1: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:15:48.09 ID:4ffH8eA90
どうすんだよこれ
2: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:16:43.31 ID:fSAAiT7N0
だってコロナやし
3: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:16:58.73 ID:qcqTXe780
行ったところで小池に入れるなら行かなくてもいいじゃん
6: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:18:42.25 ID:Wp4jGu7E0
自分の1票が決定打となるなら行くけどそうじゃないしな
237: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:47:30.89 ID:+cHSe2ZNM
>>6
この思考の人結構多くて義務教育の無力さを感じる
この思考の人結構多くて義務教育の無力さを感じる
242: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:48:14.91 ID:oetodfTG0
>>6
全員が決定打になると思って行けばなるぞ
全員が決定打になると思って行けばなるぞ
260: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:49:40.72 ID:Qa//rdCQ0
>>242
これこの前の選挙で証明されたのにな
これこの前の選挙で証明されたのにな
7: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:19:13.23 ID:j8diaGFs0
なんでも若者のせいにされるな
8: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:19:53.14 ID:JhwfBmRMa
行こうが行かまいが百合子確定やん
もうちょい接戦だったら行ってたで
もうちょい接戦だったら行ってたで
9: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:19:56.05 ID:h2HIq5z3a
投票行かないくせに10万10万騒ぐんやもんな
10: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:20:37.27 ID:aq28CocH0
流石に1強すぎたからな
11: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:20:43.88 ID:hIRnitH+0
ネット投票できればなぁ
27: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:23:58.54 ID:zsC34wm3a
>>11
ほんこれ
そしたら若者拉致ってネットでうちの大先生に投票させたのに
ほんこれ
そしたら若者拉致ってネットでうちの大先生に投票させたのに
356: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:56:16.39 ID:vHEdmK940
>>11
ネット投票あっても絶対変わらんやろ
ネット投票あっても絶対変わらんやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593954948/
0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
15: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:22:00.06 ID:DvsdyvG20
どうせ小池の圧勝だから行く意味無いわとか小池は嫌やけど入れるとこないわって奴だけは多いのになあ
こういう時こそ取り敢えず対抗馬に入れるくらいせんと慢心して腐敗一直線やで
こういう時こそ取り敢えず対抗馬に入れるくらいせんと慢心して腐敗一直線やで
20: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:22:57.54 ID:+hCSkhlua
30: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:24:42.18 ID:dw7PZKhtp
>>20
なんやこれ
全然入ってないやん大丈夫か君
せめて青色のことかと思って探したわ
なんやこれ
全然入ってないやん大丈夫か君
せめて青色のことかと思って探したわ
49: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:27:21.12 ID:+hCSkhlua
>>30
よう見てみ
他の世代に比べて20代40代の桜井支持が突出しとるやろ
恥ずかしい世代やわ
よう見てみ
他の世代に比べて20代40代の桜井支持が突出しとるやろ
恥ずかしい世代やわ
169: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:39:31.06 ID:kqwKlC1T0
>>49
氷河期世代はしゃーない
氷河期世代はしゃーない
55: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:28:06.74 ID:1ZN8kESn0
>>20
山本の支持層案の定40代で草
山本の支持層案の定40代で草
74: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:30:07.24 ID:7MJJwDn8p
>>20
ゆとり世代、まともだった
桜井の率2番目に低いな
ゆとり世代、まともだった
桜井の率2番目に低いな
16: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:22:06.38 ID:WIkAovRM0
21: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:23:15.89 ID:AX4vbvw00
>>16
ファッションなのかガチなのか
開票速報見たことないんやろか
ファッションなのかガチなのか
開票速報見たことないんやろか
76: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:30:17.82 ID:RRh87DGL0
>>16
サンプリングとか知らなさそう
サンプリングとか知らなさそう
250: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:48:52.79 ID:/TEcPFqua
>>16
あっ
あっ
488: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 23:04:08.29 ID:GM1yXd+p0
>>16
神奈川さぁ…
神奈川さぁ…
17: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:22:28.04 ID:0J+t5EJ40
組織票で決まるから
24: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:23:27.98 ID:/cWXGs7S0
期日前入れたら50超えとるんやろ?
過去の選挙は最終的に何パーセントくらいなんや
過去の選挙は最終的に何パーセントくらいなんや
40: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:25:39.42 ID:ERTyTFf90
>>24
前回59とかかな
前回59とかかな
65: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:28:59.52 ID:eEPPsUo8a
>>40
59%っていうのは都市部だと異常に高いレベル
前回は劇場版選挙でかなり盛り上がったしな
59%っていうのは都市部だと異常に高いレベル
前回は劇場版選挙でかなり盛り上がったしな
29: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:24:29.25 ID:/uFZbZ0dd
関係ないからやろ
若い都民のほとんどはそのうちどっか行く人たちやし
流行り追っかけてナイトプール行ったりタピオカ飲むために東京住んどるような人も多いんやから
そりゃ投票行く暇あったらタピオカ飲むよ
若い都民のほとんどはそのうちどっか行く人たちやし
流行り追っかけてナイトプール行ったりタピオカ飲むために東京住んどるような人も多いんやから
そりゃ投票行く暇あったらタピオカ飲むよ
39: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:25:27.96 ID:9YE8cXOM0
勇気のある無投票やで
43: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:25:56.99 ID:viJtNXhOM
だってわかんないしタピオカ飲んでる方がいいじゃん!
44: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:25:58.38 ID:xoYg9VVd0
百合子以外当選するわけないし百合子に投票したくないし
47: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:26:52.11 ID:U0603acHp
対抗馬が弱すぎて結果わかりきってるしそりゃ行く気無いやろ
52: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:27:52.19 ID:ERTyTFf90
平成3年4月7日 51.56%
平成7年4月9日 50.67%
平成11年4月11日 57.87%
平成15年4月13日 44.94%
平成19年4月8日 54.35%
平成23年4月10日 57.80%
平成24年12月16日 62.60%
平成26年2月9日 46.14%
平成28年7月31日 59.73%
大体今回例年並みやぞ
平成7年4月9日 50.67%
平成11年4月11日 57.87%
平成15年4月13日 44.94%
平成19年4月8日 54.35%
平成23年4月10日 57.80%
平成24年12月16日 62.60%
平成26年2月9日 46.14%
平成28年7月31日 59.73%
大体今回例年並みやぞ
99: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:32:36.49 ID:HeMo4ViG0
>>52
平成15年は何があったんや
平成15年は何があったんや
107: 真剣な匿名さん 2020/07/05(日) 22:33:45.14 ID:Ls2wbCNF0
>>52
石原慎太郎が長期政権してた時代か
石原も百合子と同じで兵庫出身やな
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp石原慎太郎が長期政権してた時代か
石原も百合子と同じで兵庫出身やな
コメント