1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:36:56.748 ID:Prw34HnB00707
あんなに好きだったシリーズも何が面白いかわからなくなって序盤で飽きる
25: お前、人生舐めてない? ◆VH0MRuD.xE 2020/07/07(火) 16:42:24.951 ID:uit6+zCs00707
>>1
君が大人になったって事じゃないかな。前向きにとらえればイイと思うよ。
いい歳してゲームなんかやってる奴、はっきり言って負け組だからね。
否定したい奴はいくらでも否定すればいいんじゃない?。
他人に嘘や虚勢はつけても、現実は騙せないのが現実だからね。
君が大人になったって事じゃないかな。前向きにとらえればイイと思うよ。
いい歳してゲームなんかやってる奴、はっきり言って負け組だからね。
否定したい奴はいくらでも否定すればいいんじゃない?。
他人に嘘や虚勢はつけても、現実は騙せないのが現実だからね。
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:38:01.247 ID:ZA5Cjc3V00707
脳の老化だぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:38:06.476 ID:z7SsXOvo00707
いい歳こいてゲームに夢中になってる方がやべーし良いだろそれは
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:38:09.210 ID:b9IYGeDM00707
自分だとつまらないから
他人が遊んでるの見る専門になってしまう…
vチューバ―面白いよ…
他人が遊んでるの見る専門になってしまう…
vチューバ―面白いよ…
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:50:14.589 ID:cu7RIiK100707
>>6
俺もこの状態
FPSなんか自分でプレイしないと気が済まないタイプだったのに不思議だよな
お手軽なソシャゲやVtuberにおっさん層が多い理由も分かってきた
俺もこの状態
FPSなんか自分でプレイしないと気が済まないタイプだったのに不思議だよな
お手軽なソシャゲやVtuberにおっさん層が多い理由も分かってきた
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:38:49.833 ID:DB6llElfF0707
30だけどまだまだやれてるっつか楽しみがゲームしかない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:39:20.737 ID:L/xtdSlId0707
テラリアとかARKばっか楽しんでる
fo4もたまにやるかな
fo4もたまにやるかな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:39:22.546 ID:Prw34HnB00707
少し前まで一日中出来てたのに最近はマジでダメだ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:39:38.286 ID:/bcW8SqcD0707
それが当たり前なんだよ
こち亀であった老人になってもゲームはやめられないってのは大嘘だと思い知る
こち亀であった老人になってもゲームはやめられないってのは大嘘だと思い知る
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:39:42.161 ID:0QTy4gGV00707
子供のころからゲームしてきたやつは大人になってしなくなる
子供のころしなかったヤツは大人になってハマる
子供のころしなかったヤツは大人になってハマる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:40:39.965 ID:wVYuF/7Ma0707
これいくつぐらいからなるんだ?
まだその兆候すらない
まだその兆候すらない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:42:42.026 ID:b9IYGeDM00707
>>18
オレは33ぐらいから
20代は一日中やってゲラゲラ笑ってたのに
オレは33ぐらいから
20代は一日中やってゲラゲラ笑ってたのに
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:45:35.673 ID:/bcW8SqcD0707
>>18
積みゲーが増えてくるあたりがその兆候だよ
積みゲーが増えてくるあたりがその兆候だよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:41:36.895 ID:oI5jNhCZ00707
29年やってるけどまだまだいけそう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:41:43.333 ID:jBZ8LEuI00707
面白いと思っても1日間が空くとだめだわ
次やるか!って気力が沸いてこない
あとカービィDXの刹那の見切りでデデデ倒せなくなってて老化を感じた
次やるか!って気力が沸いてこない
あとカービィDXの刹那の見切りでデデデ倒せなくなってて老化を感じた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:41:53.494 ID:Prw34HnB00707
ゲーム飽きないしいつまでも出来ると思ってたのに……ダメだった
ゲーム飽きたとか言ってたおっさん馬鹿にしてたけど俺がそうなってしまってた
ゲーム飽きたとか言ってたおっさん馬鹿にしてたけど俺がそうなってしまってた
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:43:37.305 ID:gij/agMBp0707
むしろ同じシリーズしかやらなくなった
合うかどうかわからない新規タイトルを買う気がしない
合うかどうかわからない新規タイトルを買う気がしない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:44:49.429 ID:uJ27IrHpr0707
75のじいちゃんはvrやってるわ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594107416/
0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:45:53.163 ID:yxEry7HAr0707
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:47:03.334 ID:wVYuF/7Ma0707
積みゲー消化遅れてるな~…
時間ないと思ってるが飽きてくるのかね
時間ないと思ってるが飽きてくるのかね
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:51:21.118 ID:6nLTK0LBd0707
Steamのセールでグランディアリマスター買って
ニヤニヤしたり感動して泣いているが
ニヤニヤしたり感動して泣いているが
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:54:15.732 ID:F6DMsPcY00707
アクションゲームしかやらない
RPGはすぐ飽きちゃうしお使いがめんどくさすぎる
RPGはすぐ飽きちゃうしお使いがめんどくさすぎる
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:54:26.213 ID:kYshhq9a00707
おっさんにソシャゲ人気あるのなんとなく分かる気がする
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 16:59:53.454 ID:QpLqzSTCp0707
ゲーム以外の他の趣味も満足に出来てないならそういうことでしょ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 17:02:32.905 ID:Prw34HnB00707
オープンワールドもなあ
5年くらい前までは楽しめたのに今は面倒になって一本道のが良いと思ってまうわ
5年くらい前までは楽しめたのに今は面倒になって一本道のが良いと思ってまうわ
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 17:04:50.035 ID:zqMV+8di00707
ゲーマーは逆にスポーツや車、読書なんかが全く出来ない
ストーリーやラジコン操作に興味ないからだ
ストーリーやラジコン操作に興味ないからだ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 17:10:57.199 ID:DJ4Y6946a0707
やり始めはマジで面白いんだけどな
世界観だけ満喫してやらなくなったPS4の積みゲーが20本くらいあるわ
世界観だけ満喫してやらなくなったPS4の積みゲーが20本くらいあるわ
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 17:13:50.134 ID:a9LDbpi700707
32だけどスマホゲーずっとやってる
nox使ってずっと動かしてる
スマホでもやってる
仕事見つけないといけないのに
nox使ってずっと動かしてる
スマホでもやってる
仕事見つけないといけないのに
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 17:15:14.183 ID:Iu1OrzPLd0707
スーパーマリオ一面もクリアできなくなった
150: 辰美 2020/07/07(火) 17:29:52.367 ID:cu8vJkSr00707
ペルソナ4G、楽しいわよ。
三十路、過ぎたけど
三十路、過ぎたけど
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 17:29:55.425 ID:jqf97x/7d0707
ゲーム→ソシャゲになるのはゲームだけじゃ飽きて完全ランダムに刺激を求めるからなのかね?
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 17:33:13.589 ID:FCehbRH6d0707
>>151
そういう人ってそもそも本当にゲームを楽しんでいたのか疑問だわ
ただ刺激が欲しいだけなのかと
そういう人ってそもそも本当にゲームを楽しんでいたのか疑問だわ
ただ刺激が欲しいだけなのかと
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 17:32:12.174 ID:F6DMsPcY00707
RPG簡単すぎて飽きるよな
どれも回復たくさん持てば脳筋でクリアできちゃうし
どれも回復たくさん持てば脳筋でクリアできちゃうし
178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 17:40:01.744 ID:Prw34HnB00707
多分歳いってゲーム楽しめてる人は生活豊かというか精神的に健康なんじゃないかと思う
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 17:41:01.045 ID:BGcQtUVBM0707
確かにぼっちで仕事もうまくいってなかったらゲームやる気なくなるな
210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 18:01:56.727 ID:n/J4lOfJd0707
90歳のゲーマー婆ちゃんを見習えよ
223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 18:19:26.619 ID:K0KtSujVd0707
バーチャルコンソールでやるSFCのタイトルとかドップリはまっちゃう
俺の場合は脳のアップデートができなくなってるんだと思う
俺の場合は脳のアップデートができなくなってるんだと思う
228: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 18:34:27.089 ID:F6DMsPcY00707
オンライン強すぎんだよ
毎戦精神すり減らしてやるのは疲れた
1人でシコシコやるのが俺にはあってる
毎戦精神すり減らしてやるのは疲れた
1人でシコシコやるのが俺にはあってる
232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 18:48:50.076 ID:psbPPump00707
カードゲームには夢中だわ
というか同じくらいの年齢の人とのアナログゲーが楽しいってだけか
麻雀とかでも楽しめるだろうし
というか同じくらいの年齢の人とのアナログゲーが楽しいってだけか
麻雀とかでも楽しめるだろうし
238: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 18:53:50.589 ID:JuiMswLt00707
年取ると和ゲーが辛い
フロムか洋ゲーしか出来なくなる
フロムか洋ゲーしか出来なくなる
243: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 18:59:43.307 ID:GGgNhze200707
>>238
キングスフィールドとかダークシードみたいな?
キングスフィールドとかダークシードみたいな?
245: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 19:01:12.558 ID:a+ERbtLE00707
>>243
キングスフィールドなついな
フロムはブレないな
キングスフィールドなついな
フロムはブレないな
256: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 19:10:49.865 ID:VRNXrqZB00707
今でも一応ゲームするしクリアもするけど
昔ほど熱中してやらなくはなったな 少しずつ進めていくスタイル1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
になった
昔は休日に一日中やってたけど今は5時間くらいで止めて他のことする
昔ほど熱中してやらなくはなったな 少しずつ進めていくスタイル1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
になった
昔は休日に一日中やってたけど今は5時間くらいで止めて他のことする
288: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 21:26:50.030 ID:mVK2Sg7Y00707
まあべつにゲーム楽しくなくたっていいけどなw他に楽しいことがあるんなら
293: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/07(火) 22:04:06.287 ID:lohOlTkb0
36歳だが1年ちょっとで、マリオオデッセイ、グラビティデイズ、ゼルダbow、デスストやったよ
コメント
コメント一覧 (2)
denshoubai
が
しました
ポケモンとかやろうかと思っても、どうせこれ適当な旅パ作ってクリアして終わりだよなって考えるとわざわざ買う気が起きない
あつ森も、資産ためたりするのなんて現実でやるべきって思ってしまう
ソシャゲで限られたカードを使ってなんとか上位を目指すスリルと、そのためにガチャを引いてほしいキャラが出た時の快感は普通のゲームとは比べ物にならん
denshoubai
が
しました