1: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:16:16.60 ID:SSQ25Uq19
>>12/10(土) 7:01配信
週刊女性PRIME
新型コロナウイルスの流行やロシアのウクライナ侵攻などによって、世界を襲うインフレの波。ここ1年で家計負担が年間10万円以上も増加したという報告があるほど、私たちの生活は“物価高”に苦しめられている。
価格は変わらず量が減る「ステルス値上げ」
「食料品や日用品など、生活に必要なあらゆる商品・サービスがどんどん値上げされていく一方、収入が上がっているわけではありません。特に、スーパーやコンビニなど、使用頻度の高い場所で“値上げ”を実感する人が多いのではないでしょうか」(全国紙記者)
いつも買っていた商品が急に50円高くなった、なんてことはもはや珍しくない。しかし、どうやらパッと見ではわからない“ステルス値上げ”も存在しているようで……。
「値段は据え置きのまま、内容量やサイズが縮小される実質的な値上げのことですね。同じ値段でも、満足感が以前ほど得られなくなるため、“ステルス値上げ”は消費者をよりがっかりさせてしまう傾向にあります」(同・全国紙記者)
値上げへの悲鳴が取り沙汰されるようになった2年前ごろ、とあるコンビニの商品の“ステルス値上げ”に対してSNS上で非難が相次いだ。
「商品の見た目は以前と変わらないように見えたのですが、実際に買ってみると内容量が減っていた、という悪質な改変が施されていたんです。消費者を騙すような印象を与えたため、槍玉に上げられていました」(同・全国紙記者)
主に弁当や惣菜で行われたいたという悪質な“ステルス値上げ”。SNSを確認してみると、弁当については、容器の外側からは判別できないが、食べ終えると底上げされていることがわかったり、“二重底”になっていたり。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd5614e08a98de7020e15171a03b2e6b4a87cfb0
週刊女性PRIME
新型コロナウイルスの流行やロシアのウクライナ侵攻などによって、世界を襲うインフレの波。ここ1年で家計負担が年間10万円以上も増加したという報告があるほど、私たちの生活は“物価高”に苦しめられている。
価格は変わらず量が減る「ステルス値上げ」
「食料品や日用品など、生活に必要なあらゆる商品・サービスがどんどん値上げされていく一方、収入が上がっているわけではありません。特に、スーパーやコンビニなど、使用頻度の高い場所で“値上げ”を実感する人が多いのではないでしょうか」(全国紙記者)
いつも買っていた商品が急に50円高くなった、なんてことはもはや珍しくない。しかし、どうやらパッと見ではわからない“ステルス値上げ”も存在しているようで……。
「値段は据え置きのまま、内容量やサイズが縮小される実質的な値上げのことですね。同じ値段でも、満足感が以前ほど得られなくなるため、“ステルス値上げ”は消費者をよりがっかりさせてしまう傾向にあります」(同・全国紙記者)
値上げへの悲鳴が取り沙汰されるようになった2年前ごろ、とあるコンビニの商品の“ステルス値上げ”に対してSNS上で非難が相次いだ。
「商品の見た目は以前と変わらないように見えたのですが、実際に買ってみると内容量が減っていた、という悪質な改変が施されていたんです。消費者を騙すような印象を与えたため、槍玉に上げられていました」(同・全国紙記者)
主に弁当や惣菜で行われたいたという悪質な“ステルス値上げ”。SNSを確認してみると、弁当については、容器の外側からは判別できないが、食べ終えると底上げされていることがわかったり、“二重底”になっていたり。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd5614e08a98de7020e15171a03b2e6b4a87cfb0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670732176/
1000: 厳選人気記事 ID:serious.blog.jp
45: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:22:51.26 ID:oUFEr4AO0
>>1
セブンは前からやってなかった?
セブンは前からやってなかった?
77: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:26:32.55 ID:WIrwwJjn0
>>1
ステルス値上げだったら財布は痛まなくていいじゃん?
ステルス値上げだったら財布は痛まなくていいじゃん?
123: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:32:06.81 ID:B0kd7Lda0
>>1
セブンイレブンの弁当には驚愕したわ、税込700円でさらに中身はスカスカで更に上げ底w
セブンイレブンの弁当には驚愕したわ、税込700円でさらに中身はスカスカで更に上げ底w
141: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:34:22.63 ID:zW5GAaCL0
>>123
売れてないでしょ。ファミマなんて高くて売れ残るから最近は値引きが解禁されたらしく、最大100円引きとかしてるわ。
売れてないでしょ。ファミマなんて高くて売れ残るから最近は値引きが解禁されたらしく、最大100円引きとかしてるわ。
2: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:16:31.94 ID:Z9yocynu0
競馬でスッたのと同じ
5: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:17:23.95 ID:gNC0LI1Q0
しょうがないよ、物価が上がりまくってるから
6: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:17:33.92 ID:qoH+q7Bf0
そもそも
コンビニで弁当買うか?w
コンビニで弁当買うか?w
25: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:20:19.42 ID:A0ZECK460
>>6
山奥の畑で1日仕事するため
まだ弁当屋が開いてない早朝に出発する時に買うことある
山奥の畑で1日仕事するため
まだ弁当屋が開いてない早朝に出発する時に買うことある
40: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:22:02.07 ID:ph5Pe0M90
>>6
たまーに食いたくなる
たまーに食って、後悔する
たまーに食いたくなる
たまーに食って、後悔する
48: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:22:59.74 ID:uDEVSoZ70
>>6
牛乳とアイスを買う場所
牛乳とアイスを買う場所
127: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:32:54.24 ID:1z2fMtid0
>>48
アイスもスーパーに売ってないヤツ限定だな
セブンならシロクマとかピエールエルメのヤツとか
アイスもスーパーに売ってないヤツ限定だな
セブンならシロクマとかピエールエルメのヤツとか
83: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:27:15.38 ID:XIvGojpZ0
>>6昼はたまに買うわ
8: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:18:04.85 ID:12hM3Ya30
容量7割、家格11割
9: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:18:13.65 ID:O5ryl7bQ0
ローソンの弁当のご飯てレンジで温めるのが前提なん?温めずに食ったらすごい食感dったんだけどなにあれ。
11: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:18:34.34 ID:vZHHbOz40
減ることはあっても増えることは無いからな
もう半分くらいになったか?
もう半分くらいになったか?
12: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:18:34.46 ID:RpQutUIP0
絶対に値上げがバレないようにします
13: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:18:37.04 ID:wMvOQ90/0
コロナとか関係なく
2年前とかでもなくもっと前から
2年前とかでもなくもっと前から
14: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:18:44.13 ID:NT9EJYs80
そもそもオーバーカロリー気味だからあいんじゃね
15: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:19:09.47 ID:ckW1y3sK0
嫌なら買うな?なっ?
16: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:19:17.36 ID:fwO+DVDO0
お肉もこっそり大豆ミートになってます(´・ω・`)
31: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:20:35.30 ID:tEB+1uSp0
>>16
それは逆に高くなるんじゃ
それは逆に高くなるんじゃ
41: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:22:30.14 ID:fwO+DVDO0
>>31
安いよ(´・ω・`)
常温保存出来るし
この前コンビニでパン買ったら肉の代わりに大豆ミートだったし
大豆ミート使用なんて謳ってないのに原材料見たら肉無しで大豆たんぱくって書いてあったし
安いよ(´・ω・`)
常温保存出来るし
この前コンビニでパン買ったら肉の代わりに大豆ミートだったし
大豆ミート使用なんて謳ってないのに原材料見たら肉無しで大豆たんぱくって書いてあったし
17: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:19:33.63 ID:7C+6jkHF0
で、解消したら元にもど・・・さないよな、やっぱり
18: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:19:34.49 ID:nG9isuP50
コンビニはこういうのに気付く賢い消費者がメインターゲットじゃないからね
ネットで多少叩かれようともそっちのほうが得だと企業として判断してそうしているのでしょう
ネットで多少叩かれようともそっちのほうが得だと企業として判断してそうしているのでしょう
19: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:19:34.67 ID:X3PkawON0
セブイレの弁当の器の形状は詐欺に抵触しそう
147: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:35:17.88 ID:fLZ9c+gl0
>>19
集団訴訟に備えてレシートと写真残しとけよ
集団訴訟に備えてレシートと写真残しとけよ
20: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:19:37.47 ID:vZHHbOz40
セブンが高いんじゃない
俺たちが貧しいんだ…
俺たちが貧しいんだ…
22: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:19:46.21 ID:tHrurjjJ0
どうせ文句言いながらも買うんだから最初から大人しくしとけよ
24: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:20:03.43 ID:AGtgrWJV0
ほとんど詐欺師だよ、こんなの。コンビニ本部の連中、生きてて恥ずかしくないのかな?
26: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:20:23.09 ID:ottbMCUw0
どこのセブンイレブンでそんな悪どい行為が行われてるんだよ
27: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:20:29.66 ID:mN358ZUI0
コンビニで買うなよ高いし不味いんだから
28: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:20:33.36 ID:/sIdc3dD0
セブンの小さいのり弁には驚いた
32: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:20:49.66 ID:ytT8RVkq0
ファミマの肉まん小籠包くらい
小さくなってて買わなくなった…
小さくなってて買わなくなった…
55: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:23:40.10 ID:fwO+DVDO0
>>32
肉まん小さくなったよな…(´・ω・`)
スーパーで冷凍肉まん買ったらマジで小さくて小籠包かと思った
肉まん小さくなったよな…(´・ω・`)
スーパーで冷凍肉まん買ったらマジで小さくて小籠包かと思った
34: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:20:57.93 ID:uDEVSoZ70
イオンのハムが薄くなった
35: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:21:10.80 ID:NAmCan2r0
はっきり言おう買う奴が悪い
出先であっても近隣にスーパーでもなんでもあるだろ
出先であっても近隣にスーパーでもなんでもあるだろ
37: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:21:36.21 ID:DFqSC/gL0
雪印6Pチーズなんか箱の裏側に「108gから102gに減らしました」と明記して販売しているよ
1個1gのサイズ見直しになる
1個1gのサイズ見直しになる
39: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:22:01.76 ID:6zcFPufa0
コンビニよりドラッグストアのがええぞ。店舗によってはレンジも置いてある
156: 匿名だって真剣 2022/12/11(日) 13:36:03.44 ID:gjz00JqM0
二重底で環境にも配慮してない進次郎仕事しろ
コメント