1: ばーど ★ 2020/08/11(火) 15:32:43.98 ID:RprZjkTu9
徳島県の阿南市消防本部に勤務する消防士5人が、イセエビなどを密漁した疑いがあり、漁協が刑事告訴を検討しています。

阿南市消防本部に勤務する20代と30代の男性消防士5人は7日、徳島県美波町の明丸海岸で、持参したもりを使って、イセエビやサザエ、トコブシを密漁した疑いがもたれています。捕ったイセエビなどを、バーベキューをして食べていたところ、徳島海上保安部に発見され、事情聴取を受けました。5人は、漁業法違反に問われる可能性があり、地元の日和佐町漁協が、刑事告訴を検討しています。阿南市消防本部は「処分を検討し、再発防止に努める」としています。

8/11(火) 11:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e04cff0bb0726e3714474086693f4078646b2be
no title
242: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:57:41.65 ID:4Q5rARd+0
>>1 
徳島で獲っても伊勢海老とはこれ如何に!

256: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:59:02.74 ID:WKDpTcY/0
>>1 
自分達で食べる分くらい別にいいだろ 
と思ったが公務員だか逮捕でお願いします

684: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:35:25.34 ID:hT6GSLqa0
>>256 
俺も自分達で食べる分には許してやればいいと思うわ 
公務員云々は知らんが消防士の不祥事多いな

444: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:15:12.57 ID:f041Ash30
>>1 
釣竿で釣る分にはいいけどモリでやっちゃうと駄目なんだよな 

釣竿でも釣っちゃいけないやつもいるけど

489: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:18:33.02 ID:eDpFbqPb0
>>1 
伊勢海老、サザエ、トコブシって取ったらいかんやつらやん

717: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:38:44.10 ID:9MKRx5qi0
>>1 
漁協は、ある意味既得権。 
そのままで、いいけど。

861: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:49:23.04 ID:1VcsYQ1/0
>>1 
正直、これって利権だしなあ。 
ぶっちゃけ少しも漁業組合に同情する気が起きない。

3: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:33:46.56 ID:WR3u6PaU0
火消しに失敗したか

400: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:11:12.57 ID:EhWI38Kl0
>>3 
わろた

5: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:34:17.61 ID:FJaAP3JT0
自分で食うのもだめなん?

38: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:39:50.34 ID:tXAQhqIu0
>>5 
だめ 
漁協というヤクザにみかじめ料(漁業料)を払わないと制裁を受ける 
一般的に漁業は漁協に加入しないとできない漁協が入れてくれないとできない

108: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:45:21.86 ID:R3ov2XDG0
>>5 
海沿いの人が自分の分だけと採ってたらなくなってまうで

178: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:51:44.48 ID:yNzPqnk30
>>5 
漁場って時点で自然に繁殖してる訳じゃないのが濃厚 
漁獲制限や稚魚稚貝を放流している可能性すらある

459: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:16:29.21 ID:WI4BoSrK0
>>5 
本来は駄目だけど少しくらいなら見逃してくれるんじゃないかな 
釣りならば持ち帰ってもいいのと矛盾してるような気もする

810: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:45:48.53 ID:PayYenhJ0
>>459それ、漁師に見つかったらでしょう 
これはまず海保に見つかってるから大事 
大抵、こういうとこってフェンスはってあったりするんだけどな

472: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:17:22.51 ID:+ayOYxEl0
>>5 
ダメだし毎年この手の逮捕者のニュースがあるだろ 
実際に海保に捕まってるとこに遭遇したこともある

486: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:18:24.14 ID:3eXtP6mt0
>>5 
獲るのがダメなの。

8: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:34:51.63 ID:Gtb/HomA0
新しいタイプのバベキュンだな

10: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:35:24.81 ID:ZeGps4f30
刺身で食えよ伊勢海老は

11: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:35:38.81 ID:iotnLcLL0
そんぐらいいいじゃねーか 
キロ単位で持っていくわけじゃなし

31: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:38:45.20 ID:W7dbTKv00
>>11 
同じことスイカとかにも言うのか?w

40: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:40:18.78 ID:FJaAP3JT0
>>31 
スイカは野生じゃねーだろ 
ん、伊勢エビって養殖のか?それなら窃盗だろうけども

98: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:44:34.51 ID:nKoBo0Vl0
>>31 
野生スイカならもってってもいいよw

671: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:33:09.53 ID:Ij5kyhAv0
>>98 
野生スイカだって 
その土地の 
地権者がいるから犯罪な!泥棒! 

野生の鳥ならいいかも。 
野鳥保護団体に見つからなければ・・・・

294: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:02:12.72 ID:ufkEpAuk0
>>11 
いや、こうつらキロ単位でやってるで

559: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:23:25.86 ID:lVGA7IZ80
>>11 
それでみんな押し寄せてきたら生活できなくなるだろ


引用元: ・【徳島】消防士5人が「イセエビ」密漁しバーベキュー 地元漁協は刑事告訴検討 阿南市 [ばーど★]


12: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:35:39.97 ID:ZbxPjWBA0
漁業権って、ホント不思議な利権だよなぁ……。

15: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:36:07.28 ID:3Lz0YPYF0
海釣りとか始めたいんだけど、こういうのがあるからなぁ

185: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:52:28.99 ID:DkE+sfGw0
>>15
まぁ一般に高級そうなイメージのやつを採らなければ問題ない
エビ、カニ、貝を避ければ問題ないだろう

397: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:10:55.29 ID:eSys9jkt0
>>15
魚は平気だろ
真鯛だろうがカンパチヒラメでも

20: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:37:05.50 ID:BVpzmUV50
海は人類共有の財産だよ

731: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:39:41.68 ID:u9OdQvEa0
>>20
人類だけの物じゃないし
そもそも海が無ければ人類も生命体も地球も無い

21: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:37:08.65 ID:lY6Pnff90
エビデンスはどうなのよ。

283: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:01:23.20 ID:t4pupHre0
>>21
海老でやんす

726: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:39:22.10 ID:xcSd9U9k0
>>21
美味いです

22: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:37:12.56 ID:80QW+WMR0
漁協はやりたい放題だからあまり擁護したくないなあ

23: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:37:33.04 ID:n7yhzO7U0
伊勢海老ってけっこう簡単に獲れるんだな

638: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:30:24.45 ID:yIiLRQ5L0
>>23
徳島しらんけど
禁漁区だと取れるよ
それだけ保護しているからね

24: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:37:41.88 ID:jFR4+dAW0
こういうやつら全国的に滅茶苦茶いるけど実際捕まることってあるんだね

67: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:42:11.01 ID:5LI1rCSy0
>>24
密漁専用のチームが警察にあるって日々取り締まってるし、漁師の若いのにボコられるやつもいるし、それを地元の警察が黙認してるとこもあるぜ

390: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:10:04.26 ID:OcH41aYJ0
>>24
高級魚介類の密漁はヤクザの収益にもなってるので
警察がしっかり監視してることが多い

25: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:37:52.98 ID:PrZposWu0
原発のそばなら漁業権無かったりするんだよな。

39: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:39:59.39 ID:MAWYdUEE0
>>25
伊勢海老やアワビとかの指定種は漁業権海域に関係無く採ると違法

494: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:19:11.73 ID:4ifKbLiD0
>>39
これ嘘
みんな騙されないで

29: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:38:24.45 ID:CclTWakx0
結局高くついたなあw

32: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:38:50.21 ID:DWC9Hlbz0
海はみんなのものだから、自分で採って食うぐらいいいだろ!

656: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:31:42.31 ID:mlO7lCv50
>>32
山の畑の果物や野菜はみなで美味しくいただこう。みたいな理論だね。

33: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:38:50.28 ID:Eixukihi0
漁師様を怒らせたら……ゴクリ

34: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:38:56.53 ID:KeY1qdi70
イセエビ1匹5万円もらって許してやれよ。

36: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:39:28.80 ID:iPKhYhPJ0
もともとは自然の物なのにね

37: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:39:39.97 ID:n7yhzO7U0
でもサザエとか勝手に獲って食べてる奴いくらでもいそうだけど

43: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:40:45.03 ID:O0zv+liS0
長野の旅館で

マグロの刺身や甘エビ、イセエビ、サザエ、トコブシがでると

悲しくなるのは、なんでだろ...

63: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:42:06.83 ID:PK5jqA0m0
>>43
山国の料理は地味だからな~
地元の名物料理だけを出すと客が失望するからだろう

595: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:26:07.09 ID:57yVWDbm0
>>43
長野なら魚の塩焼きと鯉こくにすべきだな

808: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:45:39.41 ID:sAYTvI5W0
>>43
安定供給出来る山の幸で旅館の飯に出せるほど品数揃えるって難しいからねー

44: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:40:54.06 ID:+SOxsjjZ0
イセエビが食べたい
食欲の炎🔥は消せなかった

46: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:40:55.23 ID:PzQkbMif0
結構あると思うが、農業と違って育てもしないのにいいな漁師は

62: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:41:59.99 ID:FirtgCoy0
>>46
子供の貝とか撒いたりするとは聞くぞ

361: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 16:07:46.72 ID:yIiLRQ5L0
>>62
漁協とかは違いを禁漁区にまいているからね
禁漁区は取るのも、そうでない地域と比べると楽だけど
そこには生業としている人もいるわけで
自分の場合は最低食べる分だけにしている
また人には言いふらさない
罰金も結構でかいしな
これ壊したらスーパーから消えるかもよ

51: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:41:05.14 ID:YWzmS2lQ0
漁協と消防士
どっちもアレなんだよなぁ・・・

60: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:41:43.74 ID:VBFsPVkd0
伊勢海老って素人でも取れるものなのか
養殖場かなにかなのかね

146: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:48:17.29 ID:zuAlPs9N0
>>60
普通に釣れる
ブラクリとイカ切り身でテトラの下に投げれば

77: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:42:39.08 ID:dpSDewvn0
どっちも仲良くしとかないと、漁協や組合員が火事になったときに、何かあるかもしれん。

91: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:44:04.42 ID:kSML2UTJ0
漁師「伊勢海老の餌にしてやろうか」
消防士「炙りトロにしてやろうか」

105: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:45:04.63 ID:eIgFZP370
それなりの挨拶、仁義通して許可貰ってれば良いんだよね
余所者には厳しいが、身内、縁故者にはけっこう甘い

107: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:45:14.75 ID:PK5jqA0m0
釣はよくても銛で突くのはダメなのか

109: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:45:28.80 ID:W7dbTKv00
バカ多すぎて草
犯罪者予備軍多すぎるw

110: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 15:45:32.82 ID:zH1F+R/+0
密猟はダメよ
自然に繁殖しているわけじゃないんだから