8: 真剣な匿名さん 21:44:45.05 ID:dJaY/4YY0
シャツ5秒で畳めるやつ
12: 真剣な匿名さん 21:45:53.36 ID:lw9/HYOf0
>>8
これ、今でも使ってる
これ、今でも使ってる
15: 真剣な匿名さん 21:46:37.41 ID:sxtH1ziP0
>>8
これ便利
これ便利
319: 真剣な匿名さん 22:05:33.13 ID:zFcL6XHG0
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570192897/
0000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
13: 真剣な匿名さん 21:45:57.75 ID:ivyUGfAE0
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
13: 真剣な匿名さん 21:45:57.75 ID:ivyUGfAE0
多分伊東家だと思うがイヤホンコードとかの簡単な束ね方
14: 真剣な匿名さん 21:46:29.46 ID:CyKDc4nB0
皮つきニンニクの端を切り落として電子レンジで数秒チン→綺麗に皮が剥ける
これは独り暮らしの俺史の中で産業革命級の最高のライフハックだった
これは独り暮らしの俺史の中で産業革命級の最高のライフハックだった
16: 真剣な匿名さん 21:46:56.76 ID:XDf1pSJ/0
歯磨き粉とかマヨネーズとかを最後まで出し切る裏技
空気入れて振る
空気入れて振る
99: 真剣な匿名さん 22:09:27.93 ID:KLVm3l/50
>>16
これ
これ
108: 真剣な匿名さん 22:15:37.53 ID:576LY6bn0
>>16
これ今でもやってる
これ今でもやってる
127: 真剣な匿名さん 22:28:19.48 ID:pO81ItLl0
>>16
フタの締まりが甘くてぶちまけること多々
フタの締まりが甘くてぶちまけること多々
18: 真剣な匿名さん 21:47:44.33 ID:oI6gCzfz0
山葵のツーンは鼻から息吸うと消える
189: 真剣な匿名さん 23:41:44.39 ID:K28xbuSl0
>>18
鼻から吸って口から吐くんだよ
もう無意識にやってるわ
鼻から吸って口から吐くんだよ
もう無意識にやってるわ
203: 真剣な匿名さん 00:18:52.73 ID:VE+OhfwU0
>>18
これでわさび好きになったわ
これでわさび好きになったわ
20: 真剣な匿名さん 21:48:04.00 ID:XBQmnDhU0
乾電池を冷蔵庫に入れると復活する
俺は回す派だったけど
俺は回す派だったけど
21: 真剣な匿名さん 21:48:24.83 ID:/kyL8uTi0
ハンガーを頭に被ると首が曲がる
321: 真剣な匿名さん 22:26:20.52 ID:/gVdY0ta0
>>21
これこれ
これこれ
22: 真剣な匿名さん 21:48:27.47 ID:CJgcWFKn0
バケツに水入れて 大回転すると
遠心力で腕が引っ張られて
肩凝りが治るんだよね
遠心力で腕が引っ張られて
肩凝りが治るんだよね
23: 真剣な匿名さん 21:48:33.55 ID:pMXRfoNk0
ゼッケンの布を水に濡らしてからマーカーで書くとにじまない
28: 真剣な匿名さん 21:49:37.14 ID:AbSN8+oC0
腰に巻いたバスタオルがズレないやつ
288: 真剣な匿名さん 10:36:14.03 ID:PrDnJpuC0
>>28
重なったところを折り返すんだよね。覚えてる
重なったところを折り返すんだよね。覚えてる
37: 真剣な匿名さん 21:51:52.68 ID:huTSKJRN0
ボーリングでカーブの掛け方
夏場の自動車に乗る際に車内温度をちょっぴり下げる方法
夏場の自動車に乗る際に車内温度をちょっぴり下げる方法
107: 真剣な匿名さん 22:15:05.69 ID:ytqHWKn30
>>37
親指だけ入れるヤツ?
親指だけ入れるヤツ?
264: 真剣な匿名さん 07:16:00.01 ID:fzsDY7Ta0
>>107
逆や
親指だけ抜く
逆や
親指だけ抜く
41: 真剣な匿名さん 21:52:30.47 ID:Y3Zm2wJw0
くしゃみしたくなった時にカトチャンペッをすると止まる
43: 真剣な匿名さん 21:53:07.36 ID:dPQbhw+g0
缶ビールを一瞬でキンキンに冷やす
真夏のクルマに布団を入れてダニ退治
真夏のクルマに布団を入れてダニ退治
53: 真剣な匿名さん 21:55:54.44 ID:Qfgf/xfj0
掃除機のコードの先をコードの付け根に向けるように置いてから巻き取りボタンを押すと一度も引っかからずに一発で収納できるってやつ
54: 真剣な匿名さん 21:56:15.69 ID:2EsfME2I0
車で煙草吸う時は前後左右で斜めに窓を開けると煙が抜けやすい
94: 真剣な匿名さん 22:07:48.99 ID:Ayio2Vl30
>>54
まじか
まじか
226: 真剣な匿名さん 01:39:00.09 ID:rUTjOqPg0
>>94
武田鉄矢が言ってた
武田鉄矢が言ってた
227: 真剣な匿名さん 01:55:23.12 ID:rEhZ46YU0
>>54
煙草関係なく手っ取り早く車内の換気したい時は、対角線の窓を開けるのが基本
煙草関係なく手っ取り早く車内の換気したい時は、対角線の窓を開けるのが基本
56: 真剣な匿名さん 21:56:44.89 ID:QF3F/JkF0
消しゴムのケースの角を落とすと
消しゴムが割れにくくなる
消しゴムが割れにくくなる
62: 真剣な匿名さん 21:58:06.11 ID:RmLGiViw0
>>56
これどっかの消しゴムが最初から角落とすようになったよね
これどっかの消しゴムが最初から角落とすようになったよね
65: 真剣な匿名さん 21:59:18.21 ID:pMXRfoNk0
>>62
MONOだよ
MONOだよ
87: 真剣な匿名さん 22:05:46.36 ID:ivyUGfAE0
>>56
やったわこれ
ちょっと切り過ぎてケースの方が脆くなったりした
やったわこれ
ちょっと切り過ぎてケースの方が脆くなったりした
57: 真剣な匿名さん 21:57:06.05 ID:uZiePyqw0
ミカンの皮の成分でハゲ治る
58: 真剣な匿名さん 21:57:44.61 ID:5hY7E9rq0
乾電池を擦るとちょっと復活する
290: 真剣な匿名さん 11:43:07.22 ID:iNyuxrcj0
>>58
これ覚えてる
これ覚えてる
60: 真剣な匿名さん 21:57:57.83 ID:dPQbhw+g0
卵を電子レンジで加熱すると爆発する
64: 真剣な匿名さん 21:59:04.98 ID:F50x/eLu0
クレンジングクリームでシール剥がし
67: 真剣な匿名さん 21:59:36.79 ID:9KRz0kdE0
汁物をお玉でとるとき表面にチョンってくっつけたら垂れないやつ
今でもやってる
今でもやってる
230: 真剣な匿名さん 02:07:33.48 ID:9jGbjD6l0
>>67
俺もこれやってる
俺もこれやってる
245: 真剣な匿名さん 03:30:26.37 ID:uXWlHE0W0
>>67
これ、あるラーメン屋チェーンでマニュアルに
採用されたくらいだよ。
これ、あるラーメン屋チェーンでマニュアルに
採用されたくらいだよ。
69: 真剣な匿名さん 22:00:00.92 ID:XBQmnDhU0
ビールに塩入れると苦手な人でも飲めるようになる
329: 真剣な匿名さん 04:36:24.13 ID:PxFwXJGm0
>>69
だからビールのおつまみはしょっぱいのが多いんだな
だからビールのおつまみはしょっぱいのが多いんだな
73: 真剣な匿名さん 22:01:32.23 ID:uPAR9SCk0
お椀から汁物を移すとき、一回転させると汁がこぼれない
266: 真剣な匿名さん 07:31:54.86 ID:hbvHAJOy0
>>73
一回転のやつ未だにやってる
一回転のやつ未だにやってる
76: 真剣な匿名さん 22:01:53.44 ID:UOBlepYh0
カレーライスのご飯をルー側に押して食べていくと、食べ終わった時にお皿がキレイ
317: 真剣な匿名さん 19:20:24.62 ID:PfXgoMUH0
>>76
これ あれからやってる
これ あれからやってる
84: 真剣な匿名さん 22:05:14.14 ID:SWN9H73f0
ブロッコリーは茎も食べられます!
末期にやってた裏技 よほどネタ切れだったんだろうか
末期にやってた裏技 よほどネタ切れだったんだろうか
92: 真剣な匿名さん 22:07:33.84 ID:hxvURvCH0
8cmCDのケースに付いてる網目の部分で卵の黄身と白身を分ける
93: 真剣な匿名さん 22:07:47.98 ID:OmwAJ2EA0
石鹸についた毛はケツでくるくるすると取れる
96: 真剣な匿名さん 22:08:22.11 ID:apbbeIX/0
まじでいい番組だったな
97: 真剣な匿名さん 22:09:06.42 ID:fKtYo0tD0
VHSのパカパカする部分を使うと魚のうろこが簡単にとれる(清潔かは問題にしません)
98: 真剣な匿名さん 22:09:12.37 ID:0jIkc0Kx0
片栗粉溶かしたやつを強く握ると固まって、緩めるとドロドロに戻るやつ
100: 真剣な匿名さん 22:10:24.83 ID:fKtYo0tD0
さつきみどりが妙に色っぽい感じした。けっこう胸を強調した服着てたよな?
102: 真剣な匿名さん 22:13:13.55 ID:Y4SqFicD0
ペットボトルの中の水を素早く捨てる方法
119: 真剣な匿名さん 22:21:41.09 ID:HVTp3Rrc0
>>102
ペットボトルを揺するように回して中で渦を作る動作、もう体に染み付いてて無意識にやっちゃう
ペットボトルを揺するように回して中で渦を作る動作、もう体に染み付いてて無意識にやっちゃう
130: 真剣な匿名さん 22:29:55.38 ID:vzhTRD250
>>102
これは便利だよな。洗う時普通に使ってる
これは便利だよな。洗う時普通に使ってる
106: 真剣な匿名さん 22:14:46.44 ID:wbuP6ds90
しゃっくりの止め方は今でも使ってる
おじぎしながら水を飲むやつ
おじぎしながら水を飲むやつ
120: 真剣な匿名さん 22:23:21.32 ID:9CYi6fuK0
レジ袋の左右の持ち手部分を同時に外側に引っ張るだけで簡単に袋が開くってやつ今でもやってる
123: 真剣な匿名さん 22:24:00.51 ID:nt1C/9C60
炭酸あける前に倒しちゃったら転がしてから開ければ吹きこぼれない
131: 真剣な匿名さん 22:32:29.43 ID:XXRdcnAv0
輪ゴムを足首から親指にかけて走ると足が速くなる
147: 真剣な匿名さん 22:44:17.55 ID:Uay1u95n0
油性マジックの上から水性マジックを使うと油性も消える
154: 真剣な匿名さん 22:50:20.78 ID:WjqbNMRW0
>>147
油性マジックで思い出した。
キャップを開けたままにして、インクが乾いてしまって書けなくなったマジックは
マニキュアの除光液を入れてやると見事に復活するんだよね。
速攻で除光液を買いに行ったよ。
油性マジックで思い出した。
キャップを開けたままにして、インクが乾いてしまって書けなくなったマジックは
マニキュアの除光液を入れてやると見事に復活するんだよね。
速攻で除光液を買いに行ったよ。
168: 真剣な匿名さん 23:10:10.21 ID:WjqbNMRW0
なかなかチケットが手に入らない人気アーティストのコンサートチケットを、電話予約で
手に入れたければ、公衆電話を使うとつながりやすいってのもあったね。
手に入れたければ、公衆電話を使うとつながりやすいってのもあったね。
169: 真剣な匿名さん 23:11:53.58 ID:slctFefA0
浅漬けを素早く作る方法
材料をビニール袋に入れてそれを自動車で軽く踏む
材料をビニール袋に入れてそれを自動車で軽く踏む
171: 真剣な匿名さん 23:12:21.25 ID:CE6fdXDy0
張り合わせたガムテープを暗闇で引き剥がすと光る
196: 真剣な匿名さん 23:55:58.74 ID:lE5/IrZ10
茹で卵の先端に穴を開けて、水道の蛇口につける
水を流すと薄皮が剥がれて綺麗に剥ける
水を流すと薄皮が剥がれて綺麗に剥ける
198: 真剣な匿名さん 00:00:56.54 ID:LO9gQGsb0
小さくなった石鹸をレンジでチンするとふくらんで使いやすくなる
202: 真剣な匿名さん 00:13:16.32 ID:4bt3CgLH0
>>198
あー やったな・・・・
レンジが石けん臭くなって拭いても取れなくて 死ぬほど後悔したわ
あー やったな・・・・
レンジが石けん臭くなって拭いても取れなくて 死ぬほど後悔したわ
210: 真剣な匿名さん 00:41:09.75 ID:kzbS9zHK0
マグロの赤身の刺身にマヨネーズ塗っておくとトロになる
225: 真剣な匿名さん 01:36:50.74 ID:BPE4YR1B0
スーパーのレジ袋でメガネを拭くと油分が取れてレンズがきれいになる
今でもやってる
今でもやってる
228: 真剣な匿名さん 02:03:20.73 ID:PczaDdap0
髪の毛ドライヤーするときはタオルでゴシゴシしながらドライヤー掛けると早い
236: 真剣な匿名さん 02:33:16.77 ID:oGC0jz4u0
コーラーは殺虫剤代わりになる。家庭菜園で農薬を使いたくないならコーラーを霧吹きに入れて野菜にかければいい。実際インドでは高額な農薬が買えないからコーラーで代用している
240: 真剣な匿名さん 03:03:31.25 ID:Ve0UDrpx0
電子レンジで温める時に皿全体をサランラップで覆うと熱くて持てなくなる
手で持つ所だけ避けて張り付けて温めると、そこだけ熱くならなくて持てる
この裏技は今だに使うけど、家族に教えても何故か誰もやらない
手で持つ所だけ避けて張り付けて温めると、そこだけ熱くならなくて持てる
この裏技は今だに使うけど、家族に教えても何故か誰もやらない
246: 真剣な匿名さん 03:45:53.09 ID:EY+UIlHu0
レンジで完全に温まりきったかどうかは皿の裏を触ってみればわかる
269: 真剣な匿名さん 07:44:14.12 ID:puVzCKWy0
車のバンパーを歯磨き粉使って歯ブラシでこすると傷が消える
278: 真剣な匿名さん 08:44:45.48 ID:Fxa1smWg0
まだ出てないな。
蚊に刺されて痒くなった箇所に
セロテープ貼ったら痒みがウソのようになくなる。毎年やっとるわw
蚊に刺されて痒くなった箇所に
セロテープ貼ったら痒みがウソのようになくなる。毎年やっとるわw
279: 真剣な匿名さん 08:53:36.86 ID:q6apCr8l0
ギチギチに固く結んでしまったビニール袋の口は、先をこよって細くするとスルッとほどける
280: 真剣な匿名さん 08:54:17.18 ID:R7BpX7QA0
右手で左の耳持って、左手で鼻摘まんでその場で10秒走ると体が柔らかくなるとかいうやつ
身体測定の時にみんなしてたな
身体測定の時にみんなしてたな
283: 真剣な匿名さん 09:39:43.40 ID:RKjD1XGl0
コーヒーのなかに入れた砂糖を溶かすときスプーンをクルクル回さないで直線往復な動きをしたほうが溶ける
312: 真剣な匿名さん 15:47:03.77 ID:A47yJbJZ0
木工ボンドをリモコンに塗りつけて、乾いてからペリペリ剥がすと汚れがとれるってやつ。
やってみて、確かにキレイに汚れが取れた。
やってみて、確かにキレイに汚れが取れた。
325: 真剣な匿名さん 23:13:42.20 ID:7+tsFttU0
車を運転中に、もし車ごと海に落ちたら、
車が天井まで水に浸かった瞬間にドアを開けると簡単に開き、脱出できる
(焦ってすぐにドア開けようとしても、車が水に半分浸かった状態だと開かならしい)
車が天井まで水に浸かった瞬間にドアを開けると簡単に開き、脱出できる
(焦ってすぐにドア開けようとしても、車が水に半分浸かった状態だと開かならしい)
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
コメント