こんなことを言われても、認めざるを得ない覚えがあるというのが、情けないところです。

1: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:01:50.45 ID:GvHhZPEg0

中国では日本に対する評価には多種多様なものがある。礼儀正しい、匠の精神、空気がきれい、経済大国などの良い評価の一方で、歴史問題を持ち出して否定的な見方をする中国人も少なくない。中国メディアの今日頭条は27日、日本の文化は「奴隷根性」であるとする記事を掲載した。

記事が「日本の文化は奴隷根性」とするのは、かつて日本が唐文化に学び、近代では明治維新で欧米に学んだことに由来するようだ。「強いものに服する」ため、「日本の文化は奴隷根性」だとしている。

また、日本には現在、多くの米軍基地があり、軍事的には米国に依存していて、米国の影響力から逃れられないが、米国の言いなりになると国益を害するため、「親中」派の首相がたびたび登場していると記事は分析。

しかし、「正常な国」を目指す日本は、軍隊を持ちたいと思っており、そのために中国を挑発するのだと主張、中国の脅威を煽ることで、米国から軍事強化の許しを得て拡大しているが、実際のところますます強大になっていく中国を見て日本は中国に近づく良い機会と思っているのだという。それで記事は、再び「日本は強者に服する」と強調し、中国としては自らを強大にすることこそ、日本を服従させる最良の方法であると主張した。

http://news.searchina.net/id/1673956?page=1

3: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:02:38.87 ID:6BWOdCJWd
間違ってない

4: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:02:46.94 ID:GvHhZPEg0
実際そうかもしれん

5: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:03:15.00 ID:qSgItcww0
事実やな

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577494910/

0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp

6: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:03:46.78 ID:MQBr0BZO0
今は韓国に比べてやたら中国にはへりくだってるもんね

17: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:07:07.79 ID:++9h7x9D0
>>6
保守系論客も10年前は中国経済崩壊待ったなしだったのに今じゃ中国経済は崩壊しないって本だしてるしな

48: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:13:11.42 ID:jbZ82hTc0
>>6
韓国にへりくだる意味ある?

309: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:43:06.17 ID:c0WA9dpSd
ほとんどの国そうやろ

39: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:11:43.46 ID:xvx62KFv0
そもそも中国の『強大』って自称やろ
GDPすら性格な数字かどうかも怪しい

ソ連は崩壊してみれば実数値は発表の半分程度だったとか聞くしな

61: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:15:40.73 ID:YO821lCS0
>>39
中国の数値の正確性はともかくアメリカがガチになるくらいには国力つけてるのは間違いないやろ

458: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:56:25.89 ID:FLIHRVae0
>>39
中国が虚像説はさすがに外出て無さすぎ

60: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:14:48.46 ID:vKCWNO+r0
アメリカより強大になったら日本とかそもそもどうでもいいくらいの立場になるやんけ

66: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:16:28.33 ID:MlnMlsJd0
>>60
中国からしたら日本はどうでもいいだけど
日本からしたら中国様見捨てないでくださいとなるって言ってるんだと思う

19: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:07:26.85 ID:psNHD3O+0
何もせずに強者に屈する国なら白村江も太平洋戦争も起こってないぞ 
どっちも勝てるわけない戦なんやから

67: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:16:31.82 ID:8AH0B6ai0
なら米国と戦争したりしとらんと思うけどなあ

84: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:18:11.65 ID:MlnMlsJd0
>>67
あのときは日本こそが一番って思ってたんやろかな

89: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:18:48.26 ID:fCN18Q5R0
>>67
ボロボロに負けたことで今のような奴隷根性が染みついてしまったんや

107: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:20:07.79 ID:8AH0B6ai0
>>89
記事が「日本の文化は奴隷根性」とするのは、かつて日本が唐文化に学び、
近代では明治維新で欧米に学んだことに由来するようだ。
とあるからもっと昔の時代からの考察やろ、これ

102: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:19:50.19 ID:heZxxzLz0
下半身は親日なくせにそんなこと言ってええんか?
no title

114: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:21:17.04 ID:7ItSFV630
>>102
これはひどい

448: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:55:22.71 ID:InbahPnw0
>>102
下半身は正直で草

468: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:57:09.02 ID:xIlpDtdM0
>>102
逆に中国が服従してて草

469: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:57:19.65 ID:iUQFVgAZ0
>>102
下半身の大東亜共栄圏築いてて草

480: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:58:33.91 ID:54wgu1P+0
>>102
これはアジアの覇者

210: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:31:10.93 ID:XylFmR2gd
日本の仕事請け負って大きくなったのすらもう忘れてそう

136: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:23:53.52 ID:c4TFOucw0
正論過ぎて何も言い返せない
予告なしに原爆落とされて仕方ないで済ませられるのは
日本人だけだろ

152: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:25:46.35 ID:MlnMlsJd0
>>136
アメリカが強大だからこそ原爆落とされても仕方ないっていう考えになってるのはありそう
もし原爆落としてたのが今の韓国だったらクッソ文句言ってるだろうな

137: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:24:09.61 ID:cqEQsulP0
昔の日本人って狭い国内で殺し合いしたり大国に喧嘩売ったりやべー民族だったのに今は大人しいよな

146: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:24:52.78 ID:aPE8Amvv0
>>137
野蛮民族なんて先進国にはおらんて

157: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:26:14.82 ID:YO821lCS0
>>137
勇ましい奴はみんな戦争で死んだからしゃーない

167: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:27:11.28 ID:tOHKbk/Rr
>>137
敗戦で去勢したからな

148: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:25:08.26 ID:4Wc2Q5YC0
五毛ワラワラで草

151: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:25:37.30 ID:heZxxzLz0
プーさんを恐れて検閲する中国さん
no title

no title

no title

159: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:26:15.93 ID:ac3WNcjha
>>151
4Kは草

176: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:27:58.94 ID:YO821lCS0
>>151
4Kで大草原や

190: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:29:15.38 ID:Rbt/3bCD0
これはぐうの音もでん正論やな
実際15年くらい前までは中国とかめっちゃバカにしてたのに今はジャンピング土下座状態やし

175: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:27:55.13 ID:bRtuteUN0
低賃金のブラック経営が普通に成り立つ国だからな

199: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:30:08.90 ID:oYSHh5Mw0
アメリカより強くなればそらそうよ
長いものに巻かれたい

166: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:27:09.09 ID:SwtqngfEa
まぁ問題は中国がアメリカより強大になれるかって話やが

407: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:52:06.98 ID:iUQFVgAZ0
アメリカ以上になろうとした時点で死亡フラグがビンビンや

361: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:48:06.07 ID:ims3ZvdE0
まぁとにかく中国はまずパクリゲー以外で面白いゲーム出してくれ 
韓国でもちょくちょく面白いのは出てくるで

354: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:47:30.99 ID:TzCioliSp
中国の都市部や富裕層はめちゃクソ凄いし日本より格段に上やろうけど中国人にはなりたくないわ

あんな規制ばっかの独裁国家で暮らすとか絶対嫌や

459: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:56:32.04 ID:2iUsrjS00
アメリカへの憧れって経済的な豊かさより文化的な豊かさやろ

西海岸で飲むいつもの味とか

中国に対してはそれが無い
日本人が中国に憧れてたのは明の時代までの話

501: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 11:01:27.60 ID:KutCar2/0
>>459
これ
アメリカ人のルックスや映画や音楽が中国よりダサかったらアメリカに服従する日本人なんてゼロや
アメリカは漫画でいう喧嘩強いイケメンキャラみたいなもん
中国はいくら強くてもパワー系噛ませ犬にしかなれん

380: 真剣な匿名さん 2019/12/28(土) 10:49:59.09 ID:i/5kSrLcM
いや中国には言われたないわ

1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp