.9cm
韓国人女性の平均身長…162.3cm

このデータは日本は「平成27年度保健統計調査」、韓国は「NEVER」で報じられたメディアのニュースによるものです

112: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 15:22:38.81 ID:qA3O4b3r0
宗教の問題。
日本は仏教だから粗食、肉食禁止、
だから小さくなった。

最近は肉食も出来る様になったから
皆大きくなった。

113: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 15:23:20.70 ID:ZfznHXQw0
肉食わんからじゃなかったのか

120: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 15:32:57.16 ID:qA3O4b3r0
遺伝だけではなく
肉・牛乳を得れば身長は伸びる

150(米・野菜)

160-170(米・野菜50、肉・牛乳50)

180(肉・牛乳)

家庭が米・野菜食派は小さくなる
家庭が肉・牛乳食派は大きくなる

129: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 15:42:12.50 ID:sIz9FuO50
しかし、もう日本人の身長は限界に来てて、
伸びないという記事を見た。

132: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 15:44:01.61 ID:9E7Szq3+0
身長高いと日本家屋では鴨居に頭ぶつけるから自然淘汰されたんじゃね?

140: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 15:54:24.51 ID:1tZ1IPb80
70年代産まれが日本人の身長のピークだろうな
食も豊かで、子供の頃は外の遊びがメインだったし、部活で強制的にしごかれたから
その後、日本人の身長は運動不足によって縮み始めたわけだが、今後は栄養不足も加わってさらに縮んでいく

142: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 15:54:31.46 ID:RDxvaq2A0
高身長やがっちりした人は古代や戦国時代に戦さに駆り出されて淘汰したんだろ
身長が高い地域は好戦的でなかったんじゃないか

148: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 16:01:46.81 ID:4V2gCjeU0
畑仕事もそうだけど
山林国だから山に分け入る際
枝に頭を当てない様にとか

150: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 16:02:43.79 ID:xLhMtyCn0
背がでかいものは鬼として殺されてしまったため
遺伝子が途絶えてしまった

165: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 16:33:38.89 ID:6Aq1uuTf0
背は低いけど腸は白人より長いんだよな

168: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 16:43:59.82 ID:xLhMtyCn0
生物学的には寒冷地に行くほど動物の体が大きくなる傾向があるという
体の表面積の関係で体温を保ちやすいとか
白人というのは北方の洞窟から生じた人種ではないかと言われている
逆に言うと大型の動物には暑いのは厳しい
日本の気候は東北の北部より南は亜熱帯に近い
犬とかでもでかくて長毛種なのは日本にあまりいない
気候の変動がでかいものには適さなかったのであろう

184: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 17:06:27.34 ID:YbEmPea90
>>168
その説はよく言われるが
私は懐疑的だな
例えばマンモスだが
寒冷地型の象であるマンモスが、熱帯型の象であるアフリカゾウより小型だったのだよ
熊の例で、もっとも寒冷地のホッキョクグマがもっとも大型であり
もっとも南に住む熊のマレーグマがもっとも小型の熊であることを例に挙げられるが
これはたまたまであって、熱帯の方が大きな種は多いだろう
そもそもだ。先史時代にアフリカ以外の地域では
マンモスを始めとする大型の種のほとんどが絶滅しているから、現在は見られないだけだろう

209: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 17:46:30.91 ID:RhDAABYk0
>>184
マンモスは全身が体毛で覆われてるじゃん

262: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 20:19:54.78 ID:OuBgt8500
>>184
アムールトラとスマトラトラとかアカギツネとフェネックとか
原則的に熱帯種の方が小さいのは事実だね

169: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 16:44:09.30 ID:WLryq/AR0
やはり徳川時代の政策が効いてるんじゃないかな

175: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 16:53:22.90 ID:BU/+hHtW0
タロン族が滅茶苦茶背が低いんだよ
彼らは山で生活している
だから低身長は山が関係している

194: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 17:16:49.28 ID:E+jePYN20
>>175
だな
パワーウェイトレシオだ

182: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 17:02:45.04 ID:RRehJJlA0
江戸の成人男性の平均身長が150cm半ば
江戸の成人女性の平均身長が140cm前半

東京都内の開発で掘り出された1万人分の人骨を国立科学博物館が保管してるけど
江戸時代の骨が、ほとんどで小柄で栄養状態が悪かった
若い世代の骨が多いのも特徴で伝染病が流行して人が簡単に死んだ事も分かってる

栄養失調を長年続けてきたから

190: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 17:12:35.07 ID:LLeyxBJY0
栄養だよ
肉食と穀物どちらが栄養ある?

193: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 17:14:19.56 ID:LLeyxBJY0
アフリカ黒人系は環境と食べものが関係しているだろ?

212: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 17:49:23.04 ID:ncjm+TZ90
大型の古墳の被葬者は高身長が多く、地方の墓の人骨は低身長が多いらしいけど
昔の大王や豪族クラスは栄養状態が良かったのか?
現在の天皇は代々小さいのが不思議だね

220: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 18:13:48.31 ID:+ty/lr2N0
身長が高いと屋内で刀が使えないから

222: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 18:14:03.90 ID:HjN+YNhY0
気候と環境要因だろうな
省エネと軽量化

232: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 18:25:11.90 ID:el7PET8z0
前田慶次郎時益?だったか?
自身6尺(180cm超え)あったそうだが、
「でかいのは戦場で目立つから、狙われ易い」って言っていた気がw

そんなこんなで、日本人は小さ目が生き残ったんだろう。

241: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 19:15:18.44 ID:rz+Pchvd0
ヨーロッパや中東でも狩猟採集生活から定住農耕社会に移行してから身長が縮んだという

266: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 20:23:26.30 ID:4VV8ldPB0
進化の証

287: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 21:05:51.38 ID:3x+HM6Jy0

北ヨーロッパで高身長が選択されて日本では淘汰されていっているとしたら、その自然的ないし文化的な原因は何だろうかと考えたときに、ひとつ気になるのは、日本と例えばイギリスにおける高身長の文化的なとらえ方がずいぶん違うということである。

現在よりも階級の違いがさらに明確だった100年ほど前のイギリスの状況をみてみよう。
「また富裕な生活が身長の発達に有利であるに反し貧困はかえってこれを阻止するものであるとはヴィレルメー以来しばしば繰り返された言いぐさであるが これには確かに充分の真理がふくまっているもののように思われる。
(中略)
…例えば英国においては高等職業者の身長平均69.14インチ(約175.6cm) であるに対し、下等労働者はたんに65.7インチ(約166.8cm) 平均にすぎない。またベッドーやその他の人々の報告するところによると坑夫の身長は一般にその周囲にいる民種の身長よりは低く、これとともに商店や工場などの使用人の身長も屋外労働者のそれよりは多く劣っているということは英国においても、ベルギーにおいても、はたロシアにおいても、ひとしく事実であるそうである(Deniker)。」

つまり背が高いということと比較的に裕福である、あるいは頭が良いことは一致していると考えられている。

293: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 21:19:18.99 ID:3x+HM6Jy0
>>287

引用文ソース (納武津『民族性の研究』日本評論社出版部、1920年、pp.130f.)

また結婚についても、欧米では同じくらいの身長の男女のケースが多いと言われていた。

「…カーネギー協会のダベンポート博士の研究によると、…結婚は概して同身長の男女間に
行われているという。 (中略)
『…結婚が同等の身長の男女の間に行われるの傾向をおびているということである。この傾向は身長の特別に長いもの若しくは特別に短いものの結婚について一層著名であって、研究された結婚数869件のなか、身長のはなはだ低い男とはなはだ高い女との結婚はただ1件をかぞえたが、身長のはなはだ高い男とはなはだ低い女との結婚はただの1件もなかった。』」
(赤沢義人 編『新しい発明及発見 第1巻』大明堂書店、1921-22年、pp.23f.)

289: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 21:09:17.19 ID:a/422yPl0
米国では、アジア系、ヒスパニック系などの小柄な人種がもっとも長生きする。
健康、寿命の面の有利さから、小柄に進化しつつあるんだろ。

320: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 21:54:48.40 ID:6313clfv0
飢えでよりエネルギーが必要な個体は
乳幼児のころに淘汰される

328: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 22:28:26.69 ID:JcV75xTZ0
おそらく大喰らいの口減らし

346: 真剣な匿名さん 2019/10/05(土) 03:10:59.33 ID:6BkO4vxw0
やっぱり中国東北部が高身長遺伝子が一番多くて
次いで中国北部と韓国に高身長遺伝子が多いね

特に中国東北部は平均身長で176cm以上ある
(この高身長種族は日本に渡らなかったのだろう)

東アジアの高身長遺伝子分布マップ
no title

347: 真剣な匿名さん 2019/10/05(土) 03:14:48.14 ID:4KS9nrY00
>>346
ほんとだ。満州人すげえ。あと山東人か。

385: 真剣な匿名さん 2019/10/05(土) 09:21:44.87 ID:BvBxy1kt0
>>346
中国東北部ってよりロシア領のロシア人が住んでる地区と山東半島
北京大学と東京大学の調査で紀元前500年くらいの
古代中国の春秋戦国時代と紀元前後の漢末期の争乱で
中原から山東半島にかけては人口の空白地区が出来て
白人系の集団が進出して定住したのが分かっている
古代から続く山東半島の都市の発掘調査により
今から2,500年くらい前は山東半島には白人が住み
紀元前後は中央アジアの人達が住人だったのが
墳墓の遺伝子検査で判明してるからその影響も大きいだろう

353: 真剣な匿名さん 2019/10/05(土) 06:04:57.11 ID:s6b7frCD0
都会出身の男の人はチビが多かった
勉強ばかりで運動しないからだろうね

381: 真剣な匿名さん 2019/10/05(土) 09:04:29.54 ID:9jbrgBvn0
スペインやポルトガルにフランスも日本人と大して変わらない

406: 真剣な匿名さん 2019/10/05(土) 12:06:49.33 ID:X4xLX42T0
日本は海に囲まれて外敵がいなかったから身長を低くしてエネルギー効率を高めたんだろう。

181: 真剣な匿名さん 2019/10/04(金) 17:00:26.81 ID:5Ka8w9BU0
日本人ぐらいでちょうどいいのかもな
デカいと、よりエネルギー必要だし住む場所も広くないといけないもんな

1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp