no title

1: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:48:30.50 ID:ubBWcmqG0

西村康稔経済再生担当相は27日の記者会見で、自治体がパチンコ店などに新型コロナウイルス特措法に基づく休業指示を出しても従わない事例が多発するようであれば法改正で罰則規定を設ける考えがあることを明らかにした。

西村氏は「罰則を伴う、より強い強制力のある仕組みの導入など法整備について検討を行わざるを得なくなる」と強調。

https://news.livedoor.com/article/detail/18184558/ 

4: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:49:09.83 ID:g3eXHrYT0
コロナ期間中だけやしいい加減諦めればええのに

6: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:49:25.01 ID:mmuSvyeK0
パチンコ屋なんて換金所潰せば勝手に滅亡するんだよなあ

8: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:49:58.71 ID:f7Dd+S5v0
ただ、今回は自粛が正解よな
これはもう本来は企業をあげてやるべきことよな
社会貢献の意識が足りない、とまで言われても仕方のないことだと思っとる

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587998910/

0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp

5: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:49:11.06 ID:kqmCHtz90
結局6店舗ってどこなん?
ハルルとキングオブキング大和川とどこや?

20: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:50:56.40 ID:FUZV5apsa
>>5
あと11店舗
キングオブキングスが3つ
ハルル
ザチャンス
ミスター
ここまでが晒されたところで後5つが明日公表

13: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:50:38.62 ID:Nqq7An730
そんな早期に罰則ある法律作れるなら
なぜ特措法改正でロックダウンや罰則つけなかったの?
わざとか?

24: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:51:15.64 ID:C4b8shZTd
あーあ…こんな流れになるから大手は自粛してたのに一部のゴミのせいで台無しよ

25: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:51:18.84 ID:WYEcmQa40
でもこのまま自粛続けたらパチンコ以外の産業も死ぬんやないか?
ウィルスが死滅することなんてないしいつ出来るか分からんワクチンなんて待ってたら経済がヤバいやろ

106: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:55:57.43 ID:0fXsXXXz0
>>25
経済優先のやつは最初からみんな協力して1月全部締めるくらいのことやらんといかんかったんやけど下手に欲かいた結果がこれや

113: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:56:09.78 ID:ABphNTo80
>>25
まあこんなことになったらもう自粛ずっととけないから死ぬよな
パチンコ叩いてるやつは抜け道潰しなんやがな

29: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:51:28.31 ID:PTNfQ8q2a
こんなスピード感ある対応出来んなら
もっと早くから色々出来たんじゃね?

445: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:10:12.86 ID:6q/JJtx9d
>>29
こういう状況に便乗や!

34: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:51:49.99 ID:52iPIxtg0
大阪府はこれから、休業させられたあらゆる業種からの訴訟ラッシュが待っている
賠償金だけで数兆円単位になって大阪府は財政破綻すると思われる

353: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:06:19.96 ID:VmNMfLQQa
>>34
あほか
特措法に則ってやってるだけやぞ

363: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:06:51.82 ID:M7gtTHD10
>>34
どういう法的根拠あって大阪府が負けるん?

38: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:52:06.79 ID:G6rziggMH
今回の吉村称賛してる奴らって次は自分らの職種が補償なし休業要請されて守らな晒される番なるかもって考えはないんかね

128: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:57:01.32 ID:ABphNTo80
>>38
自分は体制側だと勘違いしてるアホばっかりやろね

41: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:52:25.99 ID:C4b8shZTd
パチ屋なんて日陰者なんだから無理矢理営業しておかみの機嫌を損ねちゃダメなんだって

64: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:53:35.78 ID:Ok8witJs0
http://koko-pachi.com/htm/korona.index.htm

パチンカス「宣伝乙、効果ない」
大阪の営業中店舗詳細
4/23 33→30
4/24 30→20(公表の日)
4/25 20→14
4/26 14→13
4/27 13→11
ちなみに公表のタイミングで兵庫奈良和歌山京都滋賀の店舗が同時にほとんどが休業←
全国的に休業店舗も増加、ほとんどの都道府県で営業店舗が一ケタに

84: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:54:54.21 ID:bPErm+yI0
こんなんやってるうちに

5月6日きちゃいそうだけど

また通常営業戻るんやろ?

94: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:55:17.94 ID:9Ij80Wby0
遊協が除名勧告してるとか何とかって結局ガチなんか

99: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:55:29.81 ID:zBswY5YK0
自粛要請無視したら罰則ありってなったら実質命令なのに補償されないって事だぞ
国民にとったら何もいいことないけどいいの?

175: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:58:38.18 ID:ABphNTo80
>>99
これパチンコアンチ多いの利用して補償なしの営業禁止法通らせたいだけだよなあ

111: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:56:07.10 ID:c5DhUUOi0
質問ある?


894: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:29:52.09 ID:tTQ7zzlN0
>>111
障害手帳

166: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:58:18.13 ID:xVRW33tv0
もともとカジノ出来たら利権もメーカーもおさらばやのにアホやなぁ

228: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:00:54.71 ID:iJgULBjp0
>>166
大手パチンコ店とメーカーはカジノ出来たら参入する話はもうついてるで

267: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:02:27.27 ID:4LTuuyKs0
>>228
言うてカジノでどれだけ仕事あるんやろうかって思う
そんなに店舗作るわけでも無いから台の台数だってそんなに必要なわけじゃないしね…
国がカジノ台を1台1億とかで買ってくれるんかな

279: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:03:11.29 ID:v+Hju4vm0
>>267
確かにパチンコほど日本に還元はないやろなあれ

301: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:04:02.91 ID:iJgULBjp0
>>267
今みたいにアホみたいに店も作れんしな
正直パチンコのがええやろなぁ

171: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:58:26.17 ID:7nZsirS0a
これもう6日以降も自粛するでって言ってるもんやん

123: 真剣な匿名さん 2020/04/27(月) 23:56:46.12 ID:xVRW33tv0
お上本気で怒らせたかなぁ、一部の店のおかげ終わりやね

210: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:00:05.48 ID:krGQuVVaa
政府がここまでパチンコ批判するって珍しいな
本格的にカジノ移行へ切り替えてるんやろなぁ

254: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:02:07.71 ID:x5br1D9V0
自粛した同業からすげえ恨まれそうな行為だけど大丈夫なんかな
ガーデン

307: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:04:25.63 ID:dR3Emj9I0
>>254
埼玉なんてもしコロナかかったらまともな対応してくれるかも分からんのに
怒られないから続けるってホンマヤバいで

235: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:01:05.31 ID:YuMpEOVx0
警察が動けば難癖つけて営業停止にできると思うけどね 
まあ動かんだろうけど

245: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:01:37.15 ID:nIKsecoF0
最初から締め上げる気満々やったのかなって

256: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:02:10.86 ID:B2TVrBq+d
そら散々グレーゾーン見逃してもらっときながらこういう時にすら言うこと聞かんならそうなるわ

260: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:02:17.71 ID:tmRjMqrAa
まあ一応フォローしてあげてほしいのは
ちゃんと要請に従った店舗の方が圧倒的に多いんだよな
大手の回し者と言われようとそこは一応

296: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:03:46.70 ID:3rDdD8ser
>>260
95%が休業してるけど業界全体が悪という風潮は止められんな

323: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:05:00.01 ID:EEjAEL9r0
>>296
結局ある程度組織的に動けるような業界作りを怠った結果と見做されるだけや

310: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:04:29.93 ID:mg1P+Yoid
>>260
元々ヘイト溜めてるから100%にならんと無意味なんよ

308: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:04:27.07 ID:rBsizhx8d
この惨状では締め付けるのは仕方ないけれど
こうやって公に脅すのはおかしい
パフォーマンスが過ぎる

385: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:07:50.21 ID:RuSEd2rZ0
ワイパチンカスでも3月終わりには貯玉換金していくのやめたぞ
今行っとる奴ってどんな奴らやねん

420: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:09:19.44 ID:tmRjMqrAa
>>385
ワイも貯玉全部下ろしたわ
普通はそうやろ
所詮ワイ程度では今行ってるえりすぐりのパチンカスには敵わなかったんやな

482: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:11:34.64 ID:rBsizhx8d
>>385
自分に移るのはともかく他人に移すという恐怖も考えも無い人
今も週5以上電車に揺られて出勤してて自粛も糞もねーだろと考えてる人
何も考えてない人

447: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:10:15.06 ID:Fz63C3X+0
こうなることなんて分かってたやろ
一瞬の儲けのためにどんだけ体張んねん

538: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:14:14.65 ID:a3Du81Sjr
>>447
チェーン店はともかく小さいところは余裕無いだけだと思うんやけどな
余裕あんのに開けてるところはゴミ

277: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:03:08.57 ID:bgu/pSlk0
なら自粛なんて言わずに強制的に止めろや

317: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:04:43.39 ID:RCSpnUy90
>>277 
今から法律つくるって言ってるで 
強制的にとめるから安心して

502: 真剣な匿名さん 2020/04/28(火) 00:12:22.06 ID:6uB8VYTnd
元々危うい業界やのになんかイキった結果業界全体危なくなってて草

1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp