1: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:51:38.731 ID:4m7WHNZ5d
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1612709498/
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
3: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:52:35.199 ID:UQ8V/FhJd
3: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:52:35.199 ID:UQ8V/FhJd
なつい
6: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:53:23.573 ID:BGw9IfyI0
あったな
7: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:53:28.636 ID:wiGjDLgH0
そりゃ衰退するわな
8: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:53:44.746 ID:P79YGDcz0
お子様セットにしてももう少し考えろよ
9: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:53:56.282 ID:JUDzPri20
悲しいな
10: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:54:17.861 ID:FpE02XDw0
手巻き寿司めちゃくちゃ食べてたわ
11: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:54:39.897 ID:THzJvS4td
昔好きだった
12: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:54:45.389 ID:7Bs+LFqR0
バーガーなのかドラヤキなのかで評価が別れる
14: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:55:31.396 ID:nClr+SGcM
>>12
バンズというよりパンケーキに見えるが……
バンズというよりパンケーキに見えるが……
13: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:55:19.365 ID:G+S2kV7la
昔いとこが小僧寿し食いながら「お母さんたまには寿司が食いたいよ」とか言ってて笑ったな
確かにアレは寿司とは言えん
確かにアレは寿司とは言えん
15: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:56:42.669 ID:HfjuIH0Ga
小僧's死
16: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:56:51.752 ID:DDO9mylja
せめてご飯を挟まなければワンチャンあったか?
17: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:57:33.887 ID:Sm+/GOPva
お前らライスバーガーも知らないの?
20: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:59:20.235 ID:qBlgzSCU0
カニカマの手巻き寿司とかある種時代を先取りしてたな
21: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:59:31.573 ID:3APY0I800
なにこれ
22: 匿名だって真剣 2021/02/07(日) 23:59:44.451 ID:qjorfjm80
まだやってるんだ
潰れたと思ってた
潰れたと思ってた
23: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:02:34.044 ID:Z+/Wo0KIa
貧乏な生まれだったから小さい頃はご馳走に感じたんだよなあ
小僧寿司は何が売りなんだ?
小僧寿司は何が売りなんだ?
25: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:03:38.847 ID:DyU42Z1kd
お前らドラ寿司食ったことないってマジ?
26: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:04:29.176 ID:6JX0ITmld
ドラえもん寿司懐かしい 涙出てくる
27: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:04:43.225 ID:XG/heZsJ0
小さい頃はドラえもんのやつ喜んで食ってたが大人は何食ってたんだ?普通の寿司もあるんだよね?
31: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:09:19.800 ID:mgzPRpfL0
>>27
当時大人では無いけど海老マヨとかの巻き寿司やバッテラだな
握り寿司は食った記憶無い
正式な元祖とかは知らんけど地元ではあーいう巻き寿司見たのは小僧寿しが初めてだった
当時大人では無いけど海老マヨとかの巻き寿司やバッテラだな
握り寿司は食った記憶無い
正式な元祖とかは知らんけど地元ではあーいう巻き寿司見たのは小僧寿しが初めてだった
33: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:17:25.886 ID:XG/heZsJ0
>>31
やっぱりちょと変わり種というか弁当感が強い感じなのかな?
やっぱりちょと変わり種というか弁当感が強い感じなのかな?
43: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:30:30.455 ID:mgzPRpfL0
>>33
今はともかく、昭和の頃って寿司のチェーン店自体が珍しかったからね
寿司を握る機械なんかも無かった(あったとしても今のみたいに人が握るみたいな優しいシャリには出来ない)から自ずと押し寿司や巻き寿司になったんだと思う
今はともかく、昭和の頃って寿司のチェーン店自体が珍しかったからね
寿司を握る機械なんかも無かった(あったとしても今のみたいに人が握るみたいな優しいシャリには出来ない)から自ずと押し寿司や巻き寿司になったんだと思う
28: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:06:04.385 ID:mgzPRpfL0
食ったこと無かったけどどら焼きまで寿司だったのかよw
普通にデザートとしてどら焼き入れりゃ良いじゃん
つか割り箸がなつい
普通にデザートとしてどら焼き入れりゃ良いじゃん
つか割り箸がなつい
29: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:06:51.161 ID:5j8TjI7V0
今の小僧寿しの売りは唐揚げやね
30: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:07:07.214 ID:wBPzmbjYd
子供のころは小僧おずしチェーンだと思ってた
32: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:14:00.592 ID:g9TAI/ow0
もう広島には一件も無いわ
41: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:27:57.671 ID:O0BL3lD90
>>32
中筋の方に1軒あるらしいぞ
小さい時に誕生日とかは近所の小僧寿し買ってもらってたな
中筋の方に1軒あるらしいぞ
小さい時に誕生日とかは近所の小僧寿し買ってもらってたな
34: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:18:01.327 ID:DyU42Z1kd
からあげ売り始めた頃からクラウドキッチン化してるよね
今ではゴーゴーカレーにカツ丼天ぷらの持ち帰りとかやってた気がする
今ではゴーゴーカレーにカツ丼天ぷらの持ち帰りとかやってた気がする
35: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:18:46.620 ID:dGfxXUUa0
不味そう
36: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:19:49.862 ID:c0xnFleK0
そもそも小僧すしってなんですか
37: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:20:45.102 ID:YqlY77Wua
はごろもフーズってまだドラえもんのスポンサーやってんの?
38: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:20:50.388 ID:EEvbEQpo0
コロナで復活したよな
株価13くらいさまよってたのに今や4倍だ
株価13くらいさまよってたのに今や4倍だ
39: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:22:04.098 ID:ff85dnrB0
小僧寿しっチェーン♪
40: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:25:37.529 ID:18afdsRM0
出前ならさっき食ったぞ
海鮮丼
海鮮丼
42: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:29:31.833 ID:CeBtbZWk0
唐揚げ弁当が安い
44: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 00:45:00.699 ID:bDNgmPZn0
店あるのレベル
45: 匿名だって真剣 2021/02/08(月) 01:08:03.456 ID:s9vHvpSQ0
田舎はアトムボーイ出来た頃から存在感0になった
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
コメント