1: 真剣な匿名さん 22:23:21 ID:90T
上司「電卓でなんか発明しろ」彡(゚)(゚)「おかのした」
no title

2: 真剣な匿名さん 22:23:41 ID:VBH
有能

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479389001/

0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
上司「物足りん、もっと進化させろ」彡(゚)(゚)「おかのした」
no title

9: 真剣な匿名さん 22:27:47 ID:4Lp
>>4
2画面って昔からあったんやな

7: 真剣な匿名さん 22:27:03 ID:7mt
これって電卓やったんか

8: 真剣な匿名さん 22:27:46 ID:90T
上司「ふむ…子供受けする何かをみんなで作れ」彡(゚)(゚)「おかのした」
no title

5: 真剣な匿名さん 22:26:06 ID:90T
上司「そんなものか?もっと行けるはずだろう。やれ」彡(゚)(゚)「おかのした」
no title

12: 真剣な匿名さん 22:29:58 ID:VcW
有能過ぎて草

13: 真剣な匿名さん 22:30:18 ID:90T
宮本「でね~!この最新技術が……」

彡(゚)(゚)「………」

宮本「軍平さん?」

彡(゚)(゚)「宮本、………お前もそっち側なのか…」

宮本「………マリオの技術は……まだ……」

彡(゚)(゚)「もういい……」スタスタ

14: 真剣な匿名さん 22:30:25 ID:6t5
むしろ上司が無能

16: 真剣な匿名さん 22:32:46 ID:90T
上司「新しい商品がこれか…」
no title


彡(゚)(゚)「はい!きっと売れます!」上司「よし、goサインを出そう」

19: 真剣な匿名さん 22:33:50 ID:F26
>>16
なんやこれ??

20: 真剣な匿名さん 22:34:12 ID:629
>>19
psvrやで

21: 真剣な匿名さん 22:34:26 ID:90T
「バーチャルボーイはクソゲー!!」
「誰がこんなものを欲しがるんだ!?」
「時代を先取りしすぎてしまった惜しい作品」
「全く売れない不良品!目が悪くなるから誰もさわらない!」

彡(゚)(゚)「…………」

彡(-)(-)

22: 真剣な匿名さん 22:37:35 ID:90T
上司「そうか……独立するのか……」

彡(゚)(゚)「はい。常々50で起業しようと考えていたので。」

彡(゚)(゚)「………」

彡(-)(-)「山内社長……今までありがとうございました…」

山内「……任天堂は任せなさい。宮本や……ハル研究所ってとこに岩田っていうええ男もおる。……またいつでも来てええで」

彡(-)(-)「…ありがとうごさいます。では…」

23: 真剣な匿名さん 22:41:22 ID:EJV
ゲームの親分山内
ゲーム機械の発明家横井
ゲーム世界のアイデアマン宮本
ゲームオタク岩田

24: 真剣な匿名さん 22:44:10 ID:90T
1996年

社員「社長!この技術は凄いですよ!!これを使えば…」

彡(゚)(゚)「あぁ、確かに凄いかもしれん。だけどそれはまだ使うのは早いやろ。もっと違うものの考え方をしなあかん」

社員「……枯れた技術の水平思考ってやつですか……?」


彡(゚)(゚)「せや。結局技術を追求していった結果画質や音質といった競争になってまう。それは後々付いてくるもの。もっと違う…成熟しきった技術を違う方法で考えるんやで」

社員「なるほど…」

彡(゚)(゚)「……」

25: 真剣な匿名さん 22:47:44 ID:90T
彡(゚)(゚)「……バーチャルボーイは……まだ早かったかもしれんな……。」

彡(゚)(゚)「今の任天堂はこのまま進むと必ずどこかのハード競争に負けてしまう……。競争を変えなくては……しかし山内さんや宮本の考え方は……」

彡(-)(-)「……もしかすると岩田君が……ワイと似た考えたを持っとる人や……。きっと任天堂を正しい道に導いてくれるやろ…」

26: 真剣な匿名さん 22:52:26 ID:90T
1997年10月4日

彡(゚)(゚)「あかん…やはり性能で勝負してしまったか…任天堂……。ロクヨンじゃあ……プレイステーションに勝ち目はあらへん……」

彡(゚)(゚)「携帯ゲーム器競争はなんとか勝てているが…どうすれば………」

キキキーーーーーーッ!!!!!

彡(○)(○) 「!!!」


ドグシャァッ!!!

27: 真剣な匿名さん 22:53:46 ID:Qrw
まさかの学ぶスレ化

28: 真剣な匿名さん 22:55:55 ID:90T
【横井 軍平 】

横井軍平
独立から1年後の1997年10月4日、石川県能美郡根上町(後の能美市)の北陸自動車道上り線で、知人男性が運転していた車が前の軽トラックに追突する事故を起こし、
その追突した軽トラックを動かすため車外にでたところ後続の乗用車にはねられ、同日午後9時、搬送された小松市民病院で外傷性ショックのため、56歳で死去した。

ラブテスターは、男女が手を繋ぎ、愛情度を測るための玩具だが、開発の動機は「女性と気兼ねなく手を繋げる」というものだった。
なお、機能や構造は嘘発見器の機能を簡易的に応用したものであり、この設計にも下記する「枯れた技術の水平思考」が使われている。

社内では、管理職も平社員も違う部署の人間でも会社で働く身同士、立場は対等であるという考えを貫いた。

これらのヨコイズムは、宮本茂の「万人向け」ゲームの開発など、任天堂のゲーム開発方針そのものにも大きな影響を与えている。

29: 真剣な匿名さん 22:59:35 ID:90T
あの世

彡(゚)(゚)「………やはり…岩田やったか。リモコンで遊べwii……ワイの作った2画面のゲームアンドウォッチをタッチ式に改良したとは……」

彡(゚)(゚)「でもな……来るのが早すぎるわ。岩田」

岩田「あはは……それをいうなら横井さんも逝くのが早すぎですよ…」

31: 真剣な匿名さん 23:01:11 ID:KM5
>>29
これマジ?あの世のことなのにここまで詳細に分かるんか

33: 真剣な匿名さん 23:01:53 ID:dBo
>>31
怨J民なら分かるやろ

30: 真剣な匿名さん 22:59:37 ID:dBo
学ぶスレを荒れないように工夫したんやね(ニッコリ)

32: 真剣な匿名さん 23:01:46 ID:EJV
任天堂に必要なのは次の世代の天才やろなぁ

34: 真剣な匿名さん 23:02:23 ID:90T
彡(゚)(゚)「しかもワイの作ったバーチャルボーイはほとんどプレイステーションバーチャルに取られとるし…どうせパクるんなら任天堂やと思ってたんやがなぁ…」

岩田「パクるっていってもあれ版権任天堂にあるんで…」

彡(゚)(゚)「あぁ…せやったせやった…」

山内「あのバーチャルボーイの失敗はソニーが上手いことこなしたっちゅーわけや。」

彡(゚)(゚)「山内さん…」

35: 真剣な匿名さん 23:02:34 ID:9TK
感動したンゴ

38: 真剣な匿名さん 23:04:43 ID:90T
山内「枯れた技術の水平思考…ええ言葉や。」

岩田「えぇ…僕も何かを考えるとき、…特にwiiを作る際、宮本といつもこの言葉を復唱して制作していました。」

彡(゚)(゚)「へぇ…あの宮本が…」

39: 真剣な匿名さん 23:06:53 ID:90T
岩田「ロクヨンで失敗したのに…結局ゲームキューブも作り、またプレイステーションに負けてしまった…なのでもう一度、亡き横井さんを思い浮かべながら童心に帰らざるを得なかったですよ…」

彡(゚)(゚)「…………」

山内「のう、横井。」

彡(゚)(゚)「?」

41: 真剣な匿名さん 23:10:39 ID:wBz
64が失敗とかありえんで
あの頃のワクワクや感動は今でも燦然とワイの心の中で輝いとるで

43: 真剣な匿名さん 23:13:17 ID:90T
山内「岩田がお前の想いを受け継いだように、岩田の想いも誰かが必ず受け継いどる。やからそんなに心配しなさんな……」

彡(゚)(゚)「………それもそうですね。」

岩田「さ!横井さん、山内会長!早くバルーンファイトの続きやりましょう!」

山内「せやからワシは囲碁以外ようでけへんて!」

岩田「いいからいいから!ほら!横井さんも!」

彡(-)(-)「……」

彡(^)(^)「せやな!やろやろ!ゲームはやっぱ楽しいわ!」

~fin~

44: 真剣な匿名さん 23:14:24 ID:Qrw
バルーンファイト草

45: 真剣な匿名さん 23:14:33 ID:KM5
イッチおつかれ
ところでどこからの転載や?
晒すためにどっかから持ってきただけでまさかイッチが書いたわけちゃうやろ?

46: 真剣な匿名さん 23:16:52 ID:90T
>>45
全部書いたで

62: 真剣な匿名さん 22:16:20 ID:2wV
おんJで久々のSSネタやね
良かったで

1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp