1: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:04:50.73 ID:YmP/rUB19
【最新版】年越しそばに!カップラーメン人気ランキングのおすすめTOP3!

https://article.yahoo.co.jp/detail/ca4e7d857f273cf355c9000dee4a573324212c5c

食品クチコミサイト「もぐナビ」に投稿されたデータを基に、ランキングを作成しています。

第3位:『日清食品 無鉄砲 汁なし濃厚豚骨馬鹿まぜそば』

出典:tddtakaさん

tddtaka2020年11月17日発売になった ローソン限定、無鉄砲監修のまぜそばです。 出来上がってスープを混ぜると、豚骨臭が結構効きます。 後がけの特製ピリ辛マヨネーズが旨い。 麺もツルツルで食べやすいし。 リピしたい一品です。… 続きを読む出典:tddtakaさんのクチコミ

第2位:『エースコック スーパーカップ 大盛りブタキム油そば 絶辛』

出典:さん

*C*これが大盛りという事に気づかず 前夜に余ったポトフと一緒にいただきましたw なので、スープの熱さもあり 最初のひと口がめっちゃ辛く感じました(;^ω^) でも、食べていると慣れてきて 普通に美味しく食べられる辛さに! 確かに辛いんだけど、旨みも感じられる旨辛具合。 ずいぶん昔の記憶だし かやくのキムチと豚も申し訳程度にしか入っていないけど これのラーメンver.よりも… 続きを読む出典:*C*さんのクチコミ

第1位:『マルちゃん 謹製 ゆず香る鶏白湯味あえそば』

出典:さん

ぴよまるのすけこれ、カップ麺史上一番好き!!?????? 鶏白湯というとこってりを想像しますがどちらかというと白だし系です。 もちもちの生麺も最高。 あっさりしすぎずいいオイリー感とコクもあるし、ゆずの香りも加わり飽きることなく最後までおいしい和風のあえそばでした! 丸い謎肉もおいしかった。笑 食べる前から期待してましたが期待を上回るおいしさでした???????? リピしたいどころか強制… 続きを読む出典:ぴよまるのすけさんのクチコミ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609344290/

1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp

51: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:28:26.90 ID:weF7ZBNw0
>>1
こんな嘘臭いのは買わないけど関西のどん兵衛だな
入手できなければ関東の緑のたぬき

2: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:06:03.18 ID:6Hx/hzoC0
あんなにインスタント麺好きだったのに
舌が肥えてゲロマズに感じるようになってしまったわ

13: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:11:46.04 ID:QOq1IB+n0
>>2
名の知れたラーメン屋にもチェーンのラーメン屋にも行くし
インスタント麺も好んで食べる俺は幸せな舌してるんやなあ

21: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:13:50.17 ID:6Hx/hzoC0
>>13
幸せで良いことだけど
名の知れた店の本当の美味しさがわかってない可能性あるな

46: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:27:27.48 ID:GQ0/MjxA0
>>2
おれもダメになった。
麺がのどを通らなくなったのと、なんか匂い(とくにカップ麺の)が凄く嫌に
なってきた。

84: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:47:56.39 ID:hC/DjWON0
>>2
同じだ。以前はよく食べてたけど。

3: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:07:16.03 ID:Q2RUtiEo0
カップ麺はもっぱらそばかうどん
お前らよくラーメンばっかで飽きないな

5: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:08:21.50 ID:Z2QahtC10
今年はざる蕎麦にしようと思ってる

6: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:08:22.93 ID:N3tRKqzE0
生麺食べようぜ

乾燥麺は年越しにはないかな

7: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:08:31.92 ID:fkbzWpQe0
カップラーメンを食うヤツは、負け組に違いない。

11: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:10:32.11 ID:t8KYgqk10
>>7
年越しでは食べたくないなw

29: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:18:35.57 ID:YqprB4Le0
>>7
俺は毎年緑のたぬきなんだが

31: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:20:29.39 ID:61Gnin9M0
>>7
カップ麺は刑務所がそうらしいから、イメージ的になんかね

8: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:09:43.28 ID:tK0sH28m0
ペヤング獄激辛の一択だろ

9: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:09:47.55 ID:CunGPYZ30
冷凍の電子レンジで温める奴の方が美味しいよ
カップラーメンなんて高くて美味しくない
時代は冷凍食品

19: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:13:07.78 ID:IBBrj1WP0
>>9
冷食のラーメン美味しいよな
具も多少入ってるし

91: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:51:09.15 ID:mhJJSQLD0
>>9
日清の冷凍鴨南蛮そばが美味い
250円くらい

10: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:10:11.96 ID:IdEZAikh0
どん兵衛きつねだけは定期的に食べたくなる

14: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:12:03.69 ID:oSJZX76W0
そば粉つかってないと金運がつかない気がする

15: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:12:26.64 ID:TCEWCz/n0
避難所でカップ麺とか食うと喉渇いて後悔しそう

17: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:12:49.65 ID:y+pvbnd70
やべえやべえよう・・・ 年越し蕎麦全部食っちったよう

18: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:12:51.43 ID:RkTWi+QS0
どん兵衞のそば一択

78: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:43:08.84 ID:hahEGjhV0
>>18
だよな
正直1~3位さっぱりわからん
どん兵衛、カップヌードル、ラ王の順位だと思ってたよ

20: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:13:31.32 ID:HNSkFL1B0
年越しそばをカップ麺てヤダなあ

27: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:15:10.83 ID:dQJCMnC50
>>20
今のコロナ医療従事者はカップ麺だろうな

23: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:14:09.97 ID:lPtxJMui0
乾麺でも美味いのは美味い
生麺は作った当日じゃないと味が落ちる

25: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:14:16.96 ID:BrkD1vgt0
みどりのタヌキだな

まあ何でもいいんじゃね?

26: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:14:55.26 ID:MyzWX9PL0
年越しがめでたいなんて、お前らの頭の方がめでたそうだな

89: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:50:21.60 ID:dRTl3NlM0
>>26
正月や冥土の旅の一里塚目出度くも有り目出度くも無し

30: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:19:13.74 ID:2FFZQaw40
もうやめろよこんなの
深夜に夜食なんてよくない

32: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:21:27.05 ID:NUH56Kbx0
身近な安い食材で上海風焼きそばに挑戦しようかな。

33: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:21:32.47 ID:IBBrj1WP0
カップ麺なら緑のたぬきより同じマルちゃんの鴨だしそばの方が好きだな

34: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:22:01.72 ID:CY5jaCvO0
年越しにカップ麺とかあり得ねえ
そこまで落ちたら人間として生きてる意味がない

35: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:22:21.45 ID:dOXcr7yR0
麺もつゆも好きじゃないけど緑のたぬきのてんぷらだけは妙に好きだわ

36: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:22:28.51 ID:61Gnin9M0
一人暮らしだから、何食べても美味しくない
家族欲しい
明日はスーパーにお蕎麦買いに行こうかな
混んでるだろうな

45: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:26:13.05 ID:kCcwZN2i0
>>36
いい人見つかりますように

54: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:28:59.36 ID:61Gnin9M0
>>45
優しいなあ
ありがとう
春になったら婚活きちんとするよ
あなたにも、幸せな2021年でありますように

62: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:31:21.47 ID:BrkD1vgt0
>>36
結婚しろ

37: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:22:44.30 ID:ma0OdsMa0
そばが嫌ならラーメンでなく素直にうどん食え
正月用にカップうどん買い込んできたけどな…いなげやがずっと休みなので昼ごはん用だ

38: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:23:18.26 ID:MaYapAkd0
はぁ?年越しはうどんだろ

年明けも当然うどんやけどな!

87: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:49:25.58 ID:yazSb3pu0
>>38
日本全国の習俗は必ずしも均一ではないものね!
コンビニやテレビの悪影響で東京的に均質化しつつあるとはいえ
年越しそばではなく、うどんの地域も、ラーメンの地域もある

96: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:53:04.96 ID:dRTl3NlM0
>>87
オレは関西だが、東京へ行った時フト思ってどん兵衛を家族分買って帰った、関西版と関東版が有ると聞いてたがこれ程違うとは、、家族全員ビックリ

39: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:23:26.96 ID:cfQrubU30
大晦日にカップ麺ってのも味気ねえなあ

42: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:24:21.06 ID:at2VswgN0
どん兵衛より緑のたぬき派だ

43: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:25:21.61 ID:RQmT6E/f0
年越しで
カップラーメンとか底辺すぎるだろ

虚しすぎ

47: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:27:40.50 ID:ma0OdsMa0
>>43
ドケチな会社で棚卸まで社員にさせていたところにいた時は
とーぜん大晦日も深夜まで棚卸で食事もカップうどんだったぜ!
しかも翌日の元日朝8時から仕事だったぜ!!!

72: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:39:14.71 ID:tl6bf+kA0
>>43
カップ麺の方が割高なんだけどさ
貧乏は20円の麺と粉末スープだよ

100: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:54:24.69 ID:RQmT6E/f0
>>72
言っちゃ悪いが
底辺の貧乏人ほど割高なものを買うんだよ

スーパーなんか行かずに
コンビニで済ませるのが底辺

80: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:43:53.04 ID:oOCs+jOz0
>>43
いつも貧困に文句言ってるお前らが年越しそばは急に強気になるの草

48: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:27:44.45 ID:wPPOfewO0
例年はそば食ってそのまま初詣なんてのも多かったんだろうが今年は家でカップ麺なんてのも多いんちゃうか

49: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:27:50.19 ID:GzEgRLIE0
年越しそばがカップめんって侘しすぎるな

88: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:50:16.06 ID:9wuXjDqB0
>>49
ひとりだと面倒だからそんなもん食べるだけで上等

50: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:28:15.99 ID:Y2VDhFGP0
手間かかるけど乾麺茹でるの美味しい

52: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:28:27.65 ID:6Hx/hzoC0
土用丑の日(夏)→一年で一番ウナギがマズい時期
クリスマス→一年で一番ケンタキがマズい日
大晦日→一年で一番蕎麦がマズい日

63: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:31:42.29 ID:r/bocXM+0
>>52
ケンタキって略すのドコの地方?

68: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:34:52.38 ID:6Hx/hzoC0
>>63
ダークウェブ界隈じゃみんなケンタキキメキメだぜ

53: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:28:35.49 ID:7VTYu38r0
毎年緑の狸だな
七味唐辛子がんがんかける
シンプルでいい

56: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:29:21.98 ID:9wuXjDqB0
どん兵衛かマルちゃんくらいかと思ったら
普通のカップ麺かよw

57: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:29:34.10 ID:kCcwZN2i0
あー日清カップヌードルのカレーが無性に食べたくなった
冷蔵庫に紀文のでっかい肉まんもある
肉まんの皮をカレーヌードルのスープに浸しながら食いたい

58: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:29:35.06 ID:bWHuFNGE0
カップの天ぷらそば、天ぷらは先のせ派

59: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:29:40.14 ID:6uuHZ2Eo0
食事にはならないな
おやつだわ

60: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:31:05.71 ID:wc80++ZG0
邪道だとか言われるけどラー油そば割と好き

61: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:31:14.75 ID:kPcOEKGq0
俺はつけそば派
つけ汁にこだわるのよ
肉やキノコ、ネギなんかをめんつゆで煮てね
最後に胡麻油とラー油をひとたらし
熱々の汁につけて食うのよ

64: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:32:14.38 ID:3i7+ZCUR0
うち、毎年、年越しカレーうどん

65: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:33:02.27 ID:fhRKFvIQ0
ずっと緑のたぬきだな

66: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:34:27.96 ID:rA8oUui30
日清のどん兵衛じゃないチープなやつが好き
でも年越しはインスタントじゃないよ

67: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:34:40.03 ID:9wNXmUxW0

69: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:36:09.72 ID:UwJMCWzD0
コンビニのアルミ鍋のそばがええわ。
天ぷらが美味しい。

70: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:37:34.36 ID:E7XWdz+B0
カップソバだろうが気にせんわ
こだわりなどない

71: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:39:06.28 ID:1/uCAHXc0
俺はあの美味な辛ラーメンで優雅に年越しだ

73: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:39:44.87 ID:i0Tz2n+b0
赤いきつね

74: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:41:30.53 ID:V8asjvQo0
カップラーメンにお湯入れるとき、刻んだ長ネギとおろしニンニク入れるだけで、だいぶ美味しくなるよね!

75: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:41:46.66 ID:MTD1fhAw0
ペヤングのG味

76: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:42:15.30 ID:3hY9z4en0
明日は山形のとびきりそばを茹でて食べる

77: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:42:47.60 ID:FW3xpDV90
日本人の貧しさがひどい(´・ω・`)

79: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:43:44.79 ID:P4JrrsME0
カップ麺でもいいけど茹でるよ

81: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:43:55.81 ID:6Hx/hzoC0
「ラーメンてうまかー」←絶対豚骨ラーメン食ってる

82: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:44:32.36 ID:3qC5QXxB0
そんなに年越しそばなんて食べたい?

83: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:44:39.31 ID:zlc+ApAt0
緑のたぬきをカップだと見すぼらしいから、丼に入れて、生卵と山菜就けたら豪華な年越し天ぷらそばの完成w

85: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:48:24.78 ID:NAkPL+3R0
普段インスタント麺は食べないけど年末はどん兵衛を食べようと思う

86: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:49:07.37 ID:wc80++ZG0
年越しでそばなんかガッツリ食いたくないから
カップそばなのに何故かマウント取る奴がいるっていう

90: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:51:01.80 ID:gPVVJnsa0
カップだったら日清どん兵衛鴨だしだな
実際に食べるのはマルセイのうどんになりそうだけど

92: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:51:58.14 ID:iK5ryfJU0
店よりカップラーメンのほうが旨いもんなぁ煮卵もコンビニで買えば完璧

93: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:51:58.80 ID:i0Tz2n+b0
実は年越し蕎麦はいつも戸隠蕎麦送って貰うのでカップ麺食わない
七味は八幡屋磯五郎で決まり

94: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:52:40.78 ID:uL+HaVyW0
年越しってそういうもんじゃないんだがなあ・・・・

95: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:52:56.80 ID:bKzAgOe/0
まずいって奴は頻繁に食い過ぎだわ
思い出したように数ヶ月に1回くらいカップ麺食うけどなかなか美味いなあ~といつも思う

97: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:53:32.40 ID:gPVVJnsa0
もともと年末の忙しい時に簡単に作れて食べられるからこそのそばなのだから
カップ麺でもその要件は満たしている

98: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:53:36.66 ID:abtq9Mr60
年越しでカップ麺ていう発想がなぁ
せめて営業時間中に食べに行けよ
大して高くないだろ

99: 匿名だって真剣 2020/12/31(木) 01:54:03.00 ID:YhMLDCex0
カップ麺がおいしく食べられたのは30歳くらいまでだなぁ
食道炎患って以降は油揚げ麺がもたれてどうしょうもない(´・ω・`)
好きだったのにな…
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp