62: 真剣な匿名さん 12:58:52.14 ID:41+R0Yf80
no title

16: 真剣な匿名さん 12:37:04.58 ID:fPNsLqT10
子連れ狼の連発銃にはマジで萌えた
8ba47e78

105: 真剣な匿名さん 13:36:37.40 ID:ynvDz9sw0
>>16 
戦闘用乳母車というパワーワード 槍が出たり水に浮いたりするよなw

19: 真剣な匿名さん 12:38:42.67 ID:UnDb4QL20
アレ良かったなあ 
子連れ狼 萬屋錦之介 また観たい

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545794962/

0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp

匿 名 だ っ て 真 剣 : 関 連 記 事
【画像】時代劇のカッコいいシーン

1985年の紅白歌合戦が豪華すぎる

2: 真剣な匿名さん 12:30:49.88 ID:oa7h4k160
水戸黄門がどんどん穏やかになってる 
水戸黄門は意固地なジジイだからおもしろいのに

24: 真剣な匿名さん 12:40:32.15 ID:Z71HUT1Z0
>>2 
見てないけど、武田鉄矢が黄門やったんだろ。

168: 真剣な匿名さん 14:38:50.59 ID:11ZWPUV20
>>24 
石坂浩二がやってたときが底だった。 
威厳ゼロ、老人感も無い奇妙な黄門像が展開されて一年(二期)で終わった。

9: 真剣な匿名さん 12:33:26.42 ID:+HtOZQNg0
おしどり右京捕物車は衝撃だったわ

278: 真剣な匿名さん 16:35:34.00 ID:wC1kqDMg0
>>9
マジコレ日本の時代劇の到達点

知らない人の為に解説すると
乳母車に乗った中村敦夫が鞭を使って敵を倒すの

354: 真剣な匿名さん 18:38:20.01 ID:faqP6uhd0
>>278
破れ奉行の銛と鯨船もww
no title

410: 真剣な匿名さん 20:50:24.20 ID:fiqJy+OE0
>>354
その船凄く速いのな
モーターボートじゃん、って毎回兄弟で言ってた
覆面が格好良かった

417: 真剣な匿名さん 20:59:17.92 ID:RMGDLyg80
>>410
2人で漕いでるんだよ!

12: 真剣な匿名さん 12:33:51.06 ID:qituNqzm0
破れ傘刀舟

18: 真剣な匿名さん 12:38:39.42 ID:wcQJ0xUiO
時代劇のテーマソングには何故かハードロックが似合う

331: 真剣な匿名さん 17:56:53.48 ID:9bNlwrCa0
>>18
鬼平のED
ジプシーキング違和感なさすぎ

てかアレがベストかつマスト

21: 真剣な匿名さん 12:39:18.72 ID:2/yn4rreO
必殺には妙なリアリティを感じた。いや、もちろん殺し技じゃないよ。
公権力も悪党と結び付いたり、お役所体質であてにならんとか、
カネのある者が結局強いとか。

48: 真剣な匿名さん 12:51:05.57 ID:EL229hsi0
>>21
藤田まことがインタビューで語ってたと思うけど、監督にこれは現代劇なんだと言われたらしい
だからリアリティあるのかもね

23: 真剣な匿名さん 12:40:24.47 ID:2DcQp8Ib0
眠狂四郎の設定自体がブッとんでる

25: 真剣な匿名さん 12:41:23.15 ID:lLueDAFK0
田村正和なんか
役毎のキャラが離れ過ぎてて愉快
こっちじゃ円月殺法なのに、あっちじゃ下穿き丸出しで暴れてる

26: 真剣な匿名さん 12:41:31.40 ID:fjRc2P4b0
最近思った
水戸黄門で1番重要な役は黄門様じゃなくて助さん格さんなんだなって
じじいは正直金八でもいいけど助さん格さんがかっこよくないと見栄えしないんだよ

28: 真剣な匿名さん 12:42:13.92 ID:utAFby720
破れ奉行は面白いな。

29: 真剣な匿名さん 12:42:30.33 ID:l5jfditi0
時代劇はな
現実感が無いとこが良いんだよ

36: 真剣な匿名さん 12:44:12.92 ID:z8r5NmIZ0
中村主水は生活苦しいはずなのに刀使うしな。
新しい刀買えないだろう。

261: 真剣な匿名さん 16:15:40.18 ID:VGRgLraV0
>>36
本をくりぬいたとこに小判ざくざくヘソクリしてるやん。

444: 真剣な匿名さん 22:05:17.69 ID:tVJpczdr0
>>261
大抵嫁姑に没収される・・・

343: 真剣な匿名さん 18:12:54.62 ID:e+wiyFA60
>>36
生活苦しかったのは仕業人の時だけだよ
仕業人の貧乏臭の枯れた世界観がたまらないというファンもいる

41: 真剣な匿名さん 12:49:07.37 ID:etuljC7I0
刑事ドラマだって似たようなもんだ
今、銃撃戦のある刑事ドラマってあるのかな?

416: 真剣な匿名さん 20:57:18.47 ID:Z+EAuE2m0
>>41
刑事ドラマは良くも悪くも踊る大捜査線で変わってしまったな
今ライフル撃ちまくったり倉庫爆発させたりしても視聴者は白けてしまう

433: 真剣な匿名さん 21:50:02.40 ID:+EhWnHRw0
>>416
爆破もカーアクションも盛りだくさんな刑事ドラマ何て
今作り続けてるのはドイツ位だ

471: 真剣な匿名さん 23:49:54.54 ID:hfFBwvBS0
>>416
そこは特捜最前線だろ

52: 真剣な匿名さん 12:53:57.66 ID:utAFby720
子連れ狼は阿部頼母役の金田龍之助が上手かったなあ。
毒屋の子~

79: 真剣な匿名さん 13:13:21.07 ID:+HSnHOLU0
>>52
そりゃ金田龍之助をモチーフにして作ったのが阿部頼母だもの

53: 真剣な匿名さん 12:54:18.06 ID:VtuyF4nA0
必殺仕事人のスペシャルでわざと早駕籠が走ってる後ろで新幹線が走ってる光景を写してたうろ覚え

181: 真剣な匿名さん 14:53:32.93 ID:KJJMnfbg0
>>53
必殺はどのシリーズかは忘れたけど、毎回サブタイトルにカタカナ入ってたのあったよね

54: 真剣な匿名さん 12:54:19.12 ID:X14hLlDX0
冒頭で町人ひとりの遺体が見つかっただけで同心やら岡っ引きやらが大騒ぎで捜査するのに
最後に主人公が何十人たたっ斬っても死体はそのまま放ったらかしでエンディング

55: 真剣な匿名さん 12:57:07.65 ID:xSL6XblI0
半身不随の亭主を嫁が乳母車みたいなのに乗せて戦う時代劇があったな

58: 真剣な匿名さん 12:57:14.34 ID:gu92ux6e0
仕置人とか殺しの内容は笑えるけど、キャラとか憎めないんだよな。

59: 真剣な匿名さん 12:58:12.35 ID:xSL6XblI0
昔の時代劇は障害者が主人公ってのが結構あった

94: 真剣な匿名さん 13:27:58.52 ID:kSSnZAii0
>>59
座頭市はそのものだろ

60: 真剣な匿名さん 12:58:30.54 ID:BHKItc7N0
昔BSで柳生一族の陰謀やってたけど面白かったわ
麿みたいな公家が剣豪でメッチャつおいのワロタw

72: 真剣な匿名さん 13:03:26.36 ID:A5UutyIU0
>>60
成田三樹夫だな。ええ役者やった。

63: 真剣な匿名さん 12:59:03.15 ID:WGnBGxtM0
子供だったけど、後家人斬九郎は面白かった。浪費家の母上に振り回される凄腕剣士

その数年後かなんかに、現代人が時代劇の時代に、タイムスリップするなろう小説みたいな設定の時代劇があったな。
最終和あたりで、現代に過去の仲間と一緒に戻って、時代劇の格好した連中が夜景の見えるレストランで飯食ってたw

86: 真剣な匿名さん 13:22:45.61 ID:ynvDz9sw0
>>63
たぶん、NHKでやってた「天晴れ夜十郎」だな 主演は阿部寛

67: 真剣な匿名さん 13:01:04.57 ID:jCJ6moQJ0
破れ傘刀舟「てめえ達は人間じゃねぇ叩き切ってやる」の人
後ろ盾も何にない町医者なのに大名屋敷とかに平気に切り込みに行って
斬殺するのに毎回お構いなしなのが不思議だった

69: 真剣な匿名さん 13:02:08.67 ID:HY1LICOh0
時代劇って斬られても血が出てないのはなんでだ

77: 真剣な匿名さん 13:05:44.82 ID:A5UutyIU0
>>69
テレビはしゃーないかもな。

しかしアメリカのほうが規制は厳しい。西部劇で血が流れることも無かった。銃声で倒れるだけ。

でも黒澤明が変えちゃった。

136: 真剣な匿名さん 14:05:08.52 ID:Dj0Nvcmd0
>>77
アメリカの日本人向け番組帯で、暴れん坊将軍やってたけど
冒頭で残虐な描写あり、親は配慮せよという英語のテロップが流れていた

70: 真剣な匿名さん 13:02:46.77 ID:Sy4rm3XB0
逃亡者おりんの腰巻きがどういう仕組みなのか気になる

84: 真剣な匿名さん 13:19:36.40 ID:0CX4odMJ0
仕事人で野球拳やっていたな

88: 真剣な匿名さん 13:22:59.03 ID:XosNVg7H0
仕事人でブルースリーもどきとかジェロニモ出て来たな
ほっといってたらロホゴップやプレデターでてたかもしれん

89: 真剣な匿名さん 13:23:36.19 ID:2DcQp8Ib0
カムイ外伝とどろろをあんなゴミにし、ネタは悪くないのにあんな風になった超高速参勤交代、東北の小藩を舞台にした人情ものしか出来ないのが現代の時代劇

91: 真剣な匿名さん 13:26:51.30 ID:D1T1NXzo0
必殺仕事人にゆでたまごが出てきて2人とも斬殺されたときは笑ってしまった

96: 真剣な匿名さん 13:28:43.34 ID:27Qqg6oMO
無用ノ助
伊吹吾朗のヤツ
イカれてます

98: 真剣な匿名さん 13:30:09.19 ID:1pk4vLQd0
テーマ曲にジプシーキングス持ってくるセンスは凄すぎるよ
あの選曲は天才的

105: 真剣な匿名さん 13:36:37.40 ID:ynvDz9sw0
>>98 
フジテレビはいいセンスしてたよなあ 御家人斬九郎の劇中にクイーンとか あれは渡辺謙のチョイスだけど

195: 真剣な匿名さん 15:07:49.82 ID:kC08WGhW0
>>98
あのEDの夜泣き蕎麦食べたい!
実際は、発泡スチロールの雪が丼に入ってきて、大変だったとか
no title

103: 真剣な匿名さん 13:33:11.50 ID:RwV7Kq8U0
木枯し紋次郎がフォークソングで成功して、その対抗で必殺はマカロニウエスタンをやった

108: 真剣な匿名さん 13:42:06.57 ID:WXwSHARoO
子連れ狼で大五郎が連れ去られた時に雪山からスキー装備で滑り降りてくる
ロシアの雪山装備みたいな格好した集団を返り討ちにした乳母車搭載4連装機関銃のことか。

111: 真剣な匿名さん 13:44:08.05 ID:xSjodm3n0
四連どころか20連装ぐらいだったような
大五郎が耳を塞いで伏せるのが笑いどころか

114: 真剣な匿名さん 13:49:07.56 ID:fO+qhKqd0
御家人斬九朗とまたまた三匹が斬るが好きだった
待て待て!お主何流か?

118: 真剣な匿名さん 13:53:54.04 ID:LpiT3uLv0
水戸黄門の初期は、助さん・角さんは峰討ちなんかせずにブった切りまくってたな
寺の敷地内でも構わずに斬り殺してるし

おかげで、印籠出す頃には土下座する悪人が数人しか残ってなかったり

120: 真剣な匿名さん 13:55:20.59 ID:1JOHkApL0
破れ傘刀舟悪人狩りが面白い

121: 真剣な匿名さん 13:56:31.19 ID:l4A38aCX0
表現規制こそなあ
今の規制じゃ昭和末期の時代情勢すら現実そのまま書けないぞ
それ以前ならもっと歪に美化したものになるだろうな

道具にしても江戸時代には当たり前にあるものすら
時代的じゃないと非難しそう

139: 真剣な匿名さん 14:08:32.22 ID:unO45ke80
必殺だったかな、潜水艦出てきた時は笑うしかなかった

140: 真剣な匿名さん 14:11:21.48 ID:IijaY7bA0
治すことのできない病気で苦しむ患者を安楽死する医者を悪党として斬り殺す昔の時代劇見たわ

143: 真剣な匿名さん 14:12:58.08 ID:wCp2aYYn0
正統派時代劇は鬼平犯科帳だろ!

145: 真剣な匿名さん 14:14:33.56 ID:dqRgCulD0
必殺はエジプトいったりタイムスリップしたりしてなかったか?

146: 真剣な匿名さん 14:16:41.49 ID:16MRVmUC0
ミスターの旦那のが面白かった。ああいう発想のを今は作れないんか

562: 真剣な匿名さん 19:59:19.61 ID:6tbPyMvh0
>>146
素浪人シリーズ人魚亭異聞だな三船敏郎の
あまり覚えていないんだがめちゃくちゃ面白かった記憶はある

152: 真剣な匿名さん 14:26:26.17 ID:HzYGFCqe0
うっかり八兵衛は歌手なんだよな

248: 真剣な匿名さん 15:58:39.72 ID:jiHFkzTB0
>>152
バイクロッサーのOP歌ってると知ったときはおったまげた

156: 真剣な匿名さん 14:28:37.39 ID:eWOzA23+0
昔の時代劇は映像の粗さも手伝ってなんかその時代の映像を見ているようでよかった だから再放送の時代劇は好き
今の時代劇は映像が綺麗すぎて雰囲気が無い

158: 真剣な匿名さん 14:30:57.26 ID:xp8qX4av0
仮面の忍者赤影とかすごかった

織田信長や木下藤吉郎の時代のはずが
南蛮渡来と付ければ何でもありだった
怪獣から円盤まで出てきた

174: 真剣な匿名さん 14:48:01.73 ID:kSSnZAii0
>>158
少年漫画だし

182: 真剣な匿名さん 14:55:15.18 ID:l5jfditi0
雲霧仁左衛門も良いな
盗人の疑似体験ができる

186: 真剣な匿名さん 14:59:18.55 ID:11ZWPUV20
ようつべに子連れ狼(映画版?)の殺陣のシーンだけ上がってたり、あの頃の迫真の殺陣は外人にもウケがいいようだ。

192: 真剣な匿名さん 15:05:07.02 ID:V/Sj9rmn0
子連れ狼は萬屋板が最高だと思うが
田村正和板で、敵と付け狙られてた奥方と果し合いを受けて、
見守ってた田中邦衛がボソッと「わざと一太刀浴びなさったか・・」と独り言
手から血が一筋たらーっと流れるまま、苦痛に耐えてプルプル震えてる正和にウーロン茶噴いた

194: 真剣な匿名さん 15:07:22.95 ID:ZNNbQ7/X0
俺は大岡越前安定

199: 真剣な匿名さん 15:11:30.53 ID:kC08WGhW0
>>194
雪絵さんは、初代の宇都宮雅代が至高。
異論は認めない!(*`・ω・´)
no title

221: 真剣な匿名さん 15:30:29.63 ID:ZNNbQ7/X0
>>199
(σ゚∀゚)σエエナ!!

197: 真剣な匿名さん 15:09:01.25 ID:QxoiXmtP0
丹波哲郎がゲストで出てくる回の鬼平とか残九郎とか雲霧は異様に出来が良い

200: 真剣な匿名さん 15:12:48.91 ID:2DcQp8Ib0
必殺が無かったら剣客商売の藤田の味は無かったろう

208: 真剣な匿名さん 15:19:53.70 ID:dBScS/J80
東野英治郎はそれまで悪役専門で
黄門さまで急に善人になったからみんなニヤニヤしながら楽しんでたらしいな。。最初はw

231: 真剣な匿名さん 15:40:25.90 ID:2MPq+f+20
>>208
西村晃も悪役が多いんだっけ
やっぱ黄門様には糞ジジイ成分が必要だな

388: 真剣な匿名さん 19:44:55.02 ID:ovdCnBB/0
>>231
忠臣蔵かなんかで西村さんと佐野さんの黄門様
弁論対決みたいなのあったよね

544: 真剣な匿名さん 14:09:48.14 ID:I6wBtT700
>>231
二代目黄門様オファーの話がきたとき奥さんは黄門様のイメージが付くと降板後の仕事に影響が出るからやめてと反対してたんだよね

547: 真剣な匿名さん 15:59:39.65 ID:Z1/yitC+0
>>544
必殺現代版面白かったな
中村家って子孫残さなかった筈ってのは言っちゃ駄目なんだろうなw

227: 真剣な匿名さん 15:37:29.13 ID:uSDA/Vhm0
世代ではないけどなんかの動画で聞いた白獅子仮面の歌が好き
獅子吼ー!カッチンカチャリコズンバラリン♪

228: 真剣な匿名さん 15:38:02.36 ID:r+vCvBrs0
江戸の黒豹は
杉様のバイオレンスシーンが刺激的だったな

232: 真剣な匿名さん 15:43:20.47 ID:QxoiXmtP0
仲町奉行は面白かったが
やはり知名度では北と南に軍配が上がるようだ

270: 真剣な匿名さん 16:23:56.43 ID:j8TvaqF30
でも昔の時代劇はアップになるとヅラ丸出しだったからな。

280: 真剣な匿名さん 16:38:47.32 ID:CJP4Wlwx0
喧嘩屋右近、桃太郎侍
これオススメ

281: 真剣な匿名さん 16:39:38.72 ID:f7fOGLho0
古典も天狗が出たり幽霊もある
純時代劇とファンタジー系とどこで線引きするべきか

水戸黄門もファンタジーと言えばファンタジー

341: 真剣な匿名さん 18:09:55.28 ID:sXJya1wU0
さむらい探偵事件帖とか言うドラマも大概ぶっ飛んだ設定だった!
主役の侍が実は現代からタイムスリップした探偵で最終回爆風に巻き込まれたと思ったらいきなりタキシード着て現れてみんなにさよならの挨拶して去っていくのでみんなの頭の中が?になっていた(´・ω・`)

346: 真剣な匿名さん 18:22:45.16 ID:aFNSNclo0
暴れん坊将軍や水戸黄門の忍びは
さっと飛び上がった瞬間衣裳に髪型まで変わるファンタジー!

371: 真剣な匿名さん 19:14:38.19 ID:z9gRwrC+0
牢屋が火事になって、期日までに戻ってくれば減刑という条件で囚人が解放されるって回は
いろんな時代劇であるよな

375: 真剣な匿名さん 19:25:22.07 ID:NYpgT8fG0
>>371
悪人に斬られて傷だらけになりながら時間ギリギリで戻ってくる

390: 真剣な匿名さん 19:48:53.87 ID:PZNV7y0L0
no title

414: 真剣な匿名さん 20:53:13.40 ID:ME9Rf9En0
>>390
暴れは一日二回まで

577: 真剣な匿名さん 20:42:57.36 ID:s9ORuFdh0
>>390
ワシのバイブルじゃ(´・ω・`)

398: 真剣な匿名さん 20:08:25.42 ID:uiSMhxo30
特撮のウルトラマンからして昔は処刑を楽しんでいたからな。
日本人は大昔から心を病んだ民族。

402: 真剣な匿名さん 20:21:17.33 ID:l5jfditi0
斬殺シーンで音が入るようになったのは
フジテレビの三匹の侍からだよな

411: 真剣な匿名さん 20:50:25.03 ID:zelQCSAMO
眠狂四郎だったか狂四郎を動揺させようと
狂四郎の知り合いの女を犯しまくった挙げ句、裸にして背負ったまま切りかかってきた相手が居たよな確か
しかもその女を哀れんだ狂四郎は女ごとその野郎を斬り殺したんだっけ
あれを堂々とTVでやってたんだから確かにイカレてるな

419: 真剣な匿名さん 21:02:30.61 ID:8cZkQv1j0
近衛十四郎主演の「素浪人花山大吉」はマジ必見の名作
オカラの旦那も相棒の焼津の半次もパンチの効いたイカレっぷりで素晴らしい
シリアスもあり、近衛さんの痛快な太刀捌きもあり、まるでおもちゃ箱みたいな時代劇だった
だが間違いなく現在の地上波での放送は無理だw

>>411
稔侍だなw

428: 真剣な匿名さん 21:26:25.34 ID:1FHnGKqt0
毎回バッドエンドの栗塚旭の用心棒シリーズとか
昔の時代劇は本当に面白いよな

431: 真剣な匿名さん 21:47:59.15 ID:+EhWnHRw0
no title

481: 真剣な匿名さん 01:21:08.52 ID:1NYadB6K0
座頭市子守唄は地味に名曲

524: 真剣な匿名さん 09:58:55.59 ID:2qHrGEZi0
>>481
座頭市はおてんとさんも良い

484: 真剣な匿名さん 01:29:29.31 ID:72GghU4L0
みんな時代劇、好きだなー
俺もだけど
ある程度、突っ込みどころのある感じが好み
大河ドラマはダメだね

488: 真剣な匿名さん 02:22:19.71 ID:g6gzBSGG0
昔の黄門は
いきなり腹切れって言い放ってたな
助格も刀投げて殺したり

491: 真剣な匿名さん 02:59:43.49 ID:Nr0oGu5v0
昭和50年代に「快傑ライオン丸」という戦国時代を舞台にした実写アニメがあったな

今から考えたらこれこそ発想がぶっ飛んだ時代劇だわなw

498: 真剣な匿名さん 03:38:17.97 ID:m+/FergA0
丹下左膳なんて主人公が今はアウトだろうな

501: 真剣な匿名さん 03:54:47.33 ID:7a5yFQRDO
御家人斬九郎ラストの凄惨さには何か凄みを感じる
兄上はあっさりアレで斬九郎もああなって結構なショックを受けた
渡辺謙さんてセンス良いよな

505: 真剣な匿名さん 04:11:27.45 ID:DBLh775T0
栗塚旭出演の
「われら九人の戦鬼」「用心棒シリーズ」
「風」見てみたい

509: 真剣な匿名さん 04:53:07.40 ID:iP18P6cI0
竹脇無我版「清水次郎長」で、杉、里見、あおいの助さん三代を同じ画面で見れて感動した
あおい輝彦の森の石松は、同時期に「あしたのジョー」やってるとは思えないような見事なバカっぷりだった

>>505
栗塚さんといえば、やはり「新選組血風録」かな
土方は栗塚旭、沖田は島田順司以外に考えられなくなってしまった
もうお二人とも80歳を超えてしまったなぁ

510: 真剣な匿名さん 04:55:12.52 ID:d4yNZl8C0
時代劇に限らず昔のはいろいろ狂ってる
安全の配慮なんか全然なくて
裸の大将で線路を走るシーンでは
もし転んだら汽車に轢かれてミンチ確定

536: 真剣な匿名さん 12:48:24.18 ID:1A5fQ2aF0
「娯楽」としての見せ方は、昔の方が面白かったねえ。
血しぶきの盛大さとか、すごかったし。

541: 真剣な匿名さん 13:36:15.20 ID:VTk6GC4e0
>>536
映画が斜陽産業になってスタッフがドラマ制作に流れたからクオリティが高かったね

542: 真剣な匿名さん 13:37:49.41 ID:M9u1qMiH0

557: 真剣な匿名さん 19:01:10.57 ID:vscoOMtf0
江戸を斬るの頃の松坂慶子は本当にきれいだった
歳を重ねたと言う事ではなく今は。。。

558: 真剣な匿名さん 19:02:13.04 ID:siq/vKcx0
水戸黄門も、東野英二郎の再放送は、斬り合いがすげえ派手だな

565: 真剣な匿名さん 20:10:38.54 ID:gjNMx7Hd0
三匹が斬るのなまえがないのが悲しい

567: 真剣な匿名さん 20:20:29.16 ID:c57IXwLd0
三匹が斬るとか悪者とはいえ毎回全員皆殺しするのはびっくりしたわ

568: 真剣な匿名さん 20:24:26.82 ID:gjNMx7Hd0
>>567
しかし続編は四作くらいあったはず

584: 真剣な匿名さん 21:09:41.14 ID:s9ORuFdh0
ここまでぶらり信兵衛道場破りがないな
高橋英樹では桃太郎侍よりこちらの方が好きだった
しんべさんの長屋は十六間
つ~ると二人でぶ~らぶら

587: 真剣な匿名さん 21:34:33.86 ID:Hm3rZU5w0
>>584
作家の町田康がそれのファンで熱く語ってたの覚えてる
ミュージカル要素があってほのぼのした時代劇だったと

629: 真剣な匿名さん 05:51:15.30 ID:GdKtg9cS0
西村晃は偽黄門の好演により本物に起用された

これ豆な

630: 真剣な匿名さん 06:29:51.74 ID:eOriPP/00
>>629
以降、次期黄門就任の際には前もって候補者をニセ黄門としてゲスト出演させ
スタッフや視聴者の反応を見るというのが慣例化したが、石坂浩二はニセ黄門を
やらずに就任させたらあとで視聴者からニセ黄門呼ばわりされた

642: 真剣な匿名さん 10:10:34.50 ID:VZ0+MalS0
>>630
ワロタ、そういうことがあったのか。

652: 真剣な匿名さん 12:44:22.85 ID:EU3JFapO0
>>630
里見浩太郎も偽黄門やったの?

682: 真剣な匿名さん 21:11:39.25 ID:eOriPP/00
>>652
里見は石坂黄門の最後のほうで病気療養を理由にドタキャン的に降板したので
ニセ黄門はやってない
ちなみに石坂黄門の最終2話ぐらいは黄門自体が出てこない

684: 真剣な匿名さん 21:45:49.89 ID:VZ0+MalS0
>>682
それでよく最終回出来たな。。。

632: 真剣な匿名さん 07:40:25.73 ID:LMHsT8zO0
小松政夫なんかも偽黄門やってたのに昇格できなかった…

688: 真剣な匿名さん 22:59:14.73 ID:c3sanMVN0
木枯し紋次郎が一番好きだった。
空腹でフラフラな紋次郎の回がリアルで面白かった。

689: 真剣な匿名さん 23:11:00.96 ID:oF+eYY4l0
>>688
彼はいわやるストリートチルドレン出身だもんな
昔の日本には相当数いたろうね
三日月村は最近小さなテーマパークできたと聞いた

691: 真剣な匿名さん 23:16:50.15 ID:3RQzxE5T0
紋次郎てこんにゃく食えないんだっけか。。
ルパンの五右衛門なんかもこんな所からきてたりするのかねぇ。。w

347: 真剣な匿名さん 18:28:26.12 ID:DuJ12xlW0
とりあえずオマエらが時代劇好きなのは分かった

1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp