ここだけは勘弁してくれ政党に投票するシステムを採用してみたら、どんな感じになるんでしょうね。
1: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 03:50:42.51 ID:8b/JLzB00
3: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 03:51:13.95 ID:6MutiMaC0
政治への不信感は計るべきやわ
5: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 03:52:10.99 ID:69zLfNis0
支持無しが5割越えたあたりで何かテコ入れ出来んのか
まぁ政治家がそんな法律作るわけ無いか
まぁ政治家がそんな法律作るわけ無いか
13: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 03:58:03.57 ID:WiOOlti00
>>5
最大政党からすれば固定票で勝てる現状程都合の良いことはないし、消去法で最大野党の立民も政権交代の結果勢力を一気に減らした経験のせいでまるで今の立ち位置が気に入ってるみたいだし、他にそんな力はないしで変えられるのが誰もいない
最大政党からすれば固定票で勝てる現状程都合の良いことはないし、消去法で最大野党の立民も政権交代の結果勢力を一気に減らした経験のせいでまるで今の立ち位置が気に入ってるみたいだし、他にそんな力はないしで変えられるのが誰もいない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579546242/
0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
8: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 03:54:23.95 ID:eTy/cdOY0
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
8: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 03:54:23.95 ID:eTy/cdOY0
N国ネットに強すぎやん
9: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 03:55:34.33 ID:8b/JLzB00
電話調査でN国ですなんて言えねぇよw
17: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:00:33.26 ID:IkfUVyaM0
人に聞かれてると
支持政党なしは言いにくいのかな
支持政党なしは言いにくいのかな
14: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 03:58:28.30 ID:8b/JLzB00
どつちにしろ日本人は言いにくい事はいわんので電話調査は無意味って事や
12: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 03:56:43.15 ID:c9H7LRyp0
ネット調査とか広告みたいに出てくる調査方法じゃねえの
そんな感じなら適当に押すわ
そんな感じなら適当に押すわ
18: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:02:05.78 ID:/jIyLUp60
世論調査とかどれも信用できんのやから選挙の結果が全てや
投票行かんやつの意見なんて糞
投票行かんやつの意見なんて糞
19: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:02:08.33 ID:RmviF9eu0
普通はわざわざ時間さいて応じたくないやろ
なんなら選挙すらいかんやつもおるし
それをわざわざ応じるやつの集合が調査やん
なんなら選挙すらいかんやつもおるし
それをわざわざ応じるやつの集合が調査やん
23: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:03:44.15 ID:66zUnYe9a
ネットやとれいわとN国は増えるんやな
29: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:05:25.07 ID:IkfUVyaM0
維新が一番ギャップ少ないんやな
24: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:04:05.11 ID:TBbhwwO9a
個人情報握られてる相手に迂闊に支持政党なんて答えられんやろ
26: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:04:25.62 ID:WiOOlti00
一応政党支持率の途中経過を把握できることは悪いことではないのでこの手の調査の存在意義はあるんだけど結局投票率が上がらないと何にもならないという
94: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:27:48.34 ID:3u6GOwjM0
自民は昔からの大問題全部スルーして解決する気なかったのがもうアウトやろ
少子高齢化なんかは国が滅ぶぞって国連から警告されてるし
少子高齢化なんかは国が滅ぶぞって国連から警告されてるし
105: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:29:04.85 ID:Sw4SjfaS0
未だにデフレ解消言うとるし7年間何やっとったんや
82: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:24:23.00 ID:O/SpbOdE0
政治とか全然しらんけど自民以外の政党ってなんか子供みたいな罵倒してるやん
それが気持ち悪くて嫌や
それが気持ち悪くて嫌や
90: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:26:47.28 ID:/jIyLUp60
みんな民主党時代がトラウマなんだよ
117: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:31:48.62 ID:SG55Z3vJ0
政策全然違うくせに自民党にすり寄ってショボい候補でも当選させる公明党が悪い
113: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:30:37.32 ID:d6AsUdIR0
常に岩盤層が3割くらいおるからな
投票率低い選挙なんてこの3割だけでどうにでもなってしまう
投票率低い選挙なんてこの3割だけでどうにでもなってしまう
170: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:43:00.29 ID:HFDL0yPU0
電話で聞かれたら
無難に自民って答えるわ
無難に自民って答えるわ
176: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:45:12.51 ID:+It/BPaq0
Twitterのせいで簡単にエコーチェンバー起こるようになって間違いなく政治がカルト化しとるよ
野党支持者の反応とか見てると、カルト宗教にしか見えんもん
フォロー数多い教祖様司祭様のお言葉をデマでもイチャもんでもなんでもなんでも鵜呑みにしてそのまま鵜呑みにして、自分の頭で考えず邪神アベを叩いて気持ち良くなってるだけだもん
マジで異世界見てるみたい
野党支持者の反応とか見てると、カルト宗教にしか見えんもん
フォロー数多い教祖様司祭様のお言葉をデマでもイチャもんでもなんでもなんでも鵜呑みにしてそのまま鵜呑みにして、自分の頭で考えず邪神アベを叩いて気持ち良くなってるだけだもん
マジで異世界見てるみたい
197: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:47:39.38 ID:Jl77X4WVa
>>176
上念とかDAPPIみたいなのを鵜呑みにしてるやつにも言えるな
上念とかDAPPIみたいなのを鵜呑みにしてるやつにも言えるな
186: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:46:42.22 ID:XEsr8a0M0
電話きたことないんだが
194: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:47:16.59 ID:7LMnpI370
N国で草
お前ら支持してたの無かったことにするのやめろ
お前ら支持してたの無かったことにするのやめろ
201: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:48:57.19 ID:0sjOYgZKd
ワイも支持なしだわ
自民以外の政党は社会から溢れたアングラのやべー奴ってイメージ
自民はやりたい放題犯罪やってるボンボンの権力者ってイメージ
自民以外の政党は社会から溢れたアングラのやべー奴ってイメージ
自民はやりたい放題犯罪やってるボンボンの権力者ってイメージ
208: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:49:48.36 ID:Xijv1ZcMp
そうだけど長い時間かけてそれでも政権取れる選挙制度に変えていった自民党の勝ちだよね
210: 真剣な匿名さん 2020/01/21(火) 04:50:09.57 ID:T4ioMrUMM
嫌な政党に投票できるルールにしろ
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
コメント
コメント一覧 (1)
保守でもリベラルでも自分の教祖さまが批判すれば批判、絶賛すれば自分も大絶賛
操り人形だよ
自分で調べないで、教祖さまが話す内容を盲信して、自分で考えたつもりになってるんだもん