1: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:46:33.95 ID:PstvRUub9
【ワシントン共同】米ワシントン大の研究者らは27日までに、日本の国内総生産(GDP)が80年後の2100年に米国や中国、インドに次いで世界で4番目の大きさになるとの推計結果を発表した。多くの国で少子高齢化が進み、労働力が縮小。日本も人口はほぼ半減するものの、経済規模では米中に次ぐ3番手の現在に近い上位を維持するとしている。
世ワシントン大のボルセット教授は取材に対して「日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予測したことで、人口が減っても経済規模を他国に比べて保つことができるとの結果になった」と説明した。
https://this.kiji.is/682840797247423585?c=39550187727945729
世ワシントン大のボルセット教授は取材に対して「日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予測したことで、人口が減っても経済規模を他国に比べて保つことができるとの結果になった」と説明した。
https://this.kiji.is/682840797247423585?c=39550187727945729
11: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:51:07.46 ID:hYh+UQaS0
>>1
それでも未だ適正人口が多いんだな(笑)
日本は凄いね 先人のお陰だな
それでも未だ適正人口が多いんだな(笑)
日本は凄いね 先人のお陰だな
23: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:53:16.30 ID:GZVh9jgd0
>>1
半減でそれって、凄いな。
害人が入り込むよりましだし、十分だろ。
半減でそれって、凄いな。
害人が入り込むよりましだし、十分だろ。
161: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:18:16.11 ID:+I/x10dl0
>>23
ん?
外国人を大量に受け入れるから維持できるんじゃないか?
ん?
外国人を大量に受け入れるから維持できるんじゃないか?
174: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:20:01.66 ID:2EvHSEix0
>>161
ロボットとAIの効果なんだよなぁ
ロボットとAIの効果なんだよなぁ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601189193/
190: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:22:03.07 ID:W6RJEoY10
>>174
製造業は工場勤務者をリストラしてロボットとAIで代用できるだろうが
営業、接客、販売、保育、介護などロボットとAIでは代用できない分野もあるだろ
製造業は工場勤務者をリストラしてロボットとAIで代用できるだろうが
営業、接客、販売、保育、介護などロボットとAIでは代用できない分野もあるだろ
211: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:24:50.96 ID:d5rZMFJH0
>>190
ああそういう考えなら製造はまた海外にとられるよwwwwwwwwwwww
ああそういう考えなら製造はまた海外にとられるよwwwwwwwwwwww
284: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:31:53.28 ID:nKVUQoa70
>>174
日本がどんだけIT関係が後れてると思ってんだ?
AIでどうにかしようなんて無理無理
自民が無能すぎてそんなもん進まんよ
日本がどんだけIT関係が後れてると思ってんだ?
AIでどうにかしようなんて無理無理
自民が無能すぎてそんなもん進まんよ
46: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:59:18.05 ID:Hn7vOFAN0
>>1
> 日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予測したことで、
本当に そうなればいいな
> 日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予測したことで、
本当に そうなればいいな
827: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:38:42.07 ID:Ni2Ne5ER0
>>46
ならないな
日本の役人の予測と一緒
都合のいい条件で妄想してるだけ
何の意味も無いどころか害悪でしかない妄想
ならないな
日本の役人の予測と一緒
都合のいい条件で妄想してるだけ
何の意味も無いどころか害悪でしかない妄想
48: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:59:28.42 ID:vqUMbCQ50
>>1
バカばかりだと確実に落ちてるだろう
バカばかりだと確実に落ちてるだろう
71: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:05:06.13 ID:+mKFoVA80
>>1
人間はほとんどベーシックインカムで適当に生活してAIとロボットが産業と三権も担うのかな?
人間はほとんどベーシックインカムで適当に生活してAIとロボットが産業と三権も担うのかな?
96: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:09:42.11 ID:6jSkp90D0
>>1
日本人の労働生産性は低い
日本が有利だったのは人口の多さなのにこれからは馬鹿にしてた韓国みたいに
外国に物売っていくしかないからどんどんやばくなる
内需が高いから安心とか言えなくなる
日本人の労働生産性は低い
日本が有利だったのは人口の多さなのにこれからは馬鹿にしてた韓国みたいに
外国に物売っていくしかないからどんどんやばくなる
内需が高いから安心とか言えなくなる
103: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:10:22.75 ID:KERpORFG0
>>1
日本は狭い島国なのに人口が多すぎなんだよな
子作りを禁止にして人口は3千万人くらいまで減らして
機械に出来る作業は全て機械にやらせるようにすればいい
日本は狭い島国なのに人口が多すぎなんだよな
子作りを禁止にして人口は3千万人くらいまで減らして
機械に出来る作業は全て機械にやらせるようにすればいい
126: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:13:18.20 ID:I9nH55As0
>>103
それを埋めるための機械コストは無料やないんやでー
それを埋めるための機械コストは無料やないんやでー
142: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:15:35.66 ID:XXpbRTcQO
>>1
移民の国になってんだろうなー
移民の国になってんだろうなー
151: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:16:38.32 ID:uJHSrQei0
>>1
アホかよ。
80年後には日本人なんて殆ど居なくなって、外国人大量に入れたら選挙権のデモ運動で治安悪化、そこから外国人参政権が有効になって中国に支配されるとこまで見えるわ。
下働きする人間が国内に居ないと、海外に独占されてふっかけられて脅されるのを理解してないんか?
アホかよ。
80年後には日本人なんて殆ど居なくなって、外国人大量に入れたら選挙権のデモ運動で治安悪化、そこから外国人参政権が有効になって中国に支配されるとこまで見えるわ。
下働きする人間が国内に居ないと、海外に独占されてふっかけられて脅されるのを理解してないんか?
395: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:42:53.48 ID:wYlID3mf0
>>1の信憑性がどのくらいあるかを議論した方がいい
490: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:53:38.78 ID:hXlcail50
>>1
大嘘だな
人口の4割が老人の国になって成長率が維持できるもんかよ
アメリカがトップもありえん、お前ら白人側もヒスパニックに駆逐されて殺される運命なんだよ、ざまあみろwインディアンの気持ちを味わいやがれww
大嘘だな
人口の4割が老人の国になって成長率が維持できるもんかよ
アメリカがトップもありえん、お前ら白人側もヒスパニックに駆逐されて殺される運命なんだよ、ざまあみろwインディアンの気持ちを味わいやがれww
570: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:01:28.39 ID:+icwAh3h0
>>1
予想通り、現状賛美の意見ばっかりで笑った。
才能ある若者は外国に出た方が良いぞ。
この国の将来は暗い。20年前から、どれだけ凋落したか、客観的なデータを調べろ。
ほとんどが安倍小泉竹中の責任だから、責めるならこいつら責めろ。
予想通り、現状賛美の意見ばっかりで笑った。
才能ある若者は外国に出た方が良いぞ。
この国の将来は暗い。20年前から、どれだけ凋落したか、客観的なデータを調べろ。
ほとんどが安倍小泉竹中の責任だから、責めるならこいつら責めろ。
591: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:03:47.62 ID:/fQWwx730
>>570
他にいい国があるの?
他にいい国があるの?
650: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:11:49.12 ID:gxcUz28M0
>>570
日本の事ばかりどうこう言うけど、それを解消している国があるなら教えてくれ
日本の事ばかりどうこう言うけど、それを解消している国があるなら教えてくれ
688: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:17:36.15 ID:kntOdprv0
>>1
にわかに信じられないね。
日本の人口を抜いている国は、1970年代にはほとんど無かったが、
今ではいくつもあるし、日本のすぐ下に控えている国が何十もある。
人口半分の国が少し成長しただけで、大きく日本に近づく。
>>1のシナリオを実現させるためには、途上国をまとめて叩きまくるくらいの
過激なことをする必要がある。
にわかに信じられないね。
日本の人口を抜いている国は、1970年代にはほとんど無かったが、
今ではいくつもあるし、日本のすぐ下に控えている国が何十もある。
人口半分の国が少し成長しただけで、大きく日本に近づく。
>>1のシナリオを実現させるためには、途上国をまとめて叩きまくるくらいの
過激なことをする必要がある。
791: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:33:33.05 ID:5nRseu+40
>>1
日本は公務員と団塊にしゃぶり尽くされて
衰退しまさた
さらに、団塊と公務員は子供達の未来を掠奪して
日本の未来まで食い尽くしています
団塊と公務員は悪です
日本は公務員と団塊にしゃぶり尽くされて
衰退しまさた
さらに、団塊と公務員は子供達の未来を掠奪して
日本の未来まで食い尽くしています
団塊と公務員は悪です
810: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:35:54.74 ID:XhopAHEj0
>>791
>日本は公務員と団塊にしゃぶり尽くされて衰退しまさた
それは誤解!!
日本は発展の芽を摘まれた!
摘んだのは日本会議であり、安倍晋三、それを取り巻く自民党の面々。
ジャーナリストの中にも安倍応援団が居て、それらが原因で国の衰退がある。
>日本は公務員と団塊にしゃぶり尽くされて衰退しまさた
それは誤解!!
日本は発展の芽を摘まれた!
摘んだのは日本会議であり、安倍晋三、それを取り巻く自民党の面々。
ジャーナリストの中にも安倍応援団が居て、それらが原因で国の衰退がある。
804: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:34:38.32 ID:ojlFvX700
>>1
そのころチャイナ崩壊してんだろがよw
真三国志始まってるわw
そのころチャイナ崩壊してんだろがよw
真三国志始まってるわw
820: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:37:15.57 ID:WKhjkX1T0
>>804
中国が崩壊したとしてもダイナミックな国がまた躍動感持って出来るだけだぞ
テレビゲームみたいにはならない
崩壊した国なんていくらでもあるけど
そんなに大したことないぞ
中国が崩壊したとしてもダイナミックな国がまた躍動感持って出来るだけだぞ
テレビゲームみたいにはならない
崩壊した国なんていくらでもあるけど
そんなに大したことないぞ
837: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:40:45.14 ID:ojlFvX700
>>820
崩壊したロシアの経済規模なんてアメリカの一部の州程度じゃねーかw
元々多民族なのに党が崩壊したらどうやって統制すんのかねw
中東と変わらん未来だろうにw
崩壊したロシアの経済規模なんてアメリカの一部の州程度じゃねーかw
元々多民族なのに党が崩壊したらどうやって統制すんのかねw
中東と変わらん未来だろうにw
886: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:48:45.27 ID:YA87yPdD0
>>837
ロシアの強みは
GDPという経済指標では無く
膨大な資源、防衛に適した広い国土、
科学技術と師弟制度的な教育制度など。
政治的腐敗と
資源に頼りすぎて民需製品の技術が
上がらなくとも、
核武装とその土地の防衛力によって
他国の侵略を防いだ。
中国も広い国土があり
資源も豊富だから、
軍事的に弱体化したとしても、
日本より弱くなることは無いし、
厄介な宿敵で有り続けるだろう。
国民が衛生意識に欠け政府が隠蔽体質だから
ウイルスの発生源として
今後も疫学的な脅威になり続ける。
ロシアの強みは
GDPという経済指標では無く
膨大な資源、防衛に適した広い国土、
科学技術と師弟制度的な教育制度など。
政治的腐敗と
資源に頼りすぎて民需製品の技術が
上がらなくとも、
核武装とその土地の防衛力によって
他国の侵略を防いだ。
中国も広い国土があり
資源も豊富だから、
軍事的に弱体化したとしても、
日本より弱くなることは無いし、
厄介な宿敵で有り続けるだろう。
国民が衛生意識に欠け政府が隠蔽体質だから
ウイルスの発生源として
今後も疫学的な脅威になり続ける。
901: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:51:28.49 ID:ojlFvX700
>>886
まあ石油暴落一発で消滅するけどなw
まあ石油暴落一発で消滅するけどなw
870: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:46:31.12 ID:hpkhptZL0
>>1のソース見て気づいたんだが2050年にいったん中国がアメリカを抜いて世界最強になるのに2100年にはまたアメリカさんに負けるのなんで?
875: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:47:31.14 ID:5BfjIGBa0
>>870
とりあえずそういうことにしとけばいいんだよ
余計なことは考えるな
とりあえずそういうことにしとけばいいんだよ
余計なことは考えるな
2: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:47:25.99 ID:nuAyGWmj0
安部のせいで日本は終わりだよ
あーあ
あーあ
6: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:48:41.25 ID:FWWbb+1o0
>>2
日本人が選挙で選んだから仕方がないね
日本人が選挙で選んだから仕方がないね
436: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:47:44.38 ID:9SfLa6sK0
>>6
選んでないよ安倍を選んだのは山口の安倍の地元民でしょw
算出の前提基準が水増しやんw
最低でも3パターン用意しようよ
選んでないよ安倍を選んだのは山口の安倍の地元民でしょw
算出の前提基準が水増しやんw
最低でも3パターン用意しようよ
39: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:58:08.77 ID:UeC3BhBc0
>>2
終わらないという記事だぞこれ
終わらないという記事だぞこれ
451: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:49:06.94 ID:XhopAHEj0
>>39
かつての輝きは、すでにない!
安倍のせいで
かつての輝きは、すでにない!
安倍のせいで
478: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:52:27.82 ID:iUOrLfZb0
>>451
安倍政権の7年間は経済成長もしないわイノベーションもないわで
無駄な7年だったな
安倍政権の7年間は経済成長もしないわイノベーションもないわで
無駄な7年だったな
486: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:53:26.93 ID:NjYbKxyX0
>>478
金融緩和はしたけど緊縮財政だからそうなる
元凶は財務省
金融緩和はしたけど緊縮財政だからそうなる
元凶は財務省
497: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:54:12.02 ID:iUOrLfZb0
>>486
その財務省をコントロール出来ないのは正に安倍の責任だろ
その財務省をコントロール出来ないのは正に安倍の責任だろ
564: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:00:48.64 ID:NjYbKxyX0
>>497
安倍以前からずっとだろ
日本は総理大臣より財務省官僚の方が偉い国
安倍以前からずっとだろ
日本は総理大臣より財務省官僚の方が偉い国
576: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:02:10.28 ID:iZs3detq0
>>564
ころころかわる非正規公務員より正規の公務員の方がえらいだろう
ころころかわる非正規公務員より正規の公務員の方がえらいだろう
3: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:48:28.82 ID:di0fHd3e0
日本の労働者は生産性が低いって言ってたじゃないの
アホか
アホか
15: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:51:44.33 ID:bLkPw3fE0
>>3
>>4
働き方改革とはなんだったんだろうかw
>>4
働き方改革とはなんだったんだろうかw
742: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:24:38.11 ID:PkcO08Ez0
>>15
単なる残業代削減の口実だったねw
単なる残業代削減の口実だったねw
109: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:10:55.21 ID:0bCE8YNH0
>>3
労働者一人当たりだと高いんだよ
日本は働いていない人が多いから、
国民一人当たりでは低くなってしまう
労働者一人当たりだと高いんだよ
日本は働いていない人が多いから、
国民一人当たりでは低くなってしまう
254: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:29:11.11 ID:X+sNRoRa0
>>109
労働者一人あたりでoecd加盟国最低だぞ?
パートタイマーが多いのが原因と説明してたが、お前の言うソースはなんだ?
労働者一人あたりでoecd加盟国最低だぞ?
パートタイマーが多いのが原因と説明してたが、お前の言うソースはなんだ?
313: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:34:37.56 ID:NjYbKxyX0
>>254
バブルの前から、バブルの最中でも日本の生産性は低いよ
日本経済の特徴なんだよ
生産性が高いってのはボッタクリなんだよ
イギリスみたいに宅配便の再配達に千円を取ったら生産性は上がる
余計な人員を置かずに消費者に不親切にしたら生産性は上がる
客が何か聞いてきても、知らん、自分で調べろ、自分で考えろ、と言えれば人員を減らせる
生産性は上がる
バブルの前から、バブルの最中でも日本の生産性は低いよ
日本経済の特徴なんだよ
生産性が高いってのはボッタクリなんだよ
イギリスみたいに宅配便の再配達に千円を取ったら生産性は上がる
余計な人員を置かずに消費者に不親切にしたら生産性は上がる
客が何か聞いてきても、知らん、自分で調べろ、自分で考えろ、と言えれば人員を減らせる
生産性は上がる
519: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:55:45.12 ID:VYEmDvy90
>>254
横レスですまんが、2018年のOECD公表のデータで、就業者一人あたりの生産性は、OECD36カ国中21位だな
就業時間あたりの生産性も、同じく21位
就業者一人あたりの労働生産性上昇率が、35位でかなり悪い
OECD加盟国最下位って、いつのデータ?
横レスですまんが、2018年のOECD公表のデータで、就業者一人あたりの生産性は、OECD36カ国中21位だな
就業時間あたりの生産性も、同じく21位
就業者一人あたりの労働生産性上昇率が、35位でかなり悪い
OECD加盟国最下位って、いつのデータ?
974: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 18:05:31.86 ID:gB9D4P4g0
>>109
専業主婦とか働いていてもパートどまりのが多いからか
あれも配偶者控除という悪制度のせい
直ちに廃止すべきだな
専業主婦とか働いていてもパートどまりのが多いからか
あれも配偶者控除という悪制度のせい
直ちに廃止すべきだな
993: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 18:09:45.69 ID:W6RJEoY10
>>974
今は男も働きながら
炊事洗濯掃除して子育てまでやる時代だからな
今は男も働きながら
炊事洗濯掃除して子育てまでやる時代だからな
244: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:28:13.94 ID:0YxoxU+s0
>>3
時間あたりの生産性が低いのを労働時間で補ってたの
働き方改革で労働時間が減ってるから、この試算通りにはならないと思われる
時間あたりの生産性が低いのを労働時間で補ってたの
働き方改革で労働時間が減ってるから、この試算通りにはならないと思われる
257: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:29:21.67 ID:IpSB0RxZ0
>>244
働き方改革の真の目的は、
業務を効率化し、時間あたり生産性を高め、
ひいては、1人あたり生産性を高めることだね。
働き方改革の真の目的は、
業務を効率化し、時間あたり生産性を高め、
ひいては、1人あたり生産性を高めることだね。
4: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:48:30.08 ID:dOkBOrfp0
あれれ
長時間労働のせいで日本の生産性は低かったんじゃねーの
長時間労働のせいで日本の生産性は低かったんじゃねーの
545: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:58:52.96 ID:eAYm4MHW0
>>4
つまり実際はもっとやばいことになると思われる
つまり実際はもっとやばいことになると思われる
567: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:01:19.77 ID:/fQWwx730
>>4
最近は働き方改革で減ってるようだね
最近は働き方改革で減ってるようだね
788: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:32:56.18 ID:ohFoBDTB0
>>4
日本の場合、生産性の悪さ=労働時間だから
つまり1/4だから超激安な労働力ってこと
日本の場合、生産性の悪さ=労働時間だから
つまり1/4だから超激安な労働力ってこと
5: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:48:37.82 ID:PIGIaD+w0
自民党政治で没落の一途の日本
人口もGDPも右肩下がり
人口もGDPも右肩下がり
282: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:31:42.81 ID:CIQ/8osr0
>>5
GDPは上がってるぞ
GDPは上がってるぞ
7: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:49:15.51 ID:0eOzqSc10
諸外国はコロナで老人一掃で元気
日本だけ老人温存でトップヘビー転覆
日本だけ老人温存でトップヘビー転覆
371: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:40:29.24 ID:kgyVc1Sp0
>>7
それでも限度があるからね
それでも限度があるからね
860: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:44:58.82 ID:Ksvj+zUa0
>>7
5年後くらいにはその差が明確になってくるんじゃないの?
しかも残った老人が悪名高い無能団塊世代だからな。
後10年くらいは負の遺産を作り続ける。
しかも今の氷河期が長生きできるわけないし、ゆとりと氷河期の子供が今の老害の負債を返し続ける状況だな。
5年後くらいにはその差が明確になってくるんじゃないの?
しかも残った老人が悪名高い無能団塊世代だからな。
後10年くらいは負の遺産を作り続ける。
しかも今の氷河期が長生きできるわけないし、ゆとりと氷河期の子供が今の老害の負債を返し続ける状況だな。
10: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:51:01.60 ID:LAsCenpq0
生産性を高めるには核武装して外国の社債や株式を買いまくって配当収入で国富を積み上げ
デフォルトしそうな政府には核兵器で強迫してでも支払わせる。これしかありません。
平和主義?非核三原則?
んなこといってるから中進国のワナから抜け出せないのではありませんか?
生産性革命?ブラック労働?
外国で外国人に働かせてその利潤を略奪すればいいじゃないですか?違う?
デフォルトしそうな政府には核兵器で強迫してでも支払わせる。これしかありません。
平和主義?非核三原則?
んなこといってるから中進国のワナから抜け出せないのではありませんか?
生産性革命?ブラック労働?
外国で外国人に働かせてその利潤を略奪すればいいじゃないですか?違う?
102: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:10:19.65 ID:mqrD6zHn0
>>10
まんまアメリカのやってることやないかい
まんまアメリカのやってることやないかい
813: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:36:06.48 ID:cmqvjbAv0
>>10
円高のときに海外の買いまくればよかったのに
円高のときに海外の買いまくればよかったのに
840: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 17:40:58.81 ID:YA87yPdD0
>>10
格差は治安悪化に直結する。
アメリカは富裕層がどんどん富んで
上位20%で90%を独占するに至り
格差と憎悪が渦巻き
警察官による不当な国民射殺という事態にまで
なっている。
殺されたのが白人だったなら
警察官に非難が集まるのは確実な状況であっても
「黒人なら仕方ない」「でも黒人もわるいんですよ」
というような偏見あるいは現実追認によって
命の選別が行われ、
それは経済力や福祉にも直結していく。
格差は治安悪化に直結する。
アメリカは富裕層がどんどん富んで
上位20%で90%を独占するに至り
格差と憎悪が渦巻き
警察官による不当な国民射殺という事態にまで
なっている。
殺されたのが白人だったなら
警察官に非難が集まるのは確実な状況であっても
「黒人なら仕方ない」「でも黒人もわるいんですよ」
というような偏見あるいは現実追認によって
命の選別が行われ、
それは経済力や福祉にも直結していく。
17: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:52:13.97 ID:j49vauyD0
日本は海洋資源でアラブのように富裕国になるかもしれない
損をするのが団塊世代だけかも
損をするのが団塊世代だけかも
55: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:00:57.40 ID:UeC3BhBc0
>>17
福島茨城沖に世界最大級のガス田跡があったってことは一個とは限らないってことだからな
福島茨城沖に世界最大級のガス田跡があったってことは一個とは限らないってことだからな
63: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:03:31.32 ID:4Orw8E9k0
>>55
いったん資源国になったら超円高で製造業が破滅するから、そこから先はずっと資源国として生きていく覚悟が必要だとかなんとか。
いったん資源国になったら超円高で製造業が破滅するから、そこから先はずっと資源国として生きていく覚悟が必要だとかなんとか。
339: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:37:04.42 ID:4+AkjeeX0
>>55
掘削技術も経験も無いのに
資源があっても宝の持ち腐れ
掘削技術も経験も無いのに
資源があっても宝の持ち腐れ
18: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:52:38.54 ID:Qy+0pxAc0
どんな世だろうが俺もういねえし
69: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:04:42.68 ID:ycyuKiZ60
>>18
私もいないわ。
私もいないわ。
98: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:10:10.18 ID:I9nH55As0
>>18
それ
どうなろうが知ったこっちゃねえわ
それ
どうなろうが知ったこっちゃねえわ
327: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:35:58.46 ID:9Yvrz8Wo0
>>18
でも子供はいるから80年後も4位ならまあまあやな少し安心したわ
でも子供はいるから80年後も4位ならまあまあやな少し安心したわ
31: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:55:11.79 ID:/4PMvHR00
海外から奴隷入れるから大丈夫
日本人より良く働いてくれるよ
日本人より良く働いてくれるよ
36: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:56:07.97 ID:2V9SHjm30
>>31
日本の分割統治だな
日本の分割統治だな
32: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:55:39.74 ID:1qKvyWpy0
経済に意味がなくなります
33: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:55:49.93 ID:vwsb+G7Z0
戦争起きるかコロナより強毒なウィルスの流行で人類の人口が半分くらいになる
34: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:55:53.48 ID:u9J1W+bc0
じゃあ移民を入れればいいな
氷河期ネトウヨは逆に大陸や南米に棄民で
「海外に移民すればなろう主人公みたいに大活躍できてハーレムも作れるよ」
って宣伝すればあいつら馬鹿だからすぐその気になるだろ
氷河期ネトウヨは逆に大陸や南米に棄民で
「海外に移民すればなろう主人公みたいに大活躍できてハーレムも作れるよ」
って宣伝すればあいつら馬鹿だからすぐその気になるだろ
42: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:58:47.59 ID:VqzosmK60
竹中小泉が結婚出産できない若者を増やした
安倍が日本人の子供でなく外人を増やした
日本人を減らした三悪人は歴史の教科書にのせるべきだな
安倍が日本人の子供でなく外人を増やした
日本人を減らした三悪人は歴史の教科書にのせるべきだな
43: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:58:47.64 ID:ISUSjoLv0
維持?今より下がってるじゃねーか!
53: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:00:46.60 ID:2V9SHjm30
>>43
日本製という基準が世界にある、というか浸透
日本製という基準が世界にある、というか浸透
44: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:58:48.53 ID:H9BBK+SM0
戦後は8000万人
団塊が死んで元に戻るだけ
団塊が死んで元に戻るだけ
47: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:59:27.99 ID:41alMCjp0
失われた20年とかいうのに耐えたんだからあと20年このまま耐えればいいじゃん
ゴミ世代の団塊老人達の退場でいろいろ正常化されるわ
ゴミ世代の団塊老人達の退場でいろいろ正常化されるわ
58: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:02:11.56 ID:5NHhnrVw0
>>47
2020年代が一番悲惨で
それ以降はいくらかマシなのは事実
しかし2030年代の安堵は束の間で再び沈みはじめる
だけどそのスピードは2020年代の急流に比べるとはるかに穏やか
2020年代が一番悲惨で
それ以降はいくらかマシなのは事実
しかし2030年代の安堵は束の間で再び沈みはじめる
だけどそのスピードは2020年代の急流に比べるとはるかに穏やか
315: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:34:49.03 ID:4+AkjeeX0
>>58
何処の平行世界の歴史だよw
何処の平行世界の歴史だよw
49: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 15:59:43.56 ID:qLfq5ErE0
日本人は時代に適応するチカラがある。。。ハズ
51: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:00:07.70 ID:/brcbdUa0
2100年インド50億人日本5000万人なら上出来だよ。
54: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:00:54.07 ID:6zJXs3JL0
お前らが子供作らないからだろ
100: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:10:17.74 ID:GOzN0ud40
>>54
相手さえおらんここの大半にいうてもしゃーないw
相手もいて支援もあるのに産み育てないのが悪いんやろ
相手さえおらんここの大半にいうてもしゃーないw
相手もいて支援もあるのに産み育てないのが悪いんやろ
59: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:02:28.87 ID:y/NWQ3140
なんだ韓国に抜かれちゃうんか?
70: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:04:46.03 ID:L/0AwLBo0
>>59
韓国は人口が日本の半分にも満たないので経済規模で日本を抜くのは無理
韓国は人口が日本の半分にも満たないので経済規模で日本を抜くのは無理
88: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:08:00.72 ID:Hn7vOFAN0
>>70
統一朝鮮は世界第二位の経済大国になる! と、ジム・ロジャーズ様が予言してますけどw
統一朝鮮は世界第二位の経済大国になる! と、ジム・ロジャーズ様が予言してますけどw
117: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:11:49.72 ID:L/0AwLBo0
>>88
無理です
アメリカ、中国、インドのうち二国を抜いて第二位になるのは全く不可能
無理です
アメリカ、中国、インドのうち二国を抜いて第二位になるのは全く不可能
140: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:15:27.26 ID:PTn2T/4j0
>>117
寂しいな
一位は無理でも二位を維持したいね
寂しいな
一位は無理でも二位を維持したいね
157: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:17:44.19 ID:L/0AwLBo0
>>140
朝鮮が世界二位なんて無理ですよ
朝鮮が世界二位なんて無理ですよ
86: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:07:48.53 ID:i6ajgCJ+0
>>59 みたいに、何かと韓国と比較したがる奴がいるよな
韓国や中国だって少子高齢化が酷いって現状を知らんのか?
そもそも、死ななければ年を取り続ける人間だから、少子高齢化は
一定の期間までは必然的に起こる事だったんだよ
子供を産んで育てる世代が激減したら、それこそ終わるね
まぁこれから成人する人も少ないんだから、ある世代が子供を多く生まないと
いずれは日本人が激減するだろうし、外人が多く入ってくれば、どうなる事やら
韓国や中国だって少子高齢化が酷いって現状を知らんのか?
そもそも、死ななければ年を取り続ける人間だから、少子高齢化は
一定の期間までは必然的に起こる事だったんだよ
子供を産んで育てる世代が激減したら、それこそ終わるね
まぁこれから成人する人も少ないんだから、ある世代が子供を多く生まないと
いずれは日本人が激減するだろうし、外人が多く入ってくれば、どうなる事やら
61: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:02:36.70 ID:YDLWiYAr0
まあ女系天皇になった時点で日本は終わるんだけどね
67: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:03:58.40 ID:2V9SHjm30
>>61
大したことないよ
女は劣化して価値下がるし
大したことないよ
女は劣化して価値下がるし
64: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:03:31.33 ID:k6asYHeZ0
今後の日本は超高度産業とあとは世界の投資家として生きれば良い
65: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:03:33.21 ID:VufHVpoh0
少子化外人ウエルカムで犯罪多発
仕事は雑で世界に通用するものづくりができなくなる
既にこうなりつつある
仕事は雑で世界に通用するものづくりができなくなる
既にこうなりつつある
66: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:03:45.44 ID:j+VklHdk0
経済大国としての日本はもう終わり
無理して経済で張り合うより幸福度とか追求してくれ
無理して経済で張り合うより幸福度とか追求してくれ
75: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:05:23.98 ID:/Ca8TjIU0
人口半減なら一人あたりの持ち分が倍になるって事。そりゃ色々あって倍にはならないだろうが、広さは確保できる
一番だめな住環境さえ改善すれば、日本はかなり住みやすい国になる
一番だめな住環境さえ改善すれば、日本はかなり住みやすい国になる
79: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:05:49.30 ID:ZxIMWRU70
どこに抜かれるのかなと思えば、インドに抜かれる予想なのね。
80: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:05:59.08 ID:5NHhnrVw0
バブル世代が一掃されると日本社会がガラリと変わるのも真実だろう
だけれどそれは日本全体の下げ圧力を跳ね返すほどの力にはならない
2038年以降は静かに衰退していく
だけれどそれは日本全体の下げ圧力を跳ね返すほどの力にはならない
2038年以降は静かに衰退していく
85: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:07:37.54 ID:0q2ab8GU0
東南アジアも少子化はじまってるんだがw
土人ですらこの有様
土人ですらこの有様
93: 匿名だって真剣 2020/09/27(日) 16:09:18.13 ID:2V9SHjm30
>>85
ヴァーチャルに囚われると、どこもそうなるだろうな
ヴァーチャルに囚われると、どこもそうなるだろうな
コメント