1: ばーど ★ 2020/08/12(水) 21:55:10.37 ID:f7wnbtji9
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、徳島市の阿波おどり(12~15日)が戦後初めて中止となり、地域経済に深刻な影を落としている。民間の調査研究機関では2億円超の損失と試算、宿泊施設の3割が「廃業を検討している」という。感染拡大が続く中、状況の悪化が懸念される。(福永正樹)
市内で催される阿波おどりは、踊り手と観客が演舞場に集中することから3密になるとされ、実行委が4月、中止を決めた。
公益財団法人「徳島経済研究所」などが6月1~15日、徳島市と周辺10市町にある166の宿泊施設を対象にアンケートを実施、64施設(徳島市38施設、徳島市以外26施設)が回答。回収率は38・6%だった。
阿波おどりの中止が発表された4月以降、49施設(徳島市33施設、徳島市以外16施設)でキャンセルが発生。4日間で延べ約1万2600人、計約2億450万円の損失となった。例年、期間中の客室稼働率は平均84%で満室になる施設も多く、客室単価は単純計算で平均1泊約1万6200円にのぼる。損失額が1000万円を超す施設も複数あったという。
また「このまま状況が改善されなければ廃業を検討する可能性がある」「すでに廃業を検討、決めている」との回答が31・3%。収容人員201人以上の大規模施設を除くと、規模別で大きな差異はみられず、「新型コロナで体力が弱っている中で、阿波おどりの中止が追い打ちをかけた格好になっている」という。
一方、県や市町村による公的支援が「やや不十分」、「全く不十分」との回答は82・8%。求める支援策(複数回答)では「阿波おどりに依存しない観光政策」(59・4%)、「県外の観光客の誘致促進」(56・3%)、「代替イベントの実施」(51・6%)、損失補填(ほてん)(50%)の順に多かった。
県内のホテルや旅館を利用した県民の宿泊料を助成する県の「とくしま応援割」など、「マイクロツーリズム」に力を入れる支援策が多い中、「県内需要の喚起」を求める施設は35・9%。収容人員25人以下の小規模施設では25・0%にとどまる一方、201人以上の大規模施設では62・5%に上り「人気の観光地や宿泊施設に需要が偏り、恩恵を受けられない施設があることに注意が必要」とする。
元木秀章・上席研究員は「阿波おどりの中止は、公共交通や土産物、飲食を含め、観光産業全般に影響しており、調査結果は氷山の一角」と指摘したうえで「中小規模の施設では子どものスポーツ大会の中止なども大きい。新型コロナの影響が長引けば地域経済への打撃はより深刻度を増す。実態を丁寧に観察し、様々な視点からの支援が必要」としている。
8/12(水) 21:09 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bbeebe5f2aa869ffc0cc1450c41536f99aed040
市内で催される阿波おどりは、踊り手と観客が演舞場に集中することから3密になるとされ、実行委が4月、中止を決めた。
公益財団法人「徳島経済研究所」などが6月1~15日、徳島市と周辺10市町にある166の宿泊施設を対象にアンケートを実施、64施設(徳島市38施設、徳島市以外26施設)が回答。回収率は38・6%だった。
阿波おどりの中止が発表された4月以降、49施設(徳島市33施設、徳島市以外16施設)でキャンセルが発生。4日間で延べ約1万2600人、計約2億450万円の損失となった。例年、期間中の客室稼働率は平均84%で満室になる施設も多く、客室単価は単純計算で平均1泊約1万6200円にのぼる。損失額が1000万円を超す施設も複数あったという。
また「このまま状況が改善されなければ廃業を検討する可能性がある」「すでに廃業を検討、決めている」との回答が31・3%。収容人員201人以上の大規模施設を除くと、規模別で大きな差異はみられず、「新型コロナで体力が弱っている中で、阿波おどりの中止が追い打ちをかけた格好になっている」という。
一方、県や市町村による公的支援が「やや不十分」、「全く不十分」との回答は82・8%。求める支援策(複数回答)では「阿波おどりに依存しない観光政策」(59・4%)、「県外の観光客の誘致促進」(56・3%)、「代替イベントの実施」(51・6%)、損失補填(ほてん)(50%)の順に多かった。
県内のホテルや旅館を利用した県民の宿泊料を助成する県の「とくしま応援割」など、「マイクロツーリズム」に力を入れる支援策が多い中、「県内需要の喚起」を求める施設は35・9%。収容人員25人以下の小規模施設では25・0%にとどまる一方、201人以上の大規模施設では62・5%に上り「人気の観光地や宿泊施設に需要が偏り、恩恵を受けられない施設があることに注意が必要」とする。
元木秀章・上席研究員は「阿波おどりの中止は、公共交通や土産物、飲食を含め、観光産業全般に影響しており、調査結果は氷山の一角」と指摘したうえで「中小規模の施設では子どものスポーツ大会の中止なども大きい。新型コロナの影響が長引けば地域経済への打撃はより深刻度を増す。実態を丁寧に観察し、様々な視点からの支援が必要」としている。
8/12(水) 21:09 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bbeebe5f2aa869ffc0cc1450c41536f99aed040
87: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:09:20.21 ID:sujlmttS0
>>1
踊らにゃ損損2億円w
踊らにゃ損損2億円w
228: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:29:12.53 ID:IeW50r350
>>1
ワロタw
コロナで一極集中是正どころか東京圏しか残らなくなりそうだなw
ワロタw
コロナで一極集中是正どころか東京圏しか残らなくなりそうだなw
233: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:30:06.68 ID:lR0Cedl70
>>228
そうだけど地方が自粛頑張ってんだよね
雇用調整は9月まではあるから10月からスレも閑散としそうwww
そうだけど地方が自粛頑張ってんだよね
雇用調整は9月まではあるから10月からスレも閑散としそうwww
344: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:44:04.90 ID:jcwG0KYZ0
>>1
可哀想だし、一度は阿波踊り見たかったけど
県外者排除の県民性が透けて見えたので一生行くことはありません
県境で待ち構えて石を投げるとか他県ナンバーを傷付けるとか幼稚過ぎる
可哀想だし、一度は阿波踊り見たかったけど
県外者排除の県民性が透けて見えたので一生行くことはありません
県境で待ち構えて石を投げるとか他県ナンバーを傷付けるとか幼稚過ぎる
508: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 23:17:11.71 ID:qGMs6CUs0
>>1
地域で細々繋いでいけばいいじゃないの
他に観光無いんだし
地域で細々繋いでいけばいいじゃないの
他に観光無いんだし
774: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 00:28:42.41 ID:HYxO6zAV0
>>1
阿波踊りは内輪揉めしてるから天罰が下り中止
オリンピックも札幌などが割り込み揉めて中止
何事も金まみれの利権争いで中止
阿波踊りは内輪揉めしてるから天罰が下り中止
オリンピックも札幌などが割り込み揉めて中止
何事も金まみれの利権争いで中止
816: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 00:40:30.71 ID:yvPw4VEYO
>>1
意味分からん
年に1度稼げれば成り立ってたのか?
意味分からん
年に1度稼げれば成り立ってたのか?
969: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 03:13:54.60 ID:GmTBoI3H0
>>1
なんかコロナのせいで廃業になるみたいな感じになってるけど
阿波踊りの利権巡って揉めてたとこだし
コロナが廃業の言い訳に使われてるだけ
なんかコロナのせいで廃業になるみたいな感じになってるけど
阿波踊りの利権巡って揉めてたとこだし
コロナが廃業の言い訳に使われてるだけ
引用元: ・【徳島】阿波おどり中止、損失2億円超…宿泊施設の3割が廃業検討 [ばーど★]
2: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 21:55:50.99 ID:+j3BOIpo0
しゃーない
あきらメロン
あきらメロン
3: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 21:56:40.32 ID:4Sqc+YLc0
生活に不要な物は淘汰される
自然の摂理
盛者必衰の理
自然の摂理
盛者必衰の理
399: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:51:36.43 ID:28uo1ctc0
>>3
まさにソレだな
そしてまた必要になった時に復活するよな
まさにソレだな
そしてまた必要になった時に復活するよな
5: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 21:56:54.26 ID:uE+Ijtoy0
オンラインでやりゃいいじゃん
7: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 21:57:22.54 ID:P1ExHztQ0
えーらいこっちゃ、えーらいこっちゃ♫
186: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:22:15.12 ID:4/gUMdhx0
>>7
よいよい♪よいよい♪
よいよい♪よいよい♪
11: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 21:57:56.04 ID:Jx+6sKCe0
生き残った本物だけでまたやり直せばいい
422: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:55:24.41 ID:p6QqSXKU0
>>11
つか歴史の浅い阿波踊りに本物なんてあるのか?
つか歴史の浅い阿波踊りに本物なんてあるのか?
13: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 21:58:58.39 ID:IhzHWBfl0
バブルが弾けたか
373: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:48:27.57 ID:ppi+b80q0
>>13
阿波なので文字通りあわ〔バブル〕と消えました***
阿波なので文字通りあわ〔バブル〕と消えました***
14: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 21:59:35.74 ID:CTtWvmuM0
内輪揉めなんかしてる場合じゃなかったな
16: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 21:59:54.36 ID:Ray2z0vk0
黄昏流星群
29: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:01:15.35 ID:JtE9hdO20
>>16
人間交差点だろ
人間交差点だろ
22: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:00:27.58 ID:mwByMy5A0
他県ナンバーに石投げといて阿波踊りには来て欲しいのか…
592: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 23:36:11.48 ID:D9EHDWao0
>>22
そういえば徳島だったな
そういえば徳島だったな
924: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 01:53:34.73 ID:GN3cW1XN0
>>22
それだよね
それだよね
26: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:00:51.72 ID:gG7ADB3c0
泡になるんやな
30: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:01:20.25 ID:eHqzAvtZ0
地元の新聞社が7割ぐらい持っていくお祭り()だっけ?
31: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:01:31.06 ID:0r5SMFP60
田舎の小さな祭りですらどこも中止なんだから今年は諦めろ
38: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:01:52.14 ID:qaa9DwiY0
泡姫業へ
614: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 23:40:58.98 ID:xCj5iXCV0
>>38
岡村「グヘヘ」
岡村「グヘヘ」
39: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:01:54.45 ID:q8OC1Lv80
旅行に行かなかった人の金は残ってるわけだから、
それを使わせる事を考えないとね。
それを使わせる事を考えないとね。
42: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:02:21.51 ID:Nc9F2Eml0
知らんがなー。うちの市内かて喫茶店は閉店したし、回転寿司店も閉店したし
コロナでバタバタ閉めよんのはどこも一緒だろうと
コロナでバタバタ閉めよんのはどこも一緒だろうと
392: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:50:36.54 ID:VH9CfBOn0
>>42
行きつけの饅頭屋が潰れてたときはマジで膝を着いたわ
行きつけの饅頭屋が潰れてたときはマジで膝を着いたわ
50: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:03:43.54 ID:YBxQZk8k0
他府県ナンバーみたら石投げるとかどんな民度よ
51: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:03:43.72 ID:lId4dqJE0
何億ものカネが消えて徳島新聞経営大丈夫か
61: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:05:29.62 ID:5PJ/9Xgk0
GoToキャンペーンとは何だったのか…
63: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:05:34.69 ID:suHtopVx0
何も観光目的もない徳島にそもそもホテルがあったことのほうがおかしい
64: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:05:38.13 ID:OohrZUiy0
あわわわわ
65: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:05:53.40 ID:v/kUoYr70
同じアホなら踊らにゃ損損\(^o^)/
82: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:08:56.01 ID:GoYwJIi60
高円寺阿波踊りとか何か違くね?w
83: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:09:05.00 ID:N/kM8UJs0
今をときめく米津玄師が徳島出身だったねたしか
84: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:09:09.69 ID:suHtopVx0
すげーな。阿波踊りの期間だけぼったくり宿泊料金で1年のホテル代が賄えるのかw
88: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:09:22.66 ID:7WfNoVlu0
石投げられたくないから徳島と岡山には行かない。
89: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:09:24.50 ID:fWq9bMVG0
この程度で潰れるようならその程度だったってことよ
95: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 22:09:57.60 ID:Et0zse7Z0
阿波踊りなんて家で一人でもできるしな。
好きなだけ踊ればいい。
好きなだけ踊ればいい。
コメント