1: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:04:21.251 ID:SVyqSWkB0
笑えねえわ
2: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:04:35.450 ID:SVyqSWkB0
俺の70万…
3: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:05:41.022 ID:W9t+esP10
言語と資格は?
5: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:06:20.505 ID:SVyqSWkB0
>>3
ルビー
資格はなし
ルビー
資格はなし
8: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:07:05.780 ID:QAwRhgVm0
こんな奴ホントにいるんだなw
11: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:08:02.879 ID:8QWV7YhQ0
テックキャンプとかいうの?
17: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:10:14.803 ID:SVyqSWkB0
>>11
それ系
それ系
13: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:08:38.670 ID:b7uppffD0
職業訓練行こうかな
20: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:10:27.067 ID:SVyqSWkB0
>>13
そっちのほうがいいよ
そっちのほうがいいよ
14: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:09:25.642 ID:QAwRhgVm0
プログラムなんか金払わなくても出来るだろww
70万も払ってルビーのみ、しかも職が得られないレベルって面白すぎるww
70万も払ってルビーのみ、しかも職が得られないレベルって面白すぎるww
15: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:10:00.595 ID:JMXzwgi10
未経験可でもダメってことは、人間性に難有り?
21: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:10:49.184 ID:SVyqSWkB0
>>15
分からない
新卒のときもどこも受からなかった
分からない
新卒のときもどこも受からなかった
16: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:10:04.558 ID:zs4gW86j0
あの侍なんとかってやつ?
23: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:10:56.529 ID:SVyqSWkB0
>>16
ちがうよ
ちがうよ
22: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:10:56.470 ID:cGQhN6nD0
斡旋してくれないんやなそういうところ
26: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:11:34.002 ID:SVyqSWkB0
>>22
してくれたけどだめだった
してくれたけどだめだった
25: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:11:33.796 ID:zs4gW86j0
なしてrubyにしたん
27: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:11:50.846 ID:SVyqSWkB0
>>25
スクールにやれゆわれた
スクールにやれゆわれた
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591805061/
0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
29: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:12:44.714 ID:KjkkQ3IE0
多分スクール関係なくお前の人間性
38: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:17:09.945 ID:GaxG7W0l0
どこのスクールなのかはっきりいえや
45: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:18:29.355 ID:SVyqSWkB0
>>38
エ◯チな大手企業のとこ
エ◯チな大手企業のとこ
47: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:18:47.901 ID:IcQIosk90
リクナビネクストみてると未経験30代歓迎学歴職歴関係無しのプログラマ募集たくさんあるし応募してみたら
50: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:19:21.408 ID:SVyqSWkB0
>>47
マジか 見てみる
マジか 見てみる
55: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:21:20.249 ID:xibeF6QL0
ザマァ
56: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:21:23.920 ID:zs4gW86j0
経歴書で何書いたかわからんが
スクールのこと書いたんか?
スクールのこと書いたんか?
62: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:22:50.799 ID:SVyqSWkB0
>>56
書いたよ
書いたよ
57: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:21:39.944 ID:qsXvTl1Hp
技能あるなら、成果物と多少のコミュ力あれば受かるもんじゃないの?
58: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:22:07.757 ID:GaxG7W0l0
エンジニアの才能なさそうだから、ホムセンでプログラミング生かせ
64: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:23:16.523 ID:SVyqSWkB0
>>58
ホムセンは二度とやらん
ホムセンは二度とやらん
67: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:24:04.173 ID:tr1N04+Na
無料のプログラミングスクールで未経験から転職したぞ
85: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:28:15.624 ID:GaxG7W0l0
お前の天職はホムセンで工具売ることだよ。評価されるところで生きていけ
94: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:30:50.064 ID:GcOAAqUxr
たぶんスクールのこと書かない方がええ
スクールでRuby=地雷や思われてるやない?
スクールでRuby=地雷や思われてるやない?
99: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:31:32.729 ID:wZfSVeoLa
rubyだけ?何ヵ月通ったの?
javaとかは?
javaとかは?
104: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:36:47.427 ID:SVyqSWkB0
>>99
3ヶ月
ルビーとマークアップのみ
3ヶ月
ルビーとマークアップのみ
101: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:32:52.459 ID:ZPa8HvqL0
俺もプログラミングスクール通いたかったけど怖いな
106: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:37:21.873 ID:SVyqSWkB0
>>101
やる気あるならいいと思うよ
コロナの影響で教室使えなくなって俺は堕落した
やる気あるならいいと思うよ
コロナの影響で教室使えなくなって俺は堕落した
108: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:37:56.580 ID:wZfSVeoLa
じゃあ基本情報とか取ったら?
110: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:38:45.974 ID:wZfSVeoLa
それかベンダー資格の一つでも取った方がまだアピールにはなる
113: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:39:59.083 ID:ZPa8HvqL0
21歳で実務経験は半年だけでそれもJavaの超レガシーな技術しかなし
独学でRails学んで
Webアプリ作ってインフラにDocker、circleCI、AWSの使ったやつ作ったけど、ここ1年ニートとフリーターだったから就活するのが怖い
独学でRails学んで
Webアプリ作ってインフラにDocker、circleCI、AWSの使ったやつ作ったけど、ここ1年ニートとフリーターだったから就活するのが怖い
116: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:42:00.032 ID:ZPa8HvqL0
スクール通えば就活のサポート受けられるって思ったけどSESとかなんや.......
120: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:43:45.596 ID:ehqSOmu9a
俺が思うに書類には嘘並べて
面接には謎の自信が必要だと思うな
SESでも客先面談で絶対同じことやるし
面接には謎の自信が必要だと思うな
SESでも客先面談で絶対同じことやるし
122: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:46:49.509 ID:E/JdkTQU0
ITなんて未経験でも入れるところたくさんあるだろ
ブラック多いけど
ブラック多いけど
125: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 01:56:08.391 ID:4ecrpSaNa
俺クソみたいなプログラミングスクール通ってprogateに毛が生えたみたいな知識しかついてないまま就職活動してる
今比較的まともそうなSES1社、クソみたいなSES1社から内定貰ってるんだけどどうしたもんか
IT企業でバイト(プログラミングはしない)をしつつオンラインのプログラミングスクール通う案もあるんだけど意味ないかな
今比較的まともそうなSES1社、クソみたいなSES1社から内定貰ってるんだけどどうしたもんか
IT企業でバイト(プログラミングはしない)をしつつオンラインのプログラミングスクール通う案もあるんだけど意味ないかな
126: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 02:01:21.206 ID:GaxG7W0l0
>>125
意味ねえよ。ただの未経験スクール卒になるだけだろ。実務経験以外は何のプラスともみなさない
意味ねえよ。ただの未経験スクール卒になるだけだろ。実務経験以外は何のプラスともみなさない
130: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 02:05:45.586 ID:q+ER0Id10
プログラミングスクールに通ってSESに入って現在案件がなく自宅待機してるバカとは俺のことです
132: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 02:13:09.660 ID:IcQIosk90
>>130
sesのことよくわかってないんだけど待機って給料でるの?
sesのことよくわかってないんだけど待機って給料でるの?
134: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 02:18:46.704 ID:q+ER0Id10
>>132
満額ではないが出る
満額ではないが出る
136: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 02:20:40.878 ID:IcQIosk90
>>134
その状況いいなぁと思ってしまうから無能なのか俺は
待機してる間ってなにしてんの
その状況いいなぁと思ってしまうから無能なのか俺は
待機してる間ってなにしてんの
138: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 02:29:13.143 ID:q+ER0Id10
>>136
一応コード書くようにはしてるが、モチベあがんねえわ
気付いたらだらだらしてる
一応コード書くようにはしてるが、モチベあがんねえわ
気付いたらだらだらしてる
137: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 02:20:43.306 ID:l9exyyxv0
>>130
待機中にいろいろほかの関連技術勉強すると良いよ。
逆にその時間気とれてうらやましい
待機中にいろいろほかの関連技術勉強すると良いよ。
逆にその時間気とれてうらやましい
131: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 02:08:47.774 ID:HXdC3qqm0
あと安定求めて企業で勤めようって根性がもう既にプログラマ向きではないんだよな
作りたいもんないからスクール通ってRubyしか使えないなんてことになる
作りたいもんないからスクール通ってRubyしか使えないなんてことになる
133: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 02:18:22.915 ID:SNsKDfLKa
どうでもいいけどエージェントとかは一人雇うにも数十万単位でかかるし
相手の会社からすると慎重にならざるを得ない
むしろ未経験ならハロワとかエージェントから選んだ会社のサイトに個人で採用応募した方がいいね
就活する立場からしても気楽だしな
相手の会社からすると慎重にならざるを得ない
むしろ未経験ならハロワとかエージェントから選んだ会社のサイトに個人で採用応募した方がいいね
就活する立場からしても気楽だしな
135: 真剣な匿名さん 2020/06/11(木) 02:19:09.609 ID:7hjO7FHu0
メジャーなossのコントリビュータになってlinkedinに登録すればそこそこのとこからオファーくるぞ
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
コメント
コメント一覧 (1)