住民税非課税世帯 (年収条件)
独身・・・・・・・・・・年収100万円以下
結婚してて子供なし・・・年収155万円以下
結婚してて子供1人・・・年収205万円以下
結婚してて子供2人・・・年収255万円以下
高齢者独身(65歳以上)・・年収155万円以下
高齢者夫婦(65歳以上)・・年収211万円以下
障害者で前年の年収125万円以下
未成年で前年の年収125万円以下
画像

つまり、
ほとんどの日本人は助けてもらえないってこと
○○券すらなくなった
自分でなんとかしろってこと
9: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:15:31.46 ID:stzJoDd40
年金世帯は必要ないやろ???
14: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:16:16.12 ID:4leaICJUa
働いてるやつが報われず、働かないやつが報われる日本
16: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:16:25.46 ID:r63rjer00
独身100万以下無理ゲーだろw
17: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:16:53.71 ID:UY93KWfS0
ほんま国民に嫌がらせすることしか考えない政府やな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585937609/
0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
8: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:14:58.12 ID:56Nh5CEV0
国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN426TZYN42UTFK00C.html
提言では政府が取るべき対策を「緊急対策期」と「活動再開期」の2段階に分け、財政、金融措置でそれぞれ数十兆円規模の対策を講じるべきだとした。
緊急対策期では、家計支援策として国民1人あたり10万円以上、総額十数兆円規模の現金給付を提言。
自民党が所得が減少した個人らへの給付を提言しているのに対し、
野党側はすべての国民を対象にしたうえで、給付金を課税対象とすることで実質的に高額所得者への減額を行うとした。
現実的かつ有効性もあるだろこれ
結婚してて子供1人・・・年収205万円以下
結婚してて子供2人・・・年収255万円以下
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
8: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:14:58.12 ID:56Nh5CEV0
まーた無駄な金使うんだな
10: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:15:52.03 ID:Ufy8C7Bi0
お肉券の方がマシww
これが日本w
これが日本w
12: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:16:05.70 ID:lG/wsTCO0
やってらんねーしどんどん感染広がればええで
運悪く自分も死ぬかもしれんけどどうせこの国じゃ先は長くないわ
運悪く自分も死ぬかもしれんけどどうせこの国じゃ先は長くないわ
13: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:16:06.13 ID:rZrw0P6+M
ホームレス集めて錬金術や!
139: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:32:03.17 ID:C8X8bdm10
>>13
ヤクザがマスク姿でスタンバイしてそう
ヤクザがマスク姿でスタンバイしてそう
18: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:16:58.15 ID:9dE8j8iw0
そりゃ老人票が多いし
19: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:16:59.01 ID:uHxoZbX20
そうまでして全員に配らない理由はなんや
無駄な仕事ばかり増やしやがって
無駄な仕事ばかり増やしやがって
20: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:17:00.00 ID:Bb/REs0v0
頑張って働いてる社畜にはマスク
22: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:17:10.18 ID:053mgdlup
独身で年収100万以下とか仕送りで生活できるような上級国もんだろそれ
23: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:17:16.75 ID:CxXgLUAS0
選挙に来ない若者には優遇せんのや
24: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:17:21.25 ID:HgSx3GrRp
年金あるから流石に老人にはばら撒かんやろ
25: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:17:37.72 ID:ZloBljJ/0
一軒家年金暮らし老人以外配る気ねーなこれ
26: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:17:39.54 ID:nJgwfU3N0
65歳以上の高齢者って年金もらってるよな?
コロナで何の影響があったんや
コロナで何の影響があったんや
38: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:19:04.83 ID:+BKiHnUXa
>>26
安倍を最も支持してるのは70歳以上
最も選挙に行くのも70歳以上
安倍を最も支持してるのは70歳以上
最も選挙に行くのも70歳以上
30: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:18:08.17 ID:Tt6e2KVRd
真面目に働いてるやつは罰金w
ニートにはお金あげるw
ニートにはお金あげるw
33: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:18:32.84 ID:ULwqPsep0
首になったやつ自営業のやつ定年退職したやつ
だけがもらえる
だけがもらえる
35: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:18:45.19 ID:Ro4R7R8W0
高齢者に配るのホンマ謎
37: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:18:56.35 ID:yqEMDv7f0
独身100万以下とかコロナじゃなくても死んでるだろ
42: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:19:33.25 ID:053mgdlup
年金暮らしの老いぼれに配る必要性は?
所得変わんねえんだからいらねえだろ
所得変わんねえんだからいらねえだろ
48: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:20:39.34 ID:Tt6e2KVRd
>>42
なんとなくや
なんとなくや
54: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:21:54.84 ID:yswkKiD90
何のために金給付するんやったっけ??
55: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:21:55.49 ID:3R/gM2K80
今回は貧困対策で経済対策は別でやってくれるやろ
たぶん
たぶん
59: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:22:28.96 ID:Rkyq15Xga
独身で月8万って生きられるか?
62: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:22:56.72 ID:RNv84pmMd
給付金貰えなかったら二度と支持しないし選挙にも行かない
75: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:24:03.49 ID:IauiIE/tr
>>62
貰えなかったらこそ行けよ
貰えなかったらこそ行けよ
64: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:23:05.26 ID:zdFSNFEK0
無敵の人を暴走させないためかな
66: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:23:13.07 ID:ciThI2IG0
年金生活者にはあたらんのやろ・・・・?え?
67: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:23:23.40 ID:YUHCWc6U0
もらうのはほとんどが年金世帯、あとはせいぜいシンママ
これが現実
これが現実
68: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:23:27.55 ID:rrffeSN80
選挙にも定年作れや
69: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:23:35.05 ID:Fp+aVkLYd
若い世代が投票行かないからやぞ
アニメがーゲームがーファッションがーばっかり言ってるツケが今回ってきたんやどつき回すぞダボ
アニメがーゲームがーファッションがーばっかり言ってるツケが今回ってきたんやどつき回すぞダボ
71: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:23:44.33 ID:X2qHfGLw0
これだと年金生活者が全く収入減ってないのにもらえることになるんだが良いのか
73: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:23:53.31 ID:8vhtinP0a
文句あるならデモしろ
76: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:24:06.36 ID:2hQPKHbw0
セブンイレブンの容器みたいなセコさ
80: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:24:55.79 ID:ZRcXnlTm0
もうむかつくし次は共産党にでも入れたるわ
どうにでもなれ
どうにでもなれ
100: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:28:04.55 ID:rvF4A5ocp
>>80
わかる
自民には金輪際入れない
わかる
自民には金輪際入れない
90: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:26:51.96 ID:dZeIhwpWp
独身100万以下ってコンビニバイト週5とかでも無理やろ
93: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:27:26.07 ID:ciThI2IG0
これもう宣戦布告じゃん、わけぇやつらはどんどん遊べ
94: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:27:28.59 ID:qJQb3VUKd
国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN426TZYN42UTFK00C.html
提言では政府が取るべき対策を「緊急対策期」と「活動再開期」の2段階に分け、財政、金融措置でそれぞれ数十兆円規模の対策を講じるべきだとした。
緊急対策期では、家計支援策として国民1人あたり10万円以上、総額十数兆円規模の現金給付を提言。
自民党が所得が減少した個人らへの給付を提言しているのに対し、
野党側はすべての国民を対象にしたうえで、給付金を課税対象とすることで実質的に高額所得者への減額を行うとした。
現実的かつ有効性もあるだろこれ
112: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:29:20.21 ID:CkR7tQwBa
>>94
しかもこっちの方が速そうだしなあ
しかもこっちの方が速そうだしなあ
123: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:30:24.83 ID:+HzeQ5Ih0
>>94
元気な若者に金ばらまいてコロナもばらまこうってか
元気な若者に金ばらまいてコロナもばらまこうってか
131: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:31:42.84 ID:QiCQKvfX0
>>123
役所に集合させようとするよりはマシなんちゃうか
そもそも枝野の案は緊急自体宣言とセットやし
役所に集合させようとするよりはマシなんちゃうか
そもそも枝野の案は緊急自体宣言とセットやし
149: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:33:41.55 ID:Y6L4rIx4a
>>94
前澤さんが言ってたやり方だよなこれ
前澤さんが言ってたやり方だよなこれ
346: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:54:45.21 ID:dfze0SG2d
>>94
なんでもいいからとにかく金刷れよ
1%でもインフレさせてみろ
見ろよこの止まった経済を
なんでもいいからとにかく金刷れよ
1%でもインフレさせてみろ
見ろよこの止まった経済を
365: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:56:10.30 ID:ZtD7fvYPd
>>94
ちゃんと経済対策って感じだな。
このゴミみたいな貧困世帯救済目的ではない。
いつから履き違えたんだよ政府も国民も。
ちゃんと経済対策って感じだな。
このゴミみたいな貧困世帯救済目的ではない。
いつから履き違えたんだよ政府も国民も。
95: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:27:35.02 ID:IauiIE/tr
ナマポが最強やね
97: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:27:43.18 ID:C8X8bdm10
コロナ詐欺が増殖しそうや
105: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:28:25.94 ID:j5i82g9B0
本当に生活が苦しい人に渡るならなんでもええわ
貧困ビジネスで反社に利用されるのが一番最悪やな
貧困ビジネスで反社に利用されるのが一番最悪やな
108: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:29:02.11 ID:0xlhVZtj0
アンチ乙
マスク2枚ももらえるんだが
マスク2枚ももらえるんだが
113: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:29:25.36 ID:/+wJ5PU50
ふざけてんのか?
せめて300万までは入れてやれよ
せめて300万までは入れてやれよ
119: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:30:08.32 ID:mWCXAUCdd
こどおじ実家暮らしニートワイもらえるんか?もちろん年収は0円やで^^;
135: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:31:50.48 ID:KWJHJ3aya
>>119
ニートは扶養だからそもそも対象外
ニートは扶養だからそもそも対象外
125: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:30:34.98 ID:vp7KEB7l0
年金世帯にとってはボーナスやん
142: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:32:35.58 ID:Li9CGMZ7a
結婚してて子供1人・・・年収205万円以下
結婚してて子供2人・・・年収255万円以下
どうやって結婚できたんや
こんな想定は嘘やろ
こんな想定は嘘やろ
152: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:33:55.45 ID:SQwQZBfL0
国「おらこれでいいんだろw貰えるもんなら貰ってみろw」
154: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:33:56.20 ID:ka2um6Zza
無能議員の給料全カットしろ
160: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:34:33.57 ID:IauiIE/tr
結局配ってるフリなんだよなぁ
いつものやってるフリ詐欺や
いつものやってるフリ詐欺や
171: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:35:45.60 ID:44x/hvWC0
>>160
配ってるふりして庶民どうし対立させて
そのすきに仲間内にばらまくパターンやな
配ってるふりして庶民どうし対立させて
そのすきに仲間内にばらまくパターンやな
166: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:35:24.06 ID:THhGNYtr0
まぁ何にしても決めるの遅すぎじゃない?
175: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:36:05.46 ID:9Nyp0YoJd
>>166
アベノマスクは即決やぞ
自民議員すら知らんかったやつ結構おる
アベノマスクは即決やぞ
自民議員すら知らんかったやつ結構おる
188: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:37:54.09 ID:QiCQKvfX0
211: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:40:45.79 ID:SQwQZBfL0
>>188
方言でぶちギレほんと草
方言でぶちギレほんと草
356: 真剣な匿名さん 2020/04/04(土) 03:55:30.79 ID:/rZD+3C1M
逆に国民の何%が当てはまるのか教えてほしい
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
コメント
コメント一覧 (27)
年金もらってる人に給付ってちょっと意味が分からない
コロナの影響を受けているのは労働してる若い人達で、税金を生産性の無い世代に流すことに正当性があるとは思えないんだけど
コロナダメージが直撃する所からやるしかない。
自分も貰えないけど、金たかって日本が潰れたら元も子もない。
もう少し情報が出てからでないと何もわからんよ。今の段階で叩いてるのってちょっとおかしいと思うわ。
時間、時期ランダムで訪問していなければ受け取り資格無くすとかで
想像以上に格差広がってありえない生活してる人が多いのか?
とりあえずナマポ年金世帯は除外しろボケ
前回は批判が多かったから、条件変えて上げてみたんだろ。
もっと苦情入れてやれば、条件が変わってくると思うぞ。
自民系で若者よりの政策してくれる政党はよ…
自民党を若手とベテランで割ってくれればバランスよさそうなんだけど
しばらく凌げるわ
でも(個人的には助かるけど)愚策は愚策だよな これ
これだけはガチ
今まで選挙行かなかったが今回の一件で自民には失望した
野党頑張れ
ここまでやりたい放題しても自民はまだ、野党が弱いから票もらえる、って思ってるからな
自民もダメな部分があるのは確かだけど、野党なんてもっとダメだろ
サクラガーモリトモガーからの後出しダメ出しだぞ
まともだったのって維新か、せいぜい民民くらい(玉木以外はてんでダメだけど)じゃねえの
自己責任で全部解決するだろ
ちょっと笛吹いたら踊り狂うんだから。あ、最初に踊り出すおとり役の工作員もいるのか
マジで助ける気ないよね
幸福実現党の方がマシ。
この国は終わってる。
感染しなかった場合のことも考えないと、結局死ぬんだよ。