ベビーカーにはベビーが絡んでいますからベビーカー言っとけば許される風潮がありそうでそれを盾にわがまま言いたい放題みたいな傾向があってそれが鼻につくという人もいるでしょうがそれでもやはりベビーはとても大切な存在なので邪魔なんて言わないであげて欲しいですしかし我ながらめっちゃ早口で言ってそう。
1: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:22:07.10 ID:vBqgy8mO0
みかん 通勤ラッシュの子連れ電車移動で男性から「邪魔なんだよっ!」…泣きそうに
ものまねタレント・みかん(35)が15日、ブログを更新。子連れでやむなく電車にのったが、サラリーマンの男性に捨て台詞を吐かれ、嫌な思いをしたことを明かした。
「乗っちゃいけないの?!」と題してブログを更新。「聞いて下さい!!今日、こんな事があったんです」と切り出した。
この日、2つの現場で仕事があり、普段は車移動だが、2現場目への遅刻を避けるために電車を選択。昨年10月に生まれた第2子長女を子供を夫に預けることが難しく、赤ちゃん同伴で移動したという。
「少しでも迷惑かけないよう」荷物はなるべく最小限に抑え、小さめのキャリーバッグとベビーカーのみ。朝の8時台の通勤ラッシュだったため、待っても待っても乗れず、結局、乗れたのは3本後の電車だったという。
しかし、悲劇はここから。サポート役のマネジャーとの待ち合わせ駅まであと1駅というところで、下車していくサラリーマンに「『邪魔なんだよっ!』とすごい嫌なトーンで捨て台詞を吐かれました!」という。
みかんは「なんて心が狭い人がいるんだろうと思った反面、とても辛く苦しい思いをして、その場にいるのが耐えられなかったです。。。」とつづり、泣きそうになったことを明かした。
ブログでは「こんな思いをして電車に乗らないといけないんでしょうか?」「正直、もう電車移動はあまりしたくないと思いました」と心境を吐露。「女性&ベビーカー&マタニティ&子供専用&車椅子」などをひっくるめた専用車両を付くってほしい、と訴えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000123-dal-ent
2: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:23:10.13 ID:4YcGCxt7M
邪魔だし
7: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:24:36.93 ID:Kx9t0sI+d
>>1
欲しいって言ってる車両って
まんま女性専用車両ことじゃん
欲しいって言ってる車両って
まんま女性専用車両ことじゃん
12: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:25:50.58 ID:tNKZ0D7pp
これはしゃーない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579134127/
0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
11: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:25:20.93 ID:EjQwNrC80
> しかし、悲劇はここから。サポート役のマネジャーとの待ち合わせ駅まであと1駅というところで、下車していくサラリーマンに「『邪魔なんだよっ!』とすごい嫌なトーンで
> 捨て台詞を吐かれました!」という。
どうせドア前でボケッとしてたんやろ
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
9: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:25:10.17 ID:eRrT3yr70
抱っこ紐使ってベビーカーはポイーで
11: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:25:20.93 ID:EjQwNrC80
> しかし、悲劇はここから。サポート役のマネジャーとの待ち合わせ駅まであと1駅というところで、下車していくサラリーマンに「『邪魔なんだよっ!』とすごい嫌なトーンで
> 捨て台詞を吐かれました!」という。
どうせドア前でボケッとしてたんやろ
13: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:25:57.98 ID:dglFi+XxH
>>11
ホンコレ一旦降りろと
ホンコレ一旦降りろと
21: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:27:20.59 ID:FDaj2hoFd
>>11
はいロジハラ
はいロジハラ
17: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:26:45.63 ID:7lmpotKja
みんな心が疲れてんねん
20: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:27:12.20 ID:XdNJNf4+a
タクシー使えや
ラッシュ時にベビーカー特攻とか頭沸いてんのか
ラッシュ時にベビーカー特攻とか頭沸いてんのか
19: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:26:48.73 ID:lLcRdMWB0
他人のこと考えロッテ
26: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:28:04.14 ID:wEop9et60
キャリーバッグとベビーカーのみ?
259: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:56:57.50 ID:Ds+5g3YSd
片手でベビーカー押して片手でキャリーバッグガラガラして移動してたの?
30: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:28:43.69 ID:YVyF2A4fa
いうほど最小限か?
32: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:29:00.35 ID:6QIRKKbH0
ものまね芸人だから荷物は多いやろうな
33: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:29:04.07 ID:Pjwhg2gz0
こいつは何を期待してたんや満員電車の中がベビーカー持ったやつに優しい世界だと思ってたんか
57: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:33:21.24 ID:gV2XQti0d
まず預かれない夫に文句言えばいいじゃん
40: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:30:00.58 ID:WS1DiqNGd
心が狭いとか言って自分が悪いとも思わないで反省してないやん
42: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:30:18.70 ID:Bi+qiWQ50
てか通勤ラッシュでさえ一応女性専用車両あるだろ
そっち乗れよ
そっち乗れよ
47: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:31:35.12 ID:XDJA2DoC0
こいつら子連れで電車乗るといつも暴言はかれとるな
51: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:32:51.99 ID:7dApczZ80
迷惑やし子供が怪我するやろ
35でこれとかどんな幸せな世界で生きてきたんや?
35でこれとかどんな幸せな世界で生きてきたんや?
52: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:32:52.91 ID:Kx9t0sI+d
昨年10月に産まれたばっかの娘を
満員電車もだけど仕事現場につれてく
しかもその日の二件目の仕事移動が
8時とか一件目何時よ‥
満員電車もだけど仕事現場につれてく
しかもその日の二件目の仕事移動が
8時とか一件目何時よ‥
65: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:34:41.85 ID:6QIRKKbH0
>>52
これは一件目への移動なんやろ
最初から車を家においてったってことや
これは一件目への移動なんやろ
最初から車を家においてったってことや
53: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:32:54.76 ID:D14ItL2Q0
東京の満員電車にキャリーとベビーカーさらに子供抱いて乗り込むとか物理的に無理だろ、ていうか朝の時間帯なら女性専用に乗っても煙たがられるぞ
62: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:34:08.60 ID:YOtQjuIE0
少しでも迷惑かけないようにするならまずベビーカー折りたためよ
85: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:37:45.44 ID:u1r/nCtnM
周囲の人も言わんだけで皆邪魔や思っとることに
なんでこの女は気づけないんやろなぁ?
なんでこの女は気づけないんやろなぁ?
114: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:42:34.40 ID:eKqiBGVmp
男が悪い女が悪いやなくて満員電車が悪いやろ
ベビーカーが邪魔なのは事実やし男を責めるんじゃなくて満員電車を責めろ
ベビーカーが邪魔なのは事実やし男を責めるんじゃなくて満員電車を責めろ
115: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:42:48.74 ID:rrDP06suM
通勤ラッシュにベビーカー持ち込むことに疑問を感じないのがおかいしいよ
120: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:43:36.96 ID:J4Hbp1QPa
満員電車には乗るな
みんな嫌な思いはしてるけど、そこに子どもとかほんと危ない
こっちも不可抗力あるから怖い
みんな嫌な思いはしてるけど、そこに子どもとかほんと危ない
こっちも不可抗力あるから怖い
121: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:43:45.39 ID:o20LrLVca
こいつが周りを不快にさせてんのに被害者ヅラ
典型的女さん
典型的女さん
126: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:44:25.31 ID:i4bGsh7rM
タクシーじゃ時間読めんから仕方無く電車使ったのに「タクシー乗れ」はおかしいやろ
129: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:45:01.84 ID:J4Hbp1QPa
>>126
じゃあスケジュール組をミスったってことやね
じゃあスケジュール組をミスったってことやね
180: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:49:06.59 ID:BoKIdhkkM
>>126
一つ目はラッシュ時やしタクシーでええやん二つ目は何時か知らんが朝より空いてるやろ
一つ目はラッシュ時やしタクシーでええやん二つ目は何時か知らんが朝より空いてるやろ
136: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:45:33.40 ID:D6WIEUjk0
満員電車乗らなあかんスケジュール組んだマネージャーを責めるべきやわ
周りはなるべくぶつからんようにめっちゃ気遣ってたやろ
周りはなるべくぶつからんようにめっちゃ気遣ってたやろ
130: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:45:03.84 ID:XRmb3o6La
普通に迷惑やけど問題なのは満員電車がキツすぎる事やからなあ
133: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:45:09.80 ID:rLI7WWFya
邪魔だけど邪魔って言うのはちょっと
135: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:45:23.76 ID:naN0Gk+yH
いや、邪魔だろ
タクシー使うか各停使うか時間ずらすとか努力しろよ
社畜の余裕のなさ舐めすぎ
タクシー使うか各停使うか時間ずらすとか努力しろよ
社畜の余裕のなさ舐めすぎ
145: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:46:11.17 ID:dLF8PZuh0
遅刻を避けるためならば早く家を出ればいいのでは?
164: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:47:45.49 ID:hCRXbf0Ua
>>145
これよ
これよ
151: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:46:59.18 ID:i4bGsh7rM
女性専用車両使わんかったのは謎やな
156: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:47:21.56 ID:naN0Gk+yH
つか、こんなネタを記事にするYahooも暇だな
こんなので専用車両追加されると思ってるのか?
こんなので専用車両追加されると思ってるのか?
200: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:51:04.31 ID:+4dSNNG3M
>>156
子育てしながら働くことが難しい、周囲もまるで子育てに配慮する余裕もないそんな世の中にしたのは誰だ?って雰囲気づくりやで
子育てしながら働くことが難しい、周囲もまるで子育てに配慮する余裕もないそんな世の中にしたのは誰だ?って雰囲気づくりやで
153: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:47:07.07 ID:MVXVDJVYp
都内の電車はまともな混雑じゃないからな
都市計画の完全失敗や
都市計画の完全失敗や
273: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:58:05.79 ID:HMSz25vhp
心じゃなくて車内が狭いんじゃボケ
162: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:47:31.70 ID:6QIRKKbH0
結果論やけど朝は早めに起きてタクシー乗って二件目への移動だけ電車にすべきやったな
通勤ラッシュじゃなきゃベビーカーもまだええやろ
通勤ラッシュじゃなきゃベビーカーもまだええやろ
170: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:48:26.29 ID:/IIm++Pxd
なにするでも時間帯考えなあかん
深夜に洗濯機まわしてそう
深夜に洗濯機まわしてそう
191: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:50:29.41 ID:9QhUKm6P0
ルール違反ではないがマナー違反
194: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:50:31.51 ID:LWuTVnE00
満員電車でベビーカーとか流石に見たことないわ
自己中すぎるやろ
自己中すぎるやろ
178: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:49:03.37 ID:NI7hACPi0
これは通勤ラッシュ経験した社畜とその他でマジで意見が分かれると思うで
本気で朝のあんな時間に気を使えとか言われたらキレられてもしょうがないわ
本気で朝のあんな時間に気を使えとか言われたらキレられてもしょうがないわ
221: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:53:25.78 ID:aI70868Gd
ベビーカーとキャリーバッグ持って8時台の電車乗ろうとか思うのは想像力が欠如しすぎやろ
228: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:54:14.76 ID:EXn8tSaM0
>>221
周りの人がどうぞどうぞって場所空けてくれる想像したんじゃない
周りの人がどうぞどうぞって場所空けてくれる想像したんじゃない
381: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:07:25.32 ID:O75HEakdM
388: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:08:14.39 ID:QDiCl8AQd
>>381
こんなん無理やろ
こんなん無理やろ
422: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:11:23.24 ID:9QhUKm6P0
>>381
これで不可抗力とはいえ赤ん坊に怪我させたりしたら胸くそ悪いしな
他人に罪を背負わせないという考え方すら出来んのかこのババア
これで不可抗力とはいえ赤ん坊に怪我させたりしたら胸くそ悪いしな
他人に罪を背負わせないという考え方すら出来んのかこのババア
230: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:54:20.34 ID:lEamvd/w0
心の狭い人やなくて正直な人なんやで
241: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:55:25.73 ID:dG6lXn7Ka
>>230
これ
車内の総意
これ
車内の総意
268: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:57:47.57 ID:Th5ZMEBA0
さすがに邪魔は邪魔やろそんなに自分だけ特別扱いされたいか?
281: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:58:38.27 ID:6Rb6PI/sa
周りのことなんて考えなくていいけど子供のことは考えてやれよ
通勤ラッシュで一番負担がかかりかつリスクがあるのは母親でも周りでもなく子供だぞ
通勤ラッシュで一番負担がかかりかつリスクがあるのは母親でも周りでもなく子供だぞ
284: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:58:56.00 ID:c0U7gMaea
満員電車は個人の力じゃどうにもならん圧力かかるからなあ
298: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:00:32.55 ID:w5P9p3pY0
子育てに対する世の中の理解がもっと必要なのはそうやけどそれとこれとは全く別問題やわ
タクシー使ったり路線工夫したり時間ずらしたり努力義務があるのにそれを早々に放棄して権利主張に切り替えないでほしい
タクシー使ったり路線工夫したり時間ずらしたり努力義務があるのにそれを早々に放棄して権利主張に切り替えないでほしい
330: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:02:54.32 ID:6QIRKKbH0
>>298
タクシーなんてポンポン乗れるわけないんやお金かかるんやから
全く世の中の理解が足りないわ
ってのも言えてまうからな
タクシーなんてポンポン乗れるわけないんやお金かかるんやから
全く世の中の理解が足りないわ
ってのも言えてまうからな
345: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:04:20.57 ID:LsUO4WBu0
>>330
そこは子供に対する先行投資ということでお願いします🙋
金の都合で安全より危険をとるなんて親としては歪すぎる
そこは子供に対する先行投資ということでお願いします🙋
金の都合で安全より危険をとるなんて親としては歪すぎる
311: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:01:36.48 ID:QhfmwVnva
ラッシュ時の電車なんてある程度お互いもたれかかる部分あるのにそんな状況でベビーカー持ち込んだら下手したらそこで倒れるというか半分将棋倒しみたいなこと起きるやろ
313: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:01:40.55 ID:/HdPuFiZ0
キャリーケースあってなんで抱っこ紐使わんの?
それかキャリーケースやめてリュックサックにするか
それかキャリーケースやめてリュックサックにするか
358: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:05:48.83 ID:XW4pEC6Ya
東京だろ?受け入れるだの寛容な社会だのそういう話じゃないんだよ
そもそもスペースがないんだよ
そもそもスペースがないんだよ
418: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:10:43.54 ID:2TDWDMe+a
423: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:11:25.35 ID:wYBOpY3L0
>>418
めんどくせーな
めんどくせーな
469: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:17:27.81 ID:beuLY//K0
>>418
休めて良いよねって事実すら言えないのか…
休めて良いよねって事実すら言えないのか…
450: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 10:15:10.32 ID:fzM0wRIka
めちゃくちゃ邪魔で草
擁護出来ん
擁護出来ん
253: 真剣な匿名さん 2020/01/16(木) 09:56:42.01 ID:x6ITNfzmM
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
コメント
コメント一覧 (8)
子供を満員電車に乗せるのがまずあり得ないから
ベビーカー云々じゃない
あの状態って、マジで身動きとれないから。
そこに赤ちゃん連れてくとかマジで頭おかしい。
心が狭いとかじゃない、自分の意志でどうにもならねぇんだよ。
他人を批判する前に、まずお前が現実を正しく理解しろ。
子供を圧死させたいのか?