1: ジャガー(宮城県) [US] 2020/07/05(日) 22:38:46.46 ID:XHhZjWil0● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
「玄米2合はやべえ」 つけもの、汁物、手前みそ、塩、玄米2合――社会学博士が作った「江戸時代のごはん」がとんでもない破壊力

つけもの、汁物、手前みそ、塩、玄米2合――。社会学博士が作った「江戸時代のごはん」がなかなかの破壊力で話題を呼んでいます。昔の人すごい……!

投稿者は中部大学人文学部コミュニケーション学科の助教・おうこうはん(@SUSHIwanghaofan)さん。
「いつも『江戸時代の食事がね』みたいなことを授業でしゃべってるんですけど、諸事情で自分でつくる必要がでてきてつくってみたんですよ。
玄米2合はやべえっすね」と、自分で作った“江戸時代のごはん”を画像付きで紹介したところ、5万件を超える“いいね”が寄せられました。

お米1合が大体お茶碗2杯分と言われるので、玄米2合だと4杯分。重量にして1036グラム。
これを食べきるためにつけものが大量に必要だということがビジュアルからしっかり伝わってきます。

no title


このツイートには、「茨城の小作の子孫ですが、二代前まではほぼこれに近い食生活でした。父の実家は、農作業の途中のおやつも米を食べていたようです。
『お中飯』と呼んでたそうです」「私は神奈川の貧農の子孫ですが、戦前の主食は雑穀米で白米を食べるのは1日と15日だけだったと叔母に聞いたことがあります」と
農業に関係する人からの声や、「当時の飛脚の皆さんは『とにかく飯食って、とにかく走る』という生活で、カロリーが完全に右から左に抜けてったような感じだったそうで……
これ見ると米喰わんとやってられんよなぁと思うw」と博識なコメントも寄せられています。

今回作ったご飯についておうこうはんさんは「当然ながら2合の玄米を食べるのはさすがにぼくでもきついので、残ったご飯はおにぎりにして明日の朝ご飯にしたり、
冷凍して後日食べます」と大量に残った玄米の画像を添えて報告。ラム肉丼などのアレンジレシピを作り、何とか4食かけて食べきったそうです。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/05/news023.html

2: オリエンタル(新潟県) [US] 2020/07/05(日) 22:40:02.87 ID:/3TAXjnu0
ハンバーグねーのかよ

3: ソマリ(東京都) [US] 2020/07/05(日) 22:40:21.59 ID:RxP3tWpW0
これみると100年後の飯が食えないって寂しくなるな

4: シャルトリュー(愛知県) [US] 2020/07/05(日) 22:40:59.89 ID:bC6sEb0i0
塩分高めだな

6: ロシアンブルー(茸) [JP] 2020/07/05(日) 22:41:57.89 ID:KF8F0/Xs0
>>4
ほぼ力仕事のみだからね

8: ジャングルキャット(新潟県) [CN] 2020/07/05(日) 22:42:14.38 ID:d3oSk9Hq0
コメ食えるだけすごいよな
農民コメ食えてたのだろうか?

780: ピューマ(神奈川県) [BR] 2020/07/06(月) 01:55:29.95 ID:tgK8EXwH0
>>8
余裕で食えてた

9: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [CN] 2020/07/05(日) 22:42:27.58 ID:p+DoJaYr0
おかずがないからな
栄養は米頼みなのでそうなる

160: ハバナブラウン(庭) [ニダ] 2020/07/05(日) 23:05:49.81 ID:dnyJn5JV0
>>9
考え方によってはチャーハン超大盛りを食べてると思えば食える

911: 縞三毛(東京都) [US] 2020/07/06(月) 05:49:55.66 ID:k1WrNeiA0
>>9
豆腐とかも割と高めのお値段だったんだよな

10: ジャガランディ(神奈川県) [US] 2020/07/05(日) 22:42:44.24 ID:Q+PunU/D0
ご飯が多いってホントだったんだなw

11: ウンピョウ(北海道) [US] 2020/07/05(日) 22:42:57.86 ID:55wZN9UW0
食事はどんどん省略可されて行って最終的にウィダーインゼリーみたいなチューブからチュルチュルって感じになる
今の食卓を楽しめ

262: 白(京都府) [US] 2020/07/05(日) 23:22:21.23 ID://pNCmWj0
>>11
確かに朝はカロリーメートかじってる

12: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行) [ニダ] 2020/07/05(日) 22:43:01.70 ID:1Y9taQnj0
昔の日本人が小さいはずだわ

14: ボンベイ(大阪府) [BR] 2020/07/05(日) 22:43:16.97 ID:nU6UUE2x0
一汁三菜だろ?知ってる知ってる

21: ペルシャ(栃木県) [US] 2020/07/05(日) 22:44:10.93 ID:R3NJy1Y60
江戸時代ってここまで大量に食えるほど裕福じゃない気が
ましてや米なんて…

日本史のアニメ全部一気に見たが、食料事情だけは近代までかなりキツかった記憶

105: 斑(山形県) [US] 2020/07/05(日) 22:57:18.41 ID:lxhJC4yS0
>>21
厳しかったのは飢饉の時。平時は食べるものあるよ。

22: 三毛(栃木県) [US] 2020/07/05(日) 22:44:14.23 ID:CvD4NYYc0
二合とか1日分でも食い切れないわ

874: コーニッシュレック(やわらか銀行) [CN] 2020/07/06(月) 04:33:08.11 ID:HzRnaujL0
>>22
普段は俺もそこまで食わないけど、たまにカレーライス作ると1食で米2合くらいいっちゃう

23: オリエンタル(東京都) [US] 2020/07/05(日) 22:44:32.58 ID:bJqt+YHu0
なんかさ、文献により違いあるよな
飯は2回だとか、4回だとか
なんなの

27: パンパスネコ(岐阜県) [US] 2020/07/05(日) 22:44:44.62 ID:ZbnNEkSZ0
昔の日本人って生野菜とか果物食ってないよな
冬場に至っては漬物とか干物ばっかだろ
絶対栄養偏ってただろ。

35: ボンベイ(茸) [MX] 2020/07/05(日) 22:45:33.71 ID:Zrwmycom0
>>27
だから脚気が流行った

72: マンクス(茸) [US] 2020/07/05(日) 22:51:18.93 ID:8hx0LXsi0
>>35
白米食べるようになってからね

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news/1593956326/

0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp


32: バリニーズ(ジパング) [US] 2020/07/05(日) 22:45:05.50 ID:5T3OAeCA0
穀物と野菜だけの糞は最悪
脂一切ねえし

33: イリオモテヤマネコ(光) [ニダ] 2020/07/05(日) 22:45:10.90 ID:8/TuRQO00
江戸時代に今くらいの医療があれば絶対長生きだったはず。

872: サビイロネコ(東京都) [RU] 2020/07/06(月) 04:30:54.89 ID:wO2nfpeT0
>>33
動物性たんぱく質少なすぎてどのみち長生きできない

36: オリエンタル(東京都) [US] 2020/07/05(日) 22:45:50.35 ID:bJqt+YHu0
玄米は町人、侍だろ
農民はあわ、ひえ、麦だろ

179: 白(東京都) [US] 2020/07/05(日) 23:08:55.07 ID:0rizzvBo0
参勤交代の大名の夕食(中山道蕨宿)
no title

no title

no title

no title

185: カナダオオヤマネコ(東京都) [GB] 2020/07/05(日) 23:09:38.46 ID:iUnnguCd0
>>179
流石に殿様は良いもの食ってるな。

194: ジャングルキャット(東京都) [ニダ] 2020/07/05(日) 23:10:35.67 ID:cPlJxRt60
>>179
大名はバランスいい食事だな
90歳とか生きた大名とかもいたのも納得

201: ライオン(コロン諸島) [DE] 2020/07/05(日) 23:12:00.56 ID:C/zlU6noO
>>179
普通に旨そうなんだが

229: マーブルキャット(ジパング) [FR] 2020/07/05(日) 23:16:32.30 ID:/uJv0rLl0
ドラマの仁で出てきた食事
no title

234: ヨーロッパヤマネコ(徳島県) [US] 2020/07/05(日) 23:17:48.61 ID:g2RFsH4G0
>>229
そうそうこんなの
仁が豆類食えって言ってた

253: 黒トラ(SB-Android) [US] 2020/07/05(日) 23:20:54.61 ID:ljFDZyAR0
>>229
歳取ってからは米、味噌汁、おかず一品で充分満足だわ

345: アメリカンカール(ジパング) [US] 2020/07/05(日) 23:36:00.62 ID:OuAiGCXu0
炭水化物多め
蛋白質少なめ
ビタミンミネラルはまあまあ
これじゃあ体はでかくならんな

359: 縞三毛(東京都) [US] 2020/07/05(日) 23:39:00.50 ID:lod7Jbac0
平均寿命が短く見えるのは子供がバンバン死んでたからだぞ
そのための七五三
70歳くらいまでは普通に生きてた

528: ボンベイ(庭) [DE] 2020/07/06(月) 00:06:53.52 ID:hW+W/Di+0
徳川の将軍より現代の年収300万ぐらいのやつの方が遥かに良いもの食ってるんだろうなぁ

537: シャルトリュー(神奈川県) [ニダ] 2020/07/06(月) 00:09:30.50 ID:wQdfGP1B0
>>528
将軍ってお膳3つじゃなかったっけ?
おかずがいっぱい
なお肉は、ほぼないw

601: オシキャット(東京都) [CN] 2020/07/06(月) 00:29:03.68 ID:E/5hre/30
冷蔵庫ないから漬物とか調味料しか常備しておけないよな
昔は卵もダメだろうし肉は不浄だっけ?魚もすぐ腐るからダメか。色々キツイ

611: アメリカンショートヘア(神奈川県) [CN] 2020/07/06(月) 00:33:32.44 ID:zGCWJNiS0
>>601
鶏卵は結構食べられてた。
無精卵が絶対に孵化しないことが理解されてから
無精卵を食べるのは仏教の禁忌外になったため

602: ウンピョウ(東京都) [US] 2020/07/06(月) 00:29:53.16 ID:xxyZI6hJ0
一流アスリートの食事

no title

712: キジ白(東京都) [US] 2020/07/06(月) 01:12:02.41 ID:5R0Cve9d0
肉や魚が普通に食える時代に玄米食えってバカとしか言えない

717: アンデスネコ(大阪府) [US] 2020/07/06(月) 01:14:14.20 ID:P8hwCx+U0
>>712
GI値が低いから糖尿病になりにくいとか?

718: しぃ(家) [US] 2020/07/06(月) 01:15:16.07 ID:Mhy80iM70
プロテインが欲しい

815: ウンピョウ(東京都) [NZ] 2020/07/06(月) 02:51:56.78 ID:mM78mUGQ0
米を食うためのおまけだな残りは

839: ボンベイ(静岡県) [US] 2020/07/06(月) 03:35:57.74 ID:6DAD6lLW0
魚は誰も食べなかったのか?

844: バーマン(家) [US] 2020/07/06(月) 03:47:00.52 ID:uaOxGf400
>>839
普通の庶民はハレの日以外、魚なんて食べられないよ。
おかか(削り節)だってぜいたく品だ。

ただ庶民は豆腐はよく食べたみたいだ。
豆腐の回数券の様なものを購入して、
定期的に豆腐を食べていたみたい。
また初の料理本?「豆腐百珍」なる本も出版されて、
後にシリーズ化する切欠になったらしい。

909: ジャパニーズボブテイル(茸) [US] 2020/07/06(月) 05:48:15.79 ID:8tNBUaj/0
一食で2合てよく食べられるな

910: ボンベイ(東京都) [ニダ] 2020/07/06(月) 05:49:12.14 ID:W46NQ4hq0
キラーカーンは一食に一升食べてた

990: トラ(北海道) [US] 2020/07/06(月) 07:37:51.69 ID:Mb7WpOH70
これ、朝飯だろ?
晩飯がこれじゃ死んじゃうよ

999: メインクーン(光) [JP] 2020/07/06(月) 07:45:34.50 ID:otAkxI/70
江戸時代は毎日五合飯くらい食って痛風多かったと聞いたが
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp