1: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:26:26.41 ID:K50ajqCp9
 今季最強の寒波が列島を襲い、大阪と京都の間を走るJR東海道線で24日夜~25日朝、15本の列車が線路上でストップした。乗客約7000人が列車内に最大10時間閉じ込められ、救急搬送された人も。当時、列車内では何が起きていたのか。立ち往生は防げなかったのか。

 滋賀県に住む50代男性は24日夜、帰宅しようと京都駅(京都市下京区)から滋賀へ向かう列車に乗った。しかし午後8時ごろ、山科駅(京都市山科区)の手前で列車が突然停止する。そのまま約8時間も動かず、「トイレに行けず失禁する人もいて、まるで地獄絵図だった」と振り返る。

 降車して山科駅まで歩くよう乗務員に言われたのが25日午前4時ごろ。氷点下の気温のなかで線路脇を歩き、ようやく駅に着くと、反対方向の列車に乗せられて京都駅へ戻される。「列車ホテル」になった特急「はるか」に乗り換え、朝を迎えた。男性は「車内アナウンスは『間もなく運行再開します』とずっと言っていたが、一向に動かなかった。JRの対応はむちゃくちゃだ」と憤った。

 東海道線は、大阪駅や京都駅といったターミナル駅を結ぶ主要路線だ。JR西日本によると、立ち往生が起きたのは高槻(大阪府高槻市)―山科間で、24日午後7時40分ごろから25日午前5時半ごろの間。帰宅時間とも重なって列車内は満員で「酸欠のような状態になった」と話す乗客もおり、トイレにも長蛇の列ができたという。体調不良で乗客16人が救急搬送された。新快速に6時間以上閉じ込められた50代女性は「車内は暑く、気分が悪くなる人が何人もいた。乗客が『体調不良の人だけでも降ろして』と頼んだが、対応してもらえなかった。JRは、もう少し早く何とかできたのでは」と話した。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20230125/k00/00m/040/250000c

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674706543/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674710786/



1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
23: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:29:03.78 ID:E3ZB12QC0
>>1
ひとり数十万は賠償すべきレベルだろ

130: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:35:49.58 ID:Y1yenVTX0
>>23
余裕で賠償請求できる。
過呼吸起こした人もいたみたいだし、PTSD発症したって言えば。
集団訴訟でも起きようもんなら弁護士ウハウハ案件だろ。

52: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:31:00.43 ID:7muwgsZs0
>>1
あるのに動かさないって融雪機を動かすとどんなデメリットがあったわけ?

92: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:33:42.14 ID:KDYVD2Im0
>>52
電気代がかかる

330: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:49:08.01 ID:4WwzsIXK0
>>92
今回のは仮設の灯油式だった。ただ始発前に点火しないといけないとの事。電気式なら必要な時にONにできたのに。

364: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:51:09.06 ID:cdSCxWfq0
>>330
灯油焚きはCO2出す反地球の極悪じゃん

83: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:33:14.16 ID:E3ZB12QC0
>>1
国交省はダンマリかよ

236: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:42:26.85 ID:16+rKoaM0
>>1
設備も人員も用意出来たのに何も対策しなかったのか。無能としか言いようがない。

310: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:47:35.90 ID:eY9jtNB/0
>>1
もうこうなったらなにも出来ねぇな w

313: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:47:45.40 ID:3PAqqnyF0
>>1
きっと今はJR西日本も脂の乗った社員が居なくて
年寄りか若いのしかいないんだよw

https://i.imgur.com/WFS9ueM.jpg

342: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:49:39.97 ID:1B6esHDt0
>>313
氷河期がごっそり抜け落ちてるヤバイ会社の典型

351: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:50:31.16 ID:xe0vUH4o0
>>342
臨機応変に頭が働く脂の乗った社員がいないんだろうなぁ

360: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:51:02.34 ID:2b7uyrkh0
>>313
氷河期世代が痛い目あってるなあ

374: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:51:34.33 ID:xe0vUH4o0
>>360
で、今JR西日本があってると

385: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:52:16.57 ID:1B6esHDt0
>>374
JR西「どーせ明日には忘れてる」

323: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:48:41.48 ID:5BpnQpmQ0
>>1
「トイレに行けず失禁する人もいて、まるで変態プレーだった(´・ω・`)」

499: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:59:33.80 ID:+QUmnG9t0
>>1
10年に一度だから丁度10年前のこの人たちにも同じ経験してたはずなのに馬鹿なの?

509: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 15:00:12.93 ID:7kJpWywn0
>>1
失禁されたら臭い最悪

510: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 15:00:13.50 ID:jeh3g4D00
>>1
出かける時には携帯用トイレか大人用おむつ着用だな
非常食と水も忘れずに
毎日が被災日

686: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 15:10:29.06 ID:XU/cGj5Z0
>>1
こういう話を聞くと密入国する難民って大変なんだなって思う
こいつらなんかしょせん数時間の話
彼らは命がけ

3: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:27:02.20 ID:6yB6NEzO0
ウンコを漏らした阿鼻叫喚は?

4: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:27:20.93 ID:psdCD14a0
10時間とかよく気が狂わないなw

6: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:27:26.71 ID:iQJg83VD0
失禁(おっさん)

7: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:27:37.82 ID:STquJ5TS0
糞尿列車か
悲惨だな

8: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:27:47.37 ID:QUFMQf/20
京阪と地下鉄の山科駅すぐだから元気なやつから自己責任で早く降ろしてやればよかった
10時間とか拷問

9: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:27:47.54 ID:DM/+qeI20
皆んな凍った連結部分を溶かすぞ! ジョボジョボジャ~

10: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:27:56.77 ID:IFvKl+4C0
責任者出て来い!

11: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:28:00.60 ID:CRy6tyHi0
集団訴訟でJRの改善促進を促せばいい

24: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:29:17.58 ID:BuRTjcDK0
>>11
車いすおばさんのときに便乗して叩くべきだった
普段からすし詰めにして運行している悪徳企業

39: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:30:00.77 ID:QUFMQf/20
>>24
今回は西日本だから別会社
関係なし

12: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:28:00.60 ID:dVw12XEq0
スカトロ好きだったんでしょ

13: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:28:03.06 ID:72qRH8g/0
美女の奈良口で受けてやったのに

14: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:28:10.78 ID:wUU6rz890
通勤電車で10時間はダメだろ。

730: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 15:12:33.29 ID:Zycebnfr0
>>14
気象庁があれほど最強寒波が来るぞって言ってんのに
普通に通勤通学させている会社学校なんな?

754: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 15:13:47.08 ID:mb4fTUXW0
>>730
いや、まあ病院とか流通とか、ライフラインは止められんだろ

16: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:28:15.71 ID:J/De3+S50
日本人はマニュアル大好きなんだから文句を言うなよww

17: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 14:28:18.67 ID:9dpwTqyF0
皆殺しにしないだけJR西にしては上出来じゃないか

980: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 15:27:35.28 ID:ZGIB6nzm0
JR西日本に乗るときは携帯トイレ持参したほうがいい

https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/highreso/mono31005178-201110-02.jpgno title

988: 匿名だって真剣 2023/01/26(木) 15:28:17.70 ID:b/WIem1A0
一足早い生チョコ あ げ る