1: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:36:31.65 ID:c9DFcK/V9
「がん検診」に異変 早期がんの発見が減り “すでに転移” 進行がんが増えている
2/4(土) 13:36配信 チューリップテレビ
2月4日はワールドキャンサーデーです。
2020年にパリで開催された「がんサミット」から始まった取り組みで
世界中でがんのために何ができるのかを考える日です。
日本でも富山県の世界遺産相倉合掌造り集落など
全国14か所でライトアップ点灯式などのイベントが行われます。
実はいま、がん検診で異変が起きているといいます。
早期がんの発見が減って、すでに他の臓器などへの転移がある“進行がん”が増えているのです。
長年、がん検診を行っている医師に最前線の話を聞きました。
富山県健康増進センター所長 能登啓文医師
「病院のデータを見ていましても、早期がんが減って“進行がん”が増えているんです」
心配になる話を語るのは、がん検診を行っている
富山県健康増進センター所長の能登啓文(のと・ひろふみ)医師です。
なぜこのような事態になっているのでしょうか?
能登啓文医師:「3年前からコロナで(がん検診の)受診率がぐんと下がったんです。
特に胃透視(バリウム検査)がほとんど5分の1ぐらいになっちゃった」
富山県のがん検診受診率は、コロナの感染が拡大した
2020年に大きく落ち込んだといいます。その結果起きているのが…。
能登啓文医師:「高齢の方の場合ですね、60歳以上の方の場合には
やっぱり1年、2年検診を受けていないとなると
(がんが)1センチから2センチの倍になるのは非常に早い。
1センチぐらいまでは10年近くかけて、ゆっくりゆっくり大きくなるんですけど
最後にコロコロと雪だるま式に急に大きくなるんです。
だからその間に検診を受けずに2年3年空いちゃうと、ロスがすごく大きいんです」
特に男性の罹患が最も多い胃がんの受診が12パーセントとかなり低くなっています。
コロナによる受診率の低下により、早期がんの発見が遅れているのです。
能登啓文医師:「検診できていないから、早期がんが進行がんになるまで
みんな“泳いでいる”わけです。どうしようもなくなって病院に行っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/da20a54ba59588136046fb64687edc132a8824ca
続きはソースにて
前スレ
【社会】「がん検診」に異変、早期がんの発見が減り “すでに転移” 進行がんが増えている [上下左右★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675490921/
2/4(土) 13:36配信 チューリップテレビ
2月4日はワールドキャンサーデーです。
2020年にパリで開催された「がんサミット」から始まった取り組みで
世界中でがんのために何ができるのかを考える日です。
日本でも富山県の世界遺産相倉合掌造り集落など
全国14か所でライトアップ点灯式などのイベントが行われます。
実はいま、がん検診で異変が起きているといいます。
早期がんの発見が減って、すでに他の臓器などへの転移がある“進行がん”が増えているのです。
長年、がん検診を行っている医師に最前線の話を聞きました。
富山県健康増進センター所長 能登啓文医師
「病院のデータを見ていましても、早期がんが減って“進行がん”が増えているんです」
心配になる話を語るのは、がん検診を行っている
富山県健康増進センター所長の能登啓文(のと・ひろふみ)医師です。
なぜこのような事態になっているのでしょうか?
能登啓文医師:「3年前からコロナで(がん検診の)受診率がぐんと下がったんです。
特に胃透視(バリウム検査)がほとんど5分の1ぐらいになっちゃった」
富山県のがん検診受診率は、コロナの感染が拡大した
2020年に大きく落ち込んだといいます。その結果起きているのが…。
能登啓文医師:「高齢の方の場合ですね、60歳以上の方の場合には
やっぱり1年、2年検診を受けていないとなると
(がんが)1センチから2センチの倍になるのは非常に早い。
1センチぐらいまでは10年近くかけて、ゆっくりゆっくり大きくなるんですけど
最後にコロコロと雪だるま式に急に大きくなるんです。
だからその間に検診を受けずに2年3年空いちゃうと、ロスがすごく大きいんです」
特に男性の罹患が最も多い胃がんの受診が12パーセントとかなり低くなっています。
コロナによる受診率の低下により、早期がんの発見が遅れているのです。
能登啓文医師:「検診できていないから、早期がんが進行がんになるまで
みんな“泳いでいる”わけです。どうしようもなくなって病院に行っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/da20a54ba59588136046fb64687edc132a8824ca
続きはソースにて
前スレ
【社会】「がん検診」に異変、早期がんの発見が減り “すでに転移” 進行がんが増えている [上下左右★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675490921/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675492591/
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
35: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:41:10.64 ID:0U93H5+t0
>>1
どうせ地球温暖化が原因なんでしょ?
どうせ地球温暖化が原因なんでしょ?
38: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:41:20.35 ID:N4V2FaRU0
>>1
ワクによる
ターボ癌だろうな(´・・ω` 反ワク )
ワクによる
ターボ癌だろうな(´・・ω` 反ワク )
77: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:44:19.04 ID:4ewrQCvV0
スレタイに原因まで書かないと>>1すら読まない奴が妄想で書き込む
885: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:47:20.65 ID:X2Q+y2kP0
>>1
検査装置で、バージョンアップだろ
高齢化 運転手しか
検査装置で、バージョンアップだろ
高齢化 運転手しか
13: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:39:19.17 ID:pA7yZqJC0
刹那的に生きようという人が増えそうだな
14: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:39:20.21 ID:NNm/DKNO0
ターボ癌
ツインターボ癌
スーパーチャージャー癌
ツインターボ癌
スーパーチャージャー癌
15: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:39:26.09 ID:cSLpYzpO0
このスレなんか怖いんだけど
16: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:39:26.79 ID:CYB2M9y70
バリウムが減ったのは、あまり意味がないことが知れ渡ったのもあるだろ
263: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:44:53.62 ID:EM5Z+k2q0
>>16
苦しいじゃん
そして当日仕事にならない人もいる
10年ぐらい前に会社の検診からなくなったよ
バリウムから精度は下がるが血液で判定に変わった
そしたらさ0.1%だか0.01%だっったか忘れたが一番低いんだけど胃がんの可能性がありますと
そんな低いっ確率でと思ったが紹介状同封されていたので言ったよ
というかみんな紹介状入っていてワラタ
細くなったいう内視鏡で検査したらピロリ菌だった
1回の薬で除去できたけど
2度と内視鏡やりたくねえわと思った
苦しいじゃん
そして当日仕事にならない人もいる
10年ぐらい前に会社の検診からなくなったよ
バリウムから精度は下がるが血液で判定に変わった
そしたらさ0.1%だか0.01%だっったか忘れたが一番低いんだけど胃がんの可能性がありますと
そんな低いっ確率でと思ったが紹介状同封されていたので言ったよ
というかみんな紹介状入っていてワラタ
細くなったいう内視鏡で検査したらピロリ菌だった
1回の薬で除去できたけど
2度と内視鏡やりたくねえわと思った
772: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:46:54.87 ID:wQgE0UZp0
>>263
バリウムなんて別に苦しくともなんともねーだろ
バリウムなんて別に苦しくともなんともねーだろ
17: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:39:33.74 ID:2FTK/xMm0
治療に莫大な医療費使うなら、検診は義務化すべきだな
22: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:39:53.73 ID:Bx8w/uZL0
癌にワクチンターボがかかったらマッハで進行するぞ
25: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:40:09.55 ID:RoBOU3Z90
免疫力さんざん低下させてれば癌細胞増える罠
28: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:40:20.82 ID:17hpg2p40
コロナ禍で検診控えて早期発見手遅れになったパターンね
虫歯も初期より酷いのが多いよ
虫歯も初期より酷いのが多いよ
39: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:41:27.65 ID:wnAWBym50
そりゃ免疫落ちてるんだから癌大喜びだろ
40: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:41:37.30 ID:+DCtZJb30
ん?外出怖くて受診が減ったのが原因だろ?
43: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:41:53.33 ID:mQWhxmjy0
市も予算がないのか検診も内容が少なくなってきた、その内無くなるんじゃないのか
46: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:42:01.69 ID:+u7oTeEZ0
がん検診て肺と大腸だろ?
去年五月に肺水腫で入院して精密検査してもろたし九月に便潜血検査してもろて陰性だった
わざわざ受けなくても病院で検査してもろてるわ
去年五月に肺水腫で入院して精密検査してもろたし九月に便潜血検査してもろて陰性だった
わざわざ受けなくても病院で検査してもろてるわ
51: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:42:28.68 ID:Mp/kJLvQ0
コロナコロナ言ってるせいで他の病気の受診が遅れてるなんて前から言ってなかった?
55: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:42:41.52 ID:dwAT6n3p0
毎月
がん検査
をすれば、早期発見になるのだろうけど
そんなの金持ち以外じゃ夢物語だよねw
以前なら見逃されていた癌が、以前より早く見つかる
早期な手遅れ癌発見、自体は別に変な話でもないかと
がん検査
をすれば、早期発見になるのだろうけど
そんなの金持ち以外じゃ夢物語だよねw
以前なら見逃されていた癌が、以前より早く見つかる
早期な手遅れ癌発見、自体は別に変な話でもないかと
56: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:42:43.58 ID:IK4Z7tn+0
男は働いてるから会社の検診しかしないからじゃないかね?
自営とかなら病院すら行かないし
自営とかなら病院すら行かないし
63: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:43:37.57 ID:YTeRXPZA0
本当に検診率の影響かよw
64: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:43:38.79 ID:VB62tLzL0
社内健診のとき
バリウム拒否る爺てなんなの
胃がん肺ガンバレたくないとかか?
バリウム拒否る爺てなんなの
胃がん肺ガンバレたくないとかか?
313: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:45:02.74 ID:2v7Gjhrh0
>>64
あんなもん拒否でいいだろwバカじゃね
胃カメラあるし
あんなもん拒否でいいだろwバカじゃね
胃カメラあるし
65: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:43:40.23 ID:LsBthrq30
大丈夫、モデルナがターボ癌用ワクチン開発中だってよ
70: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:44:06.72 ID:pMrHbKAm0
治療方法もまだまだ道半ばだが
検査ももっと簡便なものが開発されないものか
検査ももっと簡便なものが開発されないものか
106: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:44:26.38 ID:uWiXNvEs0
がん検診もタダではなかろう
この先も受診できない貧困層が増えて早期発見は減る一方
この先も受診できない貧困層が増えて早期発見は減る一方
2: 匿名だって真剣 2023/02/04(土) 15:37:03.93 ID:Dwh+pZxk0
ががががーん
コメント
コメント一覧 (3)
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
バリウム飲むのは、何ら問題ないよな・・・・その後
絶叫マシンは好きだが、あの挙動は慣れない・・・
胃カメラの方が1000%楽
denshoubai
が
しました