広告デザインは民意が反映されるでしょうから、結局は広告に反応する客側の問題のような気もするのですが、どうなのでしょうね。そもそも余白の上手な使い方は、日本人の専売特許だった気も、しないでもありません。
1: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:38:03.05 ID:DxbEfKLTr
2: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:38:19.04 ID:DxbEfKLTr
つっかえ
3: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:38:32.59 ID:DxbEfKLTr
日本人さぁ…
7: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:38:59.46 ID:DxbEfKLTr
余白恐怖症なんか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579009083/
0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
11: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:39:19.49 ID:Rrft4K+H0
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
11: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:39:19.49 ID:Rrft4K+H0
センスが楽天
14: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:39:47.61 ID:DxbEfKLTr
>>11
草
草
15: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:40:05.04 ID:g03+OWMj0
>>11
納得した
納得した
17: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:40:10.35 ID:omNX03O40
実際なんで半分も余白あるんや?
なにを表現してんの?
なにを表現してんの?
23: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:41:29.80 ID:g03+OWMj0
>>17
たぶん、ここから道を作るとかの意味合いちゃうかな
たぶん、ここから道を作るとかの意味合いちゃうかな
24: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:41:37.37 ID:fc+/fRQY0
>>17
もう片方が来るの待ってるんや
もう片方が来るの待ってるんや
469: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:09:47.87 ID:sxgpguEtp
>>17
余計な情報を省いて必要最低限の情報で目に留まるようにや
余計な情報を省いて必要最低限の情報で目に留まるようにや
22: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:41:21.63 ID:DxbEfKLTr
○○が絶賛!ってポスターにいれる必要ある?
43: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:43:33.76 ID:p5WeZWEq0
>>22
全米が泣いた事だけは何が何でも伝えないといけないからな
全米が泣いた事だけは何が何でも伝えないといけないからな
25: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:41:41.76 ID:sjc8fIup0
30: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:42:19.77 ID:XCrBpfXX0
>>25
ちょっとみたい
ちょっとみたい
66: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:45:22.93 ID:fB2eK9f60
>>25
正の文字がありそう
正の文字がありそう
89: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:47:38.53 ID:eKIpzktC0
>>25
便所の落書き
便所の落書き
26: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:41:59.03 ID:03UxxPRzp
正直どっちもイマイチだと思うんやけど
40: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:43:17.22 ID:DADmvry5a
元の方がダメ定期
48: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:44:08.36 ID:DxbEfKLTr
>>40
元が駄目だとしても更に悪化しとるやろ…
元が駄目だとしても更に悪化しとるやろ…
44: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:43:40.40 ID:Xi6woyjna
言うて外見かっこいいだけのポスターとかファンが喜ぶだけの身内芸やん
57: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:44:49.04 ID:CBely6WM0
海外のって一枚絵みたいなオシャレ重視で日本のはとにかく情報を詰め込む感じよな
どっちのがいいかと言われたらものによる
どっちのがいいかと言われたらものによる
69: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:45:57.94 ID:qmlw4qgo0
なんかミニ四駆の箱絵っぽい
54: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:44:38.63 ID:i2JkIQ1f0
絵葉書じゃねえんだからさぁ
364: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:05:38.40 ID:O3CeRbfzd
>>1
縦に書いてある「絶対王者に挑め!」がダサいやろ
縦に書いてある「絶対王者に挑め!」がダサいやろ
75: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:46:40.79 ID:f5LO2FDi0
83: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:47:21.56 ID:Xi6woyjna
>>75
オリジナル?の方もコラっぽくてださないかこれ
オリジナル?の方もコラっぽくてださないかこれ
106: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:49:18.05 ID:bUGg6cef0
>>75
実際はバードマン要素全部シカトした方が話分かるっていう
実際はバードマン要素全部シカトした方が話分かるっていう
647: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:17:02.96 ID:qDLJAlWl0
>>75
日本では受けなかったのこれのせいやろ、実際クソ面白かった
日本では受けなかったのこれのせいやろ、実際クソ面白かった
77: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:46:45.26 ID:DADmvry5a
だいたいやがな、アメリカにとってのフォードの存在と日本にとっての存在が違いすぎるから上のポスターは日本でそのまま使えんわ
84: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:47:21.72 ID:T7Wd5gEP0
こうせんと大多数の客であるライト層が観にこんからな
映画好きの割合なんて母数から見たら少ないんやし広告になりふりかまっとれんで
映画好きの割合なんて母数から見たら少ないんやし広告になりふりかまっとれんで
108: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:49:30.41 ID:V3VZz8670
日本の消費者に合わせてるだけだからなぁ
121: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:50:10.56 ID:fzbTL04S0
多分日本国内で最適化された結果がこれなんやろ?
86: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:47:26.63 ID:9ca0LIku0
95: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:48:27.34 ID:iebo4klC0
>>86
ろでええのに何故捻るのか
ろでええのに何故捻るのか
125: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:50:32.92 ID:bfa48QEfr
>>86
何故3文字でやろうと思ったのか
何故3文字でやろうと思ったのか
204: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:56:25.64 ID:BID2HCLEa
>>86
ゲームのクソ翻訳レベル
ゲームのクソ翻訳レベル
102: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:48:51.50 ID:f5LO2FDi0
115: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:49:49.00 ID:p6UIWS/wr
>>102
草
草
105: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:49:17.67 ID:/6cbS1l20
>>102
言うほど愛要素あるか?
言うほど愛要素あるか?
124: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:50:19.77 ID:9ca0LIku0
>>102
アイアンマン最低だな
キャプテンアメリカのファンやめます
アイアンマン最低だな
キャプテンアメリカのファンやめます
145: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:52:03.13 ID:/YeCEbWE0
>>102
ブロッコリーポスターやん!
ブロッコリーポスターやん!
128: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:50:36.31 ID:f5LO2FDi0
144: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:52:01.85 ID:CBely6WM0
>>128
ブロッコリー草
ブロッコリー草
208: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:56:36.83 ID:xadPTuZHd
>>128
ブロッコリーっていうのかこれ
ブロッコリーっていうのかこれ
403: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:07:01.38 ID:YEFGlBqY0
>>128
こいつガチもんの映画好きやからなぁ
こいつガチもんの映画好きやからなぁ
130: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:50:52.36 ID:wjD23rFo0
やった感が大事なんだぞ
お前らの周りにもそういう風潮あるだろ?
お前らの周りにもそういう風潮あるだろ?
131: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:50:53.39 ID:+9s2llxZ0
135: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:51:27.06 ID:Nz0e0w4hd
>>131
ンボボボボwwwwwww
ンボボボボwwwwwww
143: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:51:59.84 ID:DxbEfKLTr
>>131
これ一周回って好き
これ一周回って好き
154: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:52:45.61 ID:MfvPka7n0
>>131
アイドリングしとるやん
アイドリングしとるやん
371: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:05:49.11 ID:JE5ZYxGw0
>>131
彼岸島かな?
彼岸島かな?
159: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:53:15.49 ID:0YIxRbGD0
172: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:54:11.51 ID:WtnWTkBd0
>>159
ぐわぁーー!
ぐわぁーー!
176: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:54:17.63 ID:DxbEfKLTr
>>159
寄せ書きかよ
寄せ書きかよ
211: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:56:52.62 ID:YyjOlwvQM
>>159
そりゃ受賞するわ定期
そりゃ受賞するわ定期
190: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:55:23.96 ID:hzBJtMj10
194: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:55:41.54 ID:LWxr2NlA0
>>190
これ好き
これ好き
198: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:55:56.27 ID:yayc3lNia
>>190
これはもはやツッコミやな
これはもはやツッコミやな
228: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:57:59.83 ID:bUGg6cef0
>>190
コレ見るたび笑うわ
コレ見るたび笑うわ
231: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:58:13.73 ID:gWJSfabi0
>>190
草
確かに人間関係ないわ
草
確かに人間関係ないわ
237: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:58:37.91 ID:yo+reM2X0
250: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:59:20.59 ID:/YeCEbWE0
>>237
ガチでわからなくて草
ガチでわからなくて草
335: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:03:45.34 ID:yfA6nZWw0
>>237
自己啓発本みたいやな
自己啓発本みたいやな
242: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:58:47.53 ID:MxN6qgRd0
251: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 22:59:22.32 ID:tjTVZ+W2M
>>242
後者の方が絶対にええやろ
後者の方が絶対にええやろ
291: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:01:41.38 ID:xkqPCkH80
>>242
クソ映画やから日本の奴が正解や!
クソ映画やから日本の奴が正解や!
283: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:01:05.88 ID:BqUkLWQ00
>>242
b級のくせにオシャレ感出そうとするな
b級のくせにオシャレ感出そうとするな
503: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:11:08.58 ID:CjNdSjGba
529: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:12:03.86 ID:7iIVku2E0
>>503
最悪(大嘘)
最悪(大嘘)
561: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:13:20.97 ID:gl26EE+x0
デザインて情報を伝えたい層に伝えるデザインと芸術のためのデザインがあるよな
600: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:15:03.72 ID:uH+QA/Oxp
620: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:15:47.49 ID:jzPQZBd00
>>600
3枚目呪詛かな
3枚目呪詛かな
630: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:16:14.91 ID:vhY1LI4p0
>>600
三枚目糖質感あってええやん
三枚目糖質感あってええやん
646: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:17:02.44 ID:0b5dLXNA0
>>600
ロゴとかのラベルはヤケクソやろ
ロゴとかのラベルはヤケクソやろ
664: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:17:58.11 ID:k6D1mU5+0
>>600
エヴァリスペクト定期
エヴァリスペクト定期
619: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:15:47.30 ID:EirxslAQ0
基本クソデカテロップワイプ文化だからねしゃーない
650: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:17:20.06 ID:Dx57uuvid
ゆうてお前らが広告担当だったとして海外みたいなパッと見内容が分からんポスターと日本の情報盛り盛りポスターのどっち選ぶかって考えたら日本のも否定出来んやろ
魅せるデザインと伝えるデザインは別やろ
魅せるデザインと伝えるデザインは別やろ
704: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:20:11.71 ID:u7jiS9SC0
722: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:20:48.65 ID:ed4Fe9JT0
>>704
雑誌かな?
雑誌かな?
777: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:23:24.64 ID:8bGr0SFI0
>>704
まず題名がダサすぎる
まず題名がダサすぎる
869: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:27:45.26 ID:eVdBEksF0
邦画はこれが1番かっこいい
邦画はこれが1番かっこいい
927: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:30:51.90 ID:ssZMpudd0
>>869
や武No1
や武No1
938: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:31:15.78 ID:hV7JsWRRM
映画ポスターの文法がちゃうわけだから一概に日本がおかしいとは言えんやろ
943: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:31:32.86 ID:6jV8zXrh0
作品じゃなくて俳優や権威を観に行く習性があるからしゃーない
971: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:33:04.61 ID:yIKrTPJH0
余白があるとサボりって言われるんかなぁ
347: 真剣な匿名さん 2020/01/14(火) 23:04:40.88 ID:H1pC8/j+0
内容が全くわからんオサレポスターもそれはそれでクソやしなぁ
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
コメント
コメント一覧 (3)
西洋かぶれの日本人が馬鹿なだけ
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました
denshoubai
が
しました