
1: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:40:41.53 ID:X6bccQN00
帝京から転校、1年間の出場停止に耐えた なのに今夏は
「やっと自分たちでやれるときがきた」。帝京長岡(新潟)の主将でエースの吉田行慶(ゆきよし)(3年)は春ごろから、公式戦に出られる喜びを表す言葉を日誌につづるようになっていた。
吉田は昨年4月に帝京(東京)から来た転校生。捕手の西村俊亮(しゅんすけ)(3年)も一昨年12月に浦和学院(埼玉)から加入した。引き抜き防止を狙いとした規定により、2人は昨年、公式戦に出られなかった。だから、今夏の新潟大会は待ちに待った試合だった。
「昨年は負けた試合をスタンドから見ていて、投げられない悔しさを味わった。いろいろな思いを糧にしてきた」と吉田は言う。
芝草宇宙(ひろし)監督(50)は1987年夏、無安打無得点試合を達成して甲子園をわかせた帝京の元エース(のちに日本ハム)。2人の振る舞いに注目していた。「昨年は大会が近づけば練習試合にも出しづらかったが、2人は素直に受け入れてくれた。みんなでチームを強くしようという意思を持っていた。主将にしたのも吉田が冷静に周りを見ていたからです」
今回の決定に「ショックで言葉がない」と吉田。情熱家の西村ともメールを交わしたが、「悲しそうでした、自分より。お互い気持ちを整理するのに時間がかかると思います」。ただ、今後の思いも絞り出した。「帝京長岡には感謝しています。今後も、恩返しができる野球人生にしたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e097ba52537c32516da7fd06fc8c9dc83c3dcb0c
3: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:41:32.83 ID:X6bccQN00
かわいそう
10: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:43:22.24 ID:YKD5g1zX0
芝草やん
9: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:42:55.61 ID:t5wGC8l8r
1年出れないのってやっぱ痛すぎるわ
学生に負わせるデメリットやない
学生に負わせるデメリットやない
26: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:47:41.18 ID:pN/6xFVXd
>>9
事情が認められれば出場できるやん
事情が認められれば出場できるやん
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590198041/
0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
11: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:43:38.79 ID:83H+AKiT0
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
11: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:43:38.79 ID:83H+AKiT0
ラストイニングみたいに養子になればすぐ出れるんやろ?
芝草にそこまでの覚悟はなかったってことか
芝草にそこまでの覚悟はなかったってことか
13: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:43:49.31 ID:a0jEb+PG0
なんで転校したんや
17: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:44:56.60 ID:X6bccQN00
>>13
強豪だと控えだから中堅高校に転校してエースになるためやろ
強豪だと控えだから中堅高校に転校してエースになるためやろ
108: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:09:11.32 ID:InmhSdE90
>>17
高校野球の投手って特殊だわな
涌井も新チーム秋に投手一回クビにされたし
高校野球の投手って特殊だわな
涌井も新チーム秋に投手一回クビにされたし
15: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:44:22.02 ID:bD1XtD7Jp
どっちも名門ちゃうの?
22: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:46:26.76 ID:X6bccQN00
>>15
帝京(東京)→帝京長岡(新潟)
浦和学院(埼玉)→帝京長岡(新潟)やぞ
帝京(東京)→帝京長岡(新潟)
浦和学院(埼玉)→帝京長岡(新潟)やぞ
23: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:46:46.92 ID:z1qzRS8Ba
キャプテン谷口やん
14: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:44:10.28 ID:X6bccQN00
こいつら実質2年間公式戦出場0やん
何の為に野球やってきたんや
何の為に野球やってきたんや
20: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:45:40.53 ID:sR/M5eozH
野球に限らなんけどな
34: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:49:24.51 ID:44HBh2K+0
家族ごと引っ越せばセーフやろ?
52: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:53:28.37 ID:X6bccQN00
>>34
プロ注目の選手ならともかく、控えレベルなのに親も仕事やめて新潟にいかんやろ
プロ注目の選手ならともかく、控えレベルなのに親も仕事やめて新潟にいかんやろ
36: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:49:29.12 ID:gx+ysD/Nx
三年間頑張ったことが重要なので試合に出られなくてもええやろ
41: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:50:31.28 ID:28DMZC9n0
環境に馴染めなかった奴の引き取り場なんか帝京長岡って
50: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:53:10.07 ID:ouC5Njp/0
>>41
そういうのは各県にあると思う
近隣地域の高校から集めてる所とかここみたいに全国から集めてる所もある
そういうのは各県にあると思う
近隣地域の高校から集めてる所とかここみたいに全国から集めてる所もある
60: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:54:52.84 ID:kVdhHEwb0
>>50
その手の学校で甲子園出れたりするんか?
その手の学校で甲子園出れたりするんか?
68: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:56:41.71 ID:BIGWCmT70
>>60
日ハム姫野がいた大阪の高校はそんな感じで甲子園出たやろ
日ハム姫野がいた大阪の高校はそんな感じで甲子園出たやろ
43: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:50:56.51 ID:2lueK2YQa
所詮その程度の運しかなかったんやからしゃーないやろ
53: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:53:58.51 ID:dL3cHOxQ0
なろうじゃん
67: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:56:37.18 ID:DNuJ+4wg0
この規定が古臭いと思うけど
いまだズルいズルい言われてるようでは
無くなりそうもないな
いまだズルいズルい言われてるようでは
無くなりそうもないな
128: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:16:38.98 ID:byqg4GL+0
>>67
引き抜き防止の規定やししゃーない
家庭の事情なら大丈夫やろたしか
引き抜き防止の規定やししゃーない
家庭の事情なら大丈夫やろたしか
84: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:01:35.79 ID:TI87CUHq0
うまくいかなかったノゴローみたい
89: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:04:08.31 ID:EIK8k4zfa
>>84
ノゴローは1から野球部作ったから更に精神ダメージ大きそう
ノゴローは1から野球部作ったから更に精神ダメージ大きそう
92: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:04:34.13 ID:CGZ59fd7r
芝草いま高校野球の監督なんか
98: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:05:45.94 ID:NI2P5y5C0
親の都合でもない限り高校で転校するってよっぽどのことだろ
それを野球のためにするなんてな
それを野球のためにするなんてな
110: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:10:05.70 ID:EKNY0mrh0
強豪校に入学して必死に頑張ってレギュラー掴みとった子らのほうが悲惨
116: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:11:44.52 ID:InmhSdE90
>>110
確かに
確かに
114: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:10:46.36 ID:Q8ya6VD1r
地区大会ベスト4のエースと甲子園出場の控え投手ならどっちがええんやろか
140: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:20:56.10 ID:xdV72PxWa
>>114
二桁でも甲子園で主戦なる事はママあるし逆もしかりやで
二桁でも甲子園で主戦なる事はママあるし逆もしかりやで
117: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:11:49.34 ID:HUdlNySpa
浦和学院入るなら3年応援席は覚悟必要やろ
123: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:14:47.14 ID:ICLEtIY40
YOUはなにしに新潟へ
132: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:17:49.19 ID:sD7bmbPy0
甲子園で伸びてくるドラフト候補とかおったやろうにな
そういう意味では当落上の選手が可愛そう
そういう意味では当落上の選手が可愛そう
133: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:18:43.76 ID:1LLk/Si3a
ふんぎり付かなくて大学や社会人で野球続けるの多そう
137: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:19:45.14 ID:Bnm/u5Wg0
ケースは違うけど
昔陸上の強豪校で監督が別の高校に移ったら部員がそこにゴッソリ転校した所あったよな
昔陸上の強豪校で監督が別の高校に移ったら部員がそこにゴッソリ転校した所あったよな
145: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 11:23:23.58 ID:J6i0zwH80
プロ注でよっぽど頭角表してるわけじゃなきゃ3年まではロクに試合に出られないからな
そこでコロナで試合ほぼ無しとかなったら発狂するわ
そこでコロナで試合ほぼ無しとかなったら発狂するわ
55: 真剣な匿名さん 2020/05/23(土) 10:54:08.26 ID:Dfo4pNbq0
まさかこんな結末とは思わなかった
まあ実力あるなら大学でがんばれ
まあ実力あるなら大学でがんばれ
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
コメント
コメント一覧 (2)
全ての大会競技で同じようなことおきてるし仕方ない